【簡単2ステップレシピ】カルディのアイスティで色鮮やかなひんやりゼリー
- 2023年06月27日更新

こんにちは、料理家でヨムーノライター・かおチャンです。
今回のレシピは、カルディのアイスティで作る簡単ゼリーです。
暑い季節になると冷たい物やサッパリしたものが食べたくなりますよね。
とくに夏休み期間中の子どもたちのおやつ選びは大変というママも多いと思います。ここで紹介するゼリーは簡単です。
子どもたちと一緒に作ることもできるので、ぜひ家族で作ってみてください。
カルディオリジナル アイスティ
加糖セイロンブレンド・アールグレイ無糖
今回使用するのはカルディオリジナルアイスティ加糖セイロンブレンドです。
すっきりとした甘さのセイロンティーなので、完成したあとに味が薄い……味が濃い……みたいなガッカリ感の心配がありませんので味の保証つき!?です。
加糖だと子どもたちに食べさせるのが気になる、という場合は、アールグレイ無糖を使用して、お好みの甘さで作ると良いかも知れません。
【レシピ】アイスティのフルーツゼリー
と、いうわけで、『味の保証つき』アイスティのフルーツゼリーのレシピです。
材料4個分
・カルディのアイスティ加糖セイロンブレンド……600ml
・砂糖……大さじ1
・粉ゼラチン……10g(水70mlでふやかしておく)
・フルーツ缶……1缶
作り方
小鍋にアイスティと砂糖を入れて加熱し、沸騰直前で火から下ろし、ふやかしたゼラチンを加えよく混ぜて溶かします
フルーツ缶の汁気をきって好みの器に入れ、(1)を流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます
完成
ミントの葉やレモンの輪切りがあれば、加えると爽やかになります。
容器もオシャレに♪アレンジテクニック
100均やスリコでコスパ良く買える蓋付きミルク瓶に入れてみました。
モノトーンの蓋つきびんで作るとインスタ映え!
さらに、オシャレに持ち運ぶこともできますし、手土産やプレゼントにもいいですよ。
とっても簡単でしょ。
夏休みはおうちで、オリジナルアイスティ作りはいかがでしょうか?
- ライター:かおチャン
- お菓子・デザートのスイーツや簡単時短お家ごはん・おかずが得意ジャンルの料理家
ブログ:毎日を幸せに*
Instagram:@kaochan1226
カルディマニアのヨムーノライターがおすすめ!
この記事を書いた人
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
【3日連続で食べた...】カルディからすごいの出てるぞ〜!!「家族からもウケた」「意外性No.1」MYランキング2024/08/04
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
カルディおすすめ冷凍食品「銅板焼ホットケーキ」と「バタースコーン」買ってみた2025/08/09
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日