亜希さん「ヘルシー!マヨなしポテトサラダ」DayDay.発レシピを再現!食レポ
- 2025年11月22日公開
こんにちは。ダイエットを意識しても、2食目でもう挫折してしまうこともあるヨムーノライターのかもです!
「ちょっと体型が気になるな」と思い始めると、普段と同じごはんでも、罪悪感を覚えてしまうことってありますよね。
特に気になるのが、マヨネーズをたっぷり使った料理。
全く食べないのは難しいので何かに置き換えられないかと探していたら、マヨネーズを使わないポテトサラダのレシピを発見。
「ヘルシーな響きだけど、本当に満足できるのか?」という疑問を胸に、実際に作って試してみました。
ヘルシー気分なのにしっかり満足できる変化球ポテサラ

日本テレビ『DayDay.』で、モデル・料理家の亜希さんが紹介した「ヘルシー!マヨなしポテトサラダ」を作ります。
じゃがいもをゆでて、ソーセージを軽く炒めたら、材料を混ぜ合わせるだけ。
マヨネーズの代わりに入れるのは、オリーブオイル、粒マスタード、粉チーズ、塩、粗びき黒こしょうです。
手に入りやすい調味料ばかりなので、すぐに試せるのもうれしいポイントですね。
亜希さん「ヘルシー!マヨなしポテトサラダ」のレシピ

材料(3~4人分)
- じゃがいも…3個
- ゆで卵…2個
- 玉ねぎ…1/2個
- ソーセージ…5本
- オリーブオイル(炒め用)…適量(今回は、小さじ1)
- バゲット…お好みで
【味付け】
- オリーブオイル…適量(今回は、大さじ1.5)
- 粒マスタード…適量(今回は、小さじ2)
- 粉チーズ…適量(今回は、大さじ1)
- 塩…適量(今回は、小さじ1/3〜1/2)
- 粗びき黒こしょう…適量
作り方①下ごしらえをする

じゃがいもをゆでます。特に記載がなかったので皮をむいてから、丸ごと水に入れました。
やわらかくなるまで25分ほどかかったので、カットしてゆでた方がよさそうです。

玉ねぎは薄切り、ソーセージはななめ切りにします。

レシピにはなかったのですが、私は玉ねぎを水にさらし、辛味を抜きました。
作り方②ソーセージを炒める

フライパンにオリーブオイルを入れて強めの中火で熱し、ソーセージを炒めます。
作り方③材料を混ぜる

ボウルにじゃがいもを入れ、ゴロゴロ感が残るくらいまでマッシャーで潰します。
我が家にはマッシャーがないので大きめのフォークでほぐしました。

そこに、軽く潰したゆで卵・玉ねぎ・ソーセージを入れてさっと混ぜます。
【味付け】の調味料を入れ、混ぜ合わせたらできあがり。お好みで、お皿にバゲットを添えてください。
マヨなしでも大満足!さっぱり食べやすいデリ風ポテサラ

チーズのコクとマスタードの酸味が効いていて「ちょっとさっぱりした大人のポテトサラダ」と呼びたくなる味付け。
オリーブの香りとシャキシャキの玉ねぎが“サラダっぽさ”を演出していてデパ地下のデリのようなおしゃれさもあります。
普通のポテトサラダよりも、オリーブオイルのおかげで口当たりがサラッとするので軽い印象です。

ポテトサラダはがっつりしているのがいいのに!という方もご心配なく。
ごろっと大きめにしたじゃがいもとソーセージで満足感もバッチリ。おなかにもしっかりたまるので、おかずとしては主役級です。
また、ペースト状に崩れたじゃがいもが全体に絡んで、調味料がよく馴染むので味もしっかりめ。
マヨネーズを使うとまろやかさが強いですが、これはジャーマンポテトに似たパンチの効いた味と言えるかもしれません。

公式のおすすめに沿ってバゲットにのせてみると、チーズや卵が強めに感じられてお惣菜パンみたい!
少しポソッとしやすいので、上からオリーブオイルをかけると食べやすくなりますよ。

アレンジに細かく砕いたおつまみ用のミックスナッツ(分量外)を散らしてみると、カリカリ食感と香りが追加され、さらに見た目と味のおしゃれ度がアップしました!
罪悪感ゼロで食事を楽しむならマヨなしポテサラで決まり!
マヨネーズを使わずにおいしいのかと疑いながら作りましたが、まったく問題ありませんでした。
献立決めに悩んだときはぜひ作ってみてくださいね。
おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
塩サバを焼いてのせて数分煮込むだけ!手軽すぎて目からウロコ…DAIGOさんも感動!山本ゆりさん流「最強な食べ方」2025/11/18 -
【Xで150万表示】テレビでも反響“世界一簡単”なオムレツが神「ほんとにできた〜!」「すごい」絶対失敗しない!ホテルビュッフェクオリティ2025/11/20 -
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「旨みにノックアウト!」最高の食べ方2025/11/19 -
【お願い!にんじん2本余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「びっくり」「超簡単」また作る…2025/11/20 -
「ヒヨらず◯◯してェ!!」【りんご農家の嫁】が“人気ベーグル屋さん”から教わった「何だこの美味しさは!?」衝撃ウマいりんごの食べ方2025/11/21 -
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマック®じゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/17 -
【三國シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→これぞ黄金比率2025/11/18 -
ギャル曽根さんも驚いた!【清水ミチコさんおすすめ】"味ぽん”で「 鶏むね肉」を煮込むだけ超簡単レシピ2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





