【明石家さんまさんも驚愕】「包丁いらず」「ひとり飯に最適」ヒロミさん直伝「あの粉ササっと入れてみて!!」激美味パスタ
- 2025年11月26日公開
こんにちは。ひとりごはんのバリエーションを増やしたい、ヨムーノライターのmamayumiです。
平日のお昼は、ほぼ自宅でひとりごはんの私。前日の残り物や冷蔵庫の常備菜で済ませることが多いですが、冷蔵庫に何もない日は即席で作ります。
自分だけのためには頑張れないけれど、せっかくなら美味しいものを食べた~い!
そんな私にぴったりなレシピをテレビで発見したので、試してみることにしました♪
ヒロミさん考案のパスタが神
今回作ってみるのは、フジテレビ系『ホンマでっか!?TV』で、お笑いタレント・ヒロミさんが紹介していた「きのこパスタ」です。番組では、MCを務める明石家さんまさんもびっくりするほどの神レシピ。
なんと、味付けに使用するのは“松茸のお吸い物”。しかも、最後に和えるだけとのことなのでお手軽な予感しかしません。
パスタの茹で時間を短縮するために“サラダ用パスタ”を使ったり、具材とパスタをいっきに茹でたりと、時短&洗い物が少なくなる工夫も詰まっているようですよ。
では、さっそく挑戦してみましょう♪
ヒロミさん「きのこパスタ」のレシピ

材料(1人分)
- サラダ用パスタ…80g
- しめじ、えのき…各1/2パック
- バター…8g
- 松茸のお吸い物…2袋
- しょうゆ…小さじ1
- 大葉、万能ねぎ…適量
※松茸のお吸い物は、永谷園の「松茸の味お吸い物」を使用しました。
※大葉は4枚、万能ねぎは2本使いました。
作り方①大葉と万能ねぎ、しめじとえのきを切る
キャンプ好きで有名なヒロミさん。このパスタはアウトドアでも作るそうで、材料を全てキッチンバサミで切るそうですよ。
今回は自宅のキッチンで作りますが、せっかくなのでキッチンバサミを使ってみます!

大葉は千切りに。

万能ねぎは小口切りにします。

しめじは石づきを切り落とし、手で割きました。

えのきは石づきを切り落とし、3等分の長さに切って手で割きました。
本当に、包丁いらず。これなら、子どもでもできそうですね!
作り方②しめじとえのき、サラダ用パスタを茹でる

鍋にお湯を沸かし、しめじとえのきを加えて茹でます。
ひとり分なので小さめの鍋で大丈夫ですよ!

さらに、サラダ用パスタと塩(分量外)を加え、パッケージ記載どおりの時間茹でます。
作り方③湯切りする

茹であがったしめじとえのき、サラダ用パスタをザルにあげ、湯切りします。
作り方④味付けする

大きめのボウルや器などに移し、バターと松茸のお吸い物、しょうゆを加えます。

よく混ぜ合わせ、全体に味付けをします。
バターは余熱ですぐに溶けました。
作り方⑤盛り付けて大葉と万能ねぎを散らす

器に盛り付け、仕上げに大葉と万能ねぎを散らしたら完成です。
小鍋ひとつでできる時短パスタ♪

10分ほどで作ることのできたおひとりごはん。
久しぶりに、自分だけのためにパスタを作ったような気がします。

松茸の芳醇な香りとバターの濃厚な香りが食欲をそそります。

具材はきのこだけですが、旨みたっぷりで美味し〜い♡2種類のきのこを入れたことで食感の違いも楽しめます。
サラダ用パスタですが、温かいパスタにも合うんですね〜!!新発見でした。
アウトドアでも自宅でも
ひとり分のパスタが、こんなに手軽で美味しく作れるのは嬉しいです!
今回は自宅のキッチンで作りましたが、確かにこれならアウトドアでもサクッと作れそう。いろいろなシーンで重宝しそうなレシピです。
さっそく、私のひとりごはんのバリエーションに仲間入りです♪
福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「大根」が余ってたらコレ作って!【栗原はるみさん】「びっくりするほど旨い食べ方」味しみ!次の日もっと美味しい2025/11/25 -
【明石家さんまさんも驚愕】「包丁いらず」「ひとり飯に最適」ヒロミさん直伝「あの粉ササっと入れてみて!!」激美味パスタ2025/11/25 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】三國シェフがこっそり教える「簡単なのに震えるほど美味しい」レシピ「高級店のお味やん…」2025/11/22 -
【ミートソースはもう一生これ!!】パスタ界の世界チャンピオン"弓削シェフ"が教える「旨み爆弾」テク!ガツガツ食べたいのをぐっと我慢…2025/11/23 -
【チャーハンはもう一生これ!!】和田明日香さん「絶対失敗しない宣言」で放送後作りたい人続出「香りが全然違う!」「さすが…」また作りたい2025/11/22 -
うますぎて震えた…【やっすい"レタス"はこの食べ方が最高!】「照り照り」「じゅわ〜」たまらんんん!禁断の味2025/11/24 -
【豚の薄切り肉】が"悶絶級にウマくなる"!TV放送後→「作ります」続々!大反響『巻くだけ』絶品の食べ方2025/11/25 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】三國シェフ"秘伝"「くるくる巻く」が正解!めちゃくちゃ美味しい食べ方!新感覚…2025/11/23 -
マツコさん大絶賛!【サバ缶"やらないと後悔する"食べ方】「丸ごと汁ごとドボンですか!」「うおーー!こ〜れはあったまる…!」2025/11/24 -
【じゃがいも】余ってたら絶対作ってーー!北海道“農家の嫁”が教える「猛烈に旨い食べ方」に大興奮!そんな切り方!?「幸せ♡」「家で作ったとは…」カリほく2025/11/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





