ダイソーの杉製ナチュラルかご活用事例!上下に吊るす使い方もできる
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ナチュラル可愛いインテリアを目指し、日々試行錯誤しているヨムーノライターのnaosunnyです。
ちょっと空いたスペースにちょっとした小物入れが欲しい♪
そんな時に思い付いたアイデアです。
ダイソーのかごバスケット2つで簡単に2連カゴをDIYしてみました(o^^o)
用意するもの
・杉製ナチュラル壁掛けバスケット2個
(ツーカラー以外にもナチュラルカラーバージョンもあります)
・麻紐
・フック
こちらがダイソーの杉製ナチュラル壁掛けバスケットです。
このまま壁に飾っても可愛いのですが。。
取っ手が太めでフックにはちょっと引っ掛けにくかったので、思い切って取っ手を外してアレンジしてみる事にしました♪
作り方
ペンチで取っ手を外します。
カゴを傷めない様に、力を入れつつ慎重に。
取っ手が外れたら、細い釘もペンチを使って引き抜いていきます。
曲がってる釘はペンチで真っ直ぐにしてから引き抜くと、上手くいきます。
(この釘を抜いた側が2連カゴに吊るした時に壁側に来る方が見映えが良いです♪)
釘を抜いたカゴ2つを上下、麻紐で繋げます。
上下、真ん中辺りの編み込み部分に通します。つまようじや、細い物を使うと上手くいきます。
長さはお好みですが、私は約8cmにしました♪
上部分にも麻紐を通して完成♪
ちなみに↑画像は、カゴの釘を抜いた壁側に来る面です。
麻紐の結び目もこの壁側に来るようにすると見た目にも良いです(o^^o)
フックに掛けて完成(パチパチ拍手)♪
ダイソーの両面シールフックに掛けてます。耐荷量が重めの物でもOK。
私はキッチンに、小袋系の物(だしの素やお茶漬け、コーンスープの素など)を入れました(o^^o)
ナチュラルで可愛い小物入れが増えて便利になりました♪
画鋲などを使って留める際は、重たい物を入れると落下する場合がありますのでご注意下さい。
お部屋のちょっとした省スペースや、ランドリールーム、トイレなんかでも活躍出来ると思います♪
良かったら作ってみて下さい(o^^o)
- ライター:naosunny
- 2016年末に念願のマイホームを購入。フレンチカントリーな雰囲気が特に大好きで、使いやすく、家族がほっこり和むナチュラルで可愛いお部屋を目指しています。インテリアやハンドメイドに関する記事を主に更新して行きたいと思います(^^)
Instagram:@nao.sunny 
ヨムーノで今いちばん読まれてる100均まとめ記事
2016年末に念願のマイホームを購入。フレンチカントリーな雰囲気が特に大好きで、使いやすく、家族がほっこり和むナチュラルで可愛いお部屋を目指しています。インテリアやハンドメイドに関する記事を主に更新して行きたいと思います(^^)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
夫「なんて非常識な女だ…」いやいや!お前が非常識で自己中なんだよ(怒)【極論被害妄想夫㉓】2025/11/02 -
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
「なんやそれ!非常識やろ!!」ママ友旦那が怒りの指摘!→超迷惑夫婦の反応は…【インフルエンサー気取りママ友に狙われた件⑬】2025/11/02 -
【2026年】今年買うべき「福袋」おすすめ30選!人気のスターバックスやミスド、焼肉きんぐまで2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
「もうあなたに振り回されるのは、うんざりなのよ」…もう我慢の限界!!!【極論被害妄想夫㉒】2025/11/01 -
「パッケージと商品が違う!?」クレーマー客のとんでもない事実が発覚!その手口とは?【ドラッグストア事件簿④】2025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





