バンバン店舗で売れまくってる!【3COINS】「ま〜たすごいの出したね」「バッグにつけるだけ」最高の相棒3選
- 2025年09月28日公開

こんにちは、子育てグッズはプチプラ頼みの元保育士ヨムーノライター、ちあきです。
夏は楽しいイベントが盛りだくさんでした。
でも、3歳と2歳の子育て中の今、楽しいだけじゃないのがリアルなところ。
虫刺されをかきむしって夜中に泣かれたり、アイスを落として大騒ぎしたり、子育てあるあるが止まりません。
そんなときにおすすめしたいのがスリコの新商品。「さすが!」と拍手したくなるアイデア商品3つをご紹介します。
もう垂れない!「アイスポッター」
- 商品名:アイスポッター2個セット
- 価格: 330円(税込み)
- サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):3.3cm✕7cm✕6cm
- 重量(本体): 1個あたり24g
- カラーバリエーション:ベージュ系、ラベンダー系
棒付きアイスの持ち手に近い部分を、シリコーンですっぽりカバーしてくれる商品です。溶けたアイスで手がべとべとになって、服や床を汚してしまうのを防いでくれます。
まるっと洗えるので、衛生面が気になる夏に持って来いのアイテム。くまさんの顔になっていてデザインもかわいいです。
穴の部分に棒付きアイスを通すだけ。簡単です。
実際にぶどう味のアイスを通してみました。くまさんの上からにょきっとアイスが生えています。
3歳の子どもにアイスポッターを付けた棒付きアイスを手渡すと、くまさんのかわいさに大歓喜。普通のアイスがくまさんのスペシャルアイスに昇格しました。
いつもは手に食べ物がつくと、「拭いて~!」とすぐ半べそに。でも、今回は手に垂れることなく、ご機嫌でぺろりと平らげました。
食べている途中にアイスがぽきっと折れてしまっても、アイスポッターがいい受け皿になってくれるので心強いです。
平和なアイスタイムが訪れました。
あまりの便利さ&かわいさにスリコのオンラインでは2025年6月27日時点、入荷待ち。SNSでも「3店舗はしごした」声もちらほら。店舗で見つけたら早めの購入を!
外遊びの強い味方!「2WAY虫よけバンド」
- 商品名:2WAY虫よけバンド
- 価格: 330円(税込み)
- サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):22.5cm✕2.2cm✕1.5cm
- 重量(本体): 35g
- カラーバリエーション:5種類
腕に身につけるだけでなく、靴やかばんなどにもワンタッチでつけられる虫よけバンド。カラフルでポップな5つのデザインがあり、子どもの好みに合わせて選べます。
虫よけ効果は、約30日間。天然成分のシトロネラの香りが、イヤな虫を寄せつけにくくしてくれます。
市販の虫よけスプレーをかけたくても、子どもがにおいを嫌がることって結構多いですよね。むせてゲホゲホ咳をする子どもに、何度謝ったかわかりません。
この虫よけバンドなら身につけるだけで虫よけ対策完了です。シトロネラの香りはほのかに感じる程度で、嫌がることはありませんでした。
イヤイヤ期で身につけてくれないときは、バンドから取り外してベビーカーやバッグ、くつにつけられるのも嬉しいポイント。
アクセサリー感覚で使える見た目のかわいらしさも魅力です。
窓つきで安心「KIDS手開き傘:45cm」
- 商品名:KIDS手開き傘:45cm
- 価格: 770円(税込み)
- サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):62cm✕6cm✕2cm
- 重量(本体): 200g
- カラーバリエーション:ピンク、ベージュ
一部分が透明になっていて、子どもにとっては前が見えやすく、大人は子どもの様子が確認しやすい作りの子ども用傘。手開き式でゆっくり開閉ができます。
傘を開いたときの露先は丸くなっているので、周りの人にぶつけたり、自分の顔に傷をつける可能性は低く、安心です。
身長100cm、3歳の子どもが扱いやすく大きさもちょうどよさそうなサイズ感でした。
傘のベルトは扱いやすい面ファスナー式。
内側に記名欄があって、外からは名前が見えにくくなるよう工夫されています。細部までこだわって設計しているのが感じられます。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: 特にアイスポッターは、子育て中の全てのママにおすすめしたいです。夫も祖父母も大絶賛でした。
スリコアイテムにどんどん頼ろう!
ママの小さなイライラを便利グッズがかわいく解消してくれる。この夏はスリコに甘えてハッピーな夏を過ごしましょう!
毎日が楽になる新商品、ぜひチェックしてみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作ってる」"バカうま〜〜い食べ方"「恐れ入りました...」家族も大絶賛TOP22025/09/26
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!目からウロコ2選2025/09/26
-
【笠原将弘さん】豚肉じゃなくて鶏むね肉でコレ作って!大人気料理の新定番「さすがです…」米足りない(泣)2025/09/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/09/25
-
【その発想はなかった...】平野レミさん「もやし」が「あの粉」で激ウマ!「カップラーメン級に簡単旨い食べ方」2025/09/26
-
舌の上で溶けそう(泣)【家事ヤロウ】「スーパーの安い肉」が高級ステーキ級に変身♡意外な裏ワザ2025/09/26
-
【次回は倍量で作ります!!】栗原はるみさん「鶏むね肉のうんま〜い食べ方」家族が"競うように"平らげた2025/09/25
-
【漫画】「私の育て方が間違ってた」ついに母が妹を見放した…!【妹は量産型シングルマザー㉚】2025/09/26
-
昼休みに元カノが爆弾発言。オフィスが凍る中、絶体絶命のクズ男が取った行動に唖然…【釣った魚にエサはやらん㉖】2025/09/26
-
SnowMan大興奮!【目黒蓮さんの作った麺】が震えるほどウマい「2分で完成!?」「なんて上品…」これ優勝2025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日