コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦

  • 2025年10月30日公開

【冷凍サバはまさかの“解凍しないで”!?】が大大大正解〜!「こんがりカリッ」「サックサク」たまらーーーん!超時短

こんにちは、毎日自炊で食費の節約に励んでいるヨムーノライターの三木ちなです。

突然ですが、「焼き肉のたれ」って万能じゃありませんか?私は味付けに悩んだとき、とりあえず焼き肉のたれに頼ります。肉と野菜を炒めるだけでご飯が進むおかずになる、困ったときの救世主です!

そんな焼き肉のたれ、使えるのは炒めものだけじゃ~ありません!今回は、NHK『あさイチ』の「ツイQ楽ワザ」コーナーで紹介された「焼き肉のたれで炊き込みご飯」のレシピをご紹介します。

炊き込みご飯の味付けも「焼き肉のたれ」で決まる!

今回ご紹介する「焼き肉のたれで炊き込みご飯」は、NHK『あさイチ』の「ツイQ楽ワザ」コーナーのレシピ。

焼き肉のたれを炊き込みご飯に使うなんて、画期的すぎませんか……!?

炊飯器に材料を入れたら、あとはスイッチポンでおまかせするだけ♪

「焼き肉のたれで炊き込みご飯」のレシピ

材料(4人分)

  • 焼き肉のたれ…大さじ3
  • 米…2合
  • 鮭の切り身…2切れ
  • 小ねぎ…適量(小口切りにしておく)
  • しめじ…100g
  • えのき…100g
  • 水…440ml

作り方①炊飯器にお米と焼き肉のたれを入れ、水を注ぐ

お米は、あらかじめ洗っておきましょう。わが家は無洗米なので、洗う工程を飛ばしています。

炊飯器に焼き肉のたれを入れたあと、2合の目盛りまで水を入れましょう。

作り方②しめじ・えのき→鮭の順にのせて炊飯する

石づきを落としたえのきとしめじをのせ、全体に広げましょう。えのきは長さをカットすると食べやすいです。

広げたきのこの上に鮭の切り身をのせたら、炊飯スイッチをON!このまま炊き上がるまで待ちましょう。ここまでの所要時間は、たったの10分、ラクラクです♪

※炊飯器の機種によっては具材を入れる調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。

作り方③鮭の骨を取り除き、ご飯と混ぜる

ご飯が炊き上がりました!

鮭の切り身についた骨を取り、全体を混ぜましょう。

作り方④茶碗に盛り、小ねぎをトッピングしたら完成!

炊きたてほっかほかをいただきます♡

【実食】いい香り~!旨味たっぷりでおかわりが止まらない…♡

きのこに鮭、秋のごちそうがぎゅっと詰まった炊き込みご飯。これが焼き肉のたれ1本で味付けしているとは、全く分かりません。

鮭ときのこの旨味を吸ったご飯は、焼き肉のたれ感はなくて思いのほかあっさり。「……焼き肉のたれ、どこに隠れた?」と探してしまうくらい、いい具合になじんでいます。

きのこのプリプリ感と鮭の旨味がしっかり感じられて、素材を生かした炊き込みご飯に仕上がっています。噛んだときに“キュキュッ”とする、えのき独特の食感もいいですね。

ここまでは焼き肉のたれ感ゼロだったのですが、ついに発見!「おこげ」に焼き肉のたれの旨味が凝縮されてました♡

このおこげがめっちゃくちゃ美味しくて……子どもたちは「私も食べたーーーい!」と争奪戦になりましたよ(笑)。

たかが“おこげ”かもしれませんが、これが本当に絶品なんです。

余ったらおにぎりにしても◎。鮭ときのこは冷凍できるので、ラップに包んで冷凍ストックしておくのもおすすめです。

焼き肉のたれは、やっぱり万能だった……!

今回初めて焼き肉のたれで炊き込みご飯を作りましたが、期待を裏切らない出来栄えでした。……これ、材料を変えてもいけるんじゃない!?

炊き込みご飯がマンネリになっている方や、焼き肉のたれが中途半端に余っている方は、ぜひこの炊き込みご飯レシピを試してみてくださいね♪

この記事を書いた人
食費月2万円台!1,500万円貯めた3児の母
三木ちな

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。

節約 業務スーパー 料理 整理収納アドバイザー クリンネスト

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ