【最高視聴率27.6%】「何回見ても泣ける」レジェンド級!号泣必至「韓国ドラマ6選」

  • 2025年09月28日公開

最高視聴率24.2%韓国ドラマがいよいよ10月1日放送スタート!“高視聴率男”に大注目BEST8

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。

「私、失敗しないので」なんて言っていられない。命の現場は、常に正解のない選択と残酷な現実に満ちている――。

韓国ドラマの医療系作品は、単なる手術シーンだけでは終わりません。今回は、「絶対的な才能」を持つ医師たちが、生死、倫理、そして巨大な組織の不正に立ち向かう傑作を厳選しました。

ハン・ソッキュ、チソン、ソン・ジュンギら名優たちが贈る物語は、コミカルな日常の裏に隠された悲劇、そして「なんでもあり」の韓国ドラマらしさが凝縮!

  • なぜ『浪漫ドクター キム・サブ』はシーズン3まで成功したのか?
  • なぜ『賢い医師生活』は過去作とは別次元の感動なのか?
  • 命の誕生を描くドラマで、なぜ「ハッピーエンドだけじゃない」のか?

あなたの心を最も深く揺さぶる、メディカル・ヒューマンドラマの真骨頂を徹底解説します。

韓国ドラマ『浪漫ドクター キム・サブ』( 낭만닥터 김사부 )

©SBS

最高視聴率は27.6%!
ヨムーノ編集部韓国ドラマチームとして、100作品以上の韓国ドラマを見ていますが、久々に素晴らしい韓国ドラマと出会いました。
前々から、「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜」と同じくらい良いドラマという噂は聞いていたのですが、なかなか時間作れず見る機会がなかったのですが、ようやく全話完走しました。

凄い!
素晴らしい!!
むちゃんこいい韓国ドラマ!!!

日本ドラマもそうですが、韓国ドラマのシーズン続編モノは面白さがどんどん半減していくジンクスを感じています。
Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』は3シーズン終わっても完結してないし(笑)。

そんな中で、『浪漫ドクター キム・サブ』は3シーズンハイレベルな内容で素晴らしいです。

韓国ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』

▲Netflixシリーズ「いつかは賢いレジデント生活」独占配信中

一番気になるポイントは『いつかは賢いレジデント生活』に『賢い医師生活』に出演したキャストが出るのか、出ないのか……どっちなんだい!しかない(笑)。

韓国ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』全12話を見終わった感想として思ったことは、『賢い医師生活』をもう一度、倍速でもいいから復習してから『いつかは賢いレジデント生活』をみれば100000倍面白くなったはずと感じましたね。

韓国ドラマ『医師ヨハン』

©SBS

チソンとイ・セヨン主演のドクター系ラブロマンスです。
天才医師ヨハンは殺人者なのか神なのか……苦痛と共に生きていくことが大事なのか、生と死を考えさせられるドラマです。

序盤から中盤にかけて様々な問題にぶつかりながら解決していく展開は見どころがありますが、最終回に向けてヨハンのラブストーリーがメインになってくるので、最後の最後までハラハラドキドキじゃない点だけご留意ください。

韓国ドラマ『愛の選択~産婦人科の女医~』( 산부인과 )

キャスト:チャン・ソヒ、コ・ジュウォン、ソ・ジソク、ソン・ジュンギ、イ・ヨンウン

©SBS
U-NEXTにて配信中

第2話からずっと泣けます。目頭が熱くなります……。
涙もろい方は注意が必要です。

妊娠出産に関わるドラマなので、妊婦や赤ちゃんの生死が関わる選択を迫られます。
いちおうドラマではあるものの、日本の医療ドラマと違って韓国ドラマはヒューマン要素も強く、他人事とは思えない現実目線の設定が多く、これから妊娠・出産を控えている方にはいろいろ考えさせられるドラマになっています。

なんでもかんでもハッピーエンドにしない韓国ドラマなので、嬉し涙・悲し涙の連続です。
ちなみに、絶対に泣けるドラマですが、血が苦手な方は注意が必要です。

韓国ドラマ『賢い医師生活』

▲Netflixシリーズ『賢い医師生活』独占配信中

今まで鑑賞してきた韓国ドラマは、「財閥の息子」「イケメンとスタントウーマンの人格が入れ替わる」「離婚」「裁判所で暴れる弁護士」「防犯カメラの映像消せるほどの権力」「サイコ」「ソシオパス」「上からの圧力で捜査打ち切り」「S・K・Y大学受験戦争」「パラグライダーで隣国へ不時着」「星から来たイケメン」「900年生きている将軍」……などなど、まぁ展開が面白い作品ばかりでした。

だが、しかし!
「賢い医師生活」だけは、過去鑑賞作品と別次元の泣けるドラマでした。

韓国ドラマ『君は私の春』

▲Netflixシリーズ「君は私の春」独占配信中

スタジオドラゴン制作の韓国ドラマ『君は私の春』。
基本路線は恋愛に消極的な男女のラブコメディです。 心臓移植を受けた精神科医の恋愛話なので、このドラマで得るものは自己啓発に近いですね。

全16話完走して振り返ると、恐ろしい刑事事件は必要だったのかな……ちょっと欲張りすぎて要素盛り込みすぎなスタジオドラゴンさんだったかも!?

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

韓国ドラマ・映画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ