自宅から出ないのは当たり前!?ネット専門・宅配専門サービスあれこれ
- 2023年06月06日更新

世の中にはさまざまな便利なサービスが出回っていますが、最近目立つのが「自宅で」や「宅配で」というサービス。自宅にいながらにしてあらゆるサービスを利用することができるのですが、ネットが浸透する前には考えられなかった種類の商品やサービスがあるのにびっくり!ここでは一般的に使われているネット専門・宅配専門サービスをご紹介します。
外に出ないで中古物買取サービス。ここまでできるの?
インターネットが家庭に普及したことで、電話だけでは伝えきれない情報を即時に双方向で交わせるようになり、宅配・訪問サービスという分野が発達してきました。さらに、スマートフォンの登場によって、ますます気軽にそういったサービスを受けることができるようになったのではないでしょうか。例えば、インターネット専業銀行というものも自宅で受けられるサービスの一種です。預金の出し入れから外貨預金の積み立て、株の売買などの投資色の強いものまで、すべてをネット操作だけで可能です。また、生命保険や損害保険などもネット専門業者だと、営業コストが抑えられることで掛け金が比較的安いと選ぶ人も増えてきました。現物商品を実際にやり取りするものでは、「ネット通販」は当たり前、最近は「宅配買取」といったサービスも人気があります。「自分が要らなくなったものを買い取ってほしい」と、ネットで申し込みをすると、買取業者から自宅に専用の梱包キットが送られてきます。それを使って売りたいものを発送すると査定してもらえる、という仕組みで、確定された金額に同意すれば、指定口座に買取金額が振り込まれます。同じようなシステムで今注目されているのが「宅配クリーニング」。クリーニング店の営業時間内に行くことができないという方にとって、とてもありがたいサービスなのだそうです。「ネットや電話で取引が完結できて、現物がある場合は宅配便でやりとりをする」というこれらのサービスシステムは、すでに普段の生活に欠かせないものとなってきているようです。
あなたも利用してみませんか?自宅にきてくれるサービス
先に挙げたサービスは、直接人とやり取りをしないでできるものでしたが、ここでは自宅に業者が訪問して、サービスを提供してくれるものをご紹介します。一般的によく利用されているものでは、「お掃除サービス」が有名です。「商品」が物ではなく、純粋にサービスであることが特徴で、家に人を入れることもあって、業者は信用が必要になってきます。サービスは主に、家庭内のハウスクリーニングから業務用エアコンの掃除まで、幅広く多彩なメニューが揃っており、ここまでやってくれるのか?と驚いてしまいます。素人ではやりにくい場所の注文は多いようで、例えば、レンジフードクリーニングをはじめとしたキッチン廻り、浴室や洗面所、カーペットクリーニングサービスなど。さらに掃除・洗濯・アイロンかけ、買い物、花の水やりまでやってくれる家事代行など、かゆいところに手が届くサービスが揃っています。これらを定期的に契約をする一般家庭も増えているようです。また、家電量販店やパソコンメーカーが行っている、製品取付・設定から修理などの訪問サービスはすでに当たり前ですが、最近では「LED電球見積り・取付訪問サービス」を行っているところもあります。その他、セキュリティ会社の契約者向けのオプションで、「お元気コールサービス」「お元気訪問サービス」。メガネメーカーの「補聴器・メガネ出張訪問サービス」など、高齢者向けのサービスも増えてきています。こうした訪問サービスの数々は、ライフスタイルの多様化によってさまざまなニーズが生まれ、それに対応することで進化してきました。これらを上手に使って、ゆとりある暮らしを楽しむのもよいかもしれません。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
もう、めんつゆ味玉に戻れない!【土井善晴さん】「漬けると味玉が"衝撃的に旨くなる"」食べ方で止まらない!2025/07/11
-
【お願い!さばの切り身は焼かないで!】今まで何だったの...「考えた人すごーーい!」「ほんとにできたよ!」SNS反響→前の作り方に戻れない!2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【桃はいきなり皮を剥かないで!】"老舗の果物屋さん"が教える「するんと気持ちいい」切り方!見分け方も2025/07/11
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日