【ウインナー買っても、焼かないで!?】ドボ〜ン→完成!考えた人天才(泣)「家族ウケ抜群」背徳感たまらん…ビビるほど旨い食べ方

  • 2025年11月02日公開

新婚の夜、夕食を出した瞬間 夫が笑ってつぶやいた【正直に言っていい?】"背筋が寒くなる"理由にゾッ…

こんにちは。毎日キッチンに立つ料理家で、ヨムーノライターの菅智香(かんともか)です。

突然ですが、ウインナーソーセージとバターの組み合わせって、最高ですよね。

ヘルシーとはとても言えないけど、つい食べたくなるおいしさ!

この記事ではセブンプレミアム公式レシピで見つけた、身体にあまり良くないってわかっていても食べたくなるお手軽レシピをご紹介します。

「健康キャンセル界隈」って知ってる?

特に若い世代で流行している「〜キャンセル界隈」のひとつ、「健康キャンセル界隈」。

「今日だけは健康を気にしない!」という、特別な例外を楽しむ食スタイルです。

ストレス発散にもぴったりで、SNSでも話題沸騰中!

そんな「健康キャンセル界隈」飯にぴったりのレシピが、セブンの公式レシピに登場しています。

しかも、炊飯器で作れるお手軽さ!

材料を入れてスイッチを押すだけで、ウインナーとバターの旨味が染み渡るひと品が完成します。

セブンプレミアム公式「金のウインナーでやみつきのにんにくバター飯」のレシピ

材料(2人前)

  • ウインナー(金のウインナー)…1袋
  • 米…1合
  • 水…200ml
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1
  • バター…10g
  • 塩・コショウ…適量
  • バター(トッピング用)…適量
  • 黒コショウ…適量

作り方①ウインナーに切り込みを入れる

ウインナーに包丁を使って、斜めに切り込みを入れます。

ウインナーソーセージの旨味がごはんに染み渡りますよ。

作り方②炊飯釜に材料を入れる

米を研いで炊飯釜に入れます。

水を注ぎ、ウインナー、鶏ガラスープの素、おろしにんにくを加えます。

作り方③炊飯する

普通モードで炊飯します。

作り方④バターを加える

炊き上がったごはんに、バターを混ぜます。

作り方⑤味を調える

塩・コショウで味を調えます。

作り方⑥盛り付ける

器に盛り、バターをのせ、黒コショウをふって完成です。

背徳感たっぷりなのに家族ウケ抜群!

ウインナーの旨味にバターのコク、にんにくの風味が加わって…おいしくないわけがない!

子どもも大人も大喜びで、「もう一杯!」の声が止まらないかも。

おにぎりにするのもおすすめですよ。

ただし、バターたっぷりなので食べすぎには注意。

“たまのご褒美”として楽しむのがポイントです。

簡単に作れて、やみつきになるおいしさのセブンの公式レシピ。

ぜひ試してみてくださいね。

セブンプレミアム「金のウインナーでやみつきのにんにくバター飯」

この記事を書いた人
料理家
菅智香(かんともか)

料理家。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。成城石井、カルディ、業務スーパー、無印良品のヘビーユーザー。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ