【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」

  • 2025年11月02日公開

新婚の夜、夕食を出した瞬間 夫が笑ってつぶやいた【正直に言っていい?】"背筋が寒くなる"理由にゾッ…

こんにちは、餃子が好きすぎて1日で50個食べたことがあるヨムーノライター、あらきたです。

あると何かと助かる冷凍餃子。我が家でも常に冷凍庫にストックしています。

とはいえ、毎週のように食卓に出していると、そろそろ「また餃子?」なんて声が聞こえてきそうで……。

そんなときに見つけたのが、冷凍餃子の斬新なアレンジレシピ。なんと、フライパンで焼かずにオーブントースターで調理できるお手軽メニューなんです。

フライパンで焼かない!餃子の新しい食べ方

それが、味の素冷凍食品の公式サイトに載っていた「ギョーザのピザ風」。

味の素のギョーザはフライパンで焼いてこそ!と信じて疑わないほど焼き餃子を愛する筆者としては、これはもうただ事ではありません。

果たして、オーブントースターで本当においしく仕上がるのか……。

さっそく作っていきましょう!

味の素冷凍食品「ギョーザのピザ風」のレシピ

材料(2人分)

  • 冷凍餃子(ギョーザまたはしょうがギョーザ)…6個
  • たまねぎ(薄切り)…1/8個分
  • ピーマン(薄切り)…1/8個分
  • パプリカ(赤・薄切り)…1/8個分
  • 溶けるチーズ…40g
  • ピザソース…大さじ1と1/2
  • オリーブオイル(AJINOMOTOオリーブオイル)…大さじ1/2

作り方①冷凍餃子にピザソースをかける

まず凍ったままの餃子を耐熱皿に並べ、ピザソースをかけましょう。

作り方②具材とチーズをのせる

①の上に、薄切りのたまねぎ・ピーマン・パプリカ・溶けるチーズをたっぷりトッピング。仕上げにオリーブオイル全体にかけます。

作り方③オーブントースターで焼く

オーブントースターで約18分焼きます。筆者のトースターは温度調整ができるタイプなので、200℃で設定しました。

途中で焦げそうになったら、アルミホイルを軽くかぶせて調整してください。チーズがとろりと溶け、こんがり焼き色がついたら完成です!

【実食】ピザソース×餃子の意外な相性

こんがりと焼き目がついて、ビジュアルはもう完璧。香りも完全にピザそのものです。

さっそくひと口食べてみると……ちゃんとピザ!中に詰まった餡とピザソースの酸味がよく合い、たっぷりのせた野菜のおかげで食べごたえも抜群です。

ひだの部分にはほんのり焦げ目がついて、このカリカリ食感がいいアクセントになっています。

まさかピザにもなれるなんて、餃子のポテンシャルって本当にすごいですね。子どもたちの反応もよく、苦手なピーマンも完食してくれて嬉しい限りです。

大人1人3個では足りず、2人分の量もあっという間に完食。ランチにもぴったりで、気づけば何度もリピートしています。

トースターでほったらかし餃子ピザ!

冷凍餃子にピザソースと具材をのせて焼くだけの超お手軽レシピ。フライパンを使わないので、焼いている間にほかの料理の準備もできます。

また、洗い物を減らしたい日や、パパッと済ませたいランチにも◎。新しい楽しみ方として、ぜひ試してみてくださいね。

出典:味の素冷凍食品「ギョーザのピザ風」

この記事を書いた人
スイーツマニアな元コンビニ店員ライター
あらきた

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!

コンビニ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ