冷蔵庫に【ウインナー】あったらコレやって!「劇的にウマくなる食べ方」ヤバイ...箸もビールも止まらない
- 2025年09月23日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
朝食やお弁当に大活躍の「ウインナー」。冷蔵庫にストックしているというご家庭も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなウインナーが余ってしまったときに、試したい「激ウマレシピ」を2つご紹介します。
ぜひ日々のお料理に取り入れてみてくださいね!
【家事ヤロウ】「パリパリチーズのウインナー餅」
ヨムーノライターもぞうしさんは、ドンキコスパ最強レシピ「パリパリチーズのウインナー餅」をレポートしてくれました。
- 切り餅が切りにくい場合は電子レンジ(600W)で30秒程チンすると切りやすくなります
賞味期限の迫ったお餅がちょうど2個あったので救済します♪レシピは切り餅ですがわが家は丸餅派です(笑)。
4個出来上がる計算なので、ウインナーは1本を5等分に切ります。画像のとおりお餅とウインナーが互い違いになるよう並べましょう。
ウインナー×餅×チーズが悪魔的なウマさ
背徳感ある組み合わせで止まらない美味しさ……!!
レシピどおりの分量で平日ひとりのランチ用で作ったけど4個じゃ物足りなかったです。
ウインナー×餅×チーズの組み合わせが最強で食感と匂いがひたすら食欲を刺激します。カリカリでモチモチ、そしてジューシー。
時間が経って冷めると微妙だけど出来立てはめちゃくちゃ美味です。表面はカリカリで部分的にチーズがトロ~っとしています。 チーズの量と焼き加減は少し難しいかも。
チーズが多い方が美味しいけど、その分扱いが難しいので、コーティングがしっかり残っているフライパンを使う必要がありそう。
番組インスタの写真みたいにキレイな焼き目と形にするには慎重さが必要ですね。
切る・並べる・焼くのお手軽3ステップ
工程自体もシンプルで簡単。
味付けも必要ないので見た目さえ拘らなければ失敗する要素もありません。私のように使い切れず余ったお餅を抱えている方に特段オススメ(笑)。
簡単なのでお子さんのお手伝いにもいいかも。
箸もビールも止まらない!「ウインナー唐揚げ」
フードコーディネーターでヨムーノライターの臼井愛美さんは、ビールとの相性抜群でおつまみにぴったり!変わり種唐揚げレシピをレポートしてくれました。
唐揚げと言ったらビール。ビールと言ったら唐揚げですよね?(笑)
今回は、鶏肉ではなく意外な食材を使った唐揚げのレシピを3つ紹介します。
【材料(2~3人前)】
- ウインナー...6本(4等分に切る)
- 焼肉のタレ、片栗粉...各大さじ2
- 揚げ油...適量
ポリ袋にウィンナーと焼肉のタレを加えて全体に絡めたら、片栗粉を加えてまぶします。
160度の油でキツネ色になるまで揚げます。
ウィンナー唐揚げの完成です。
ザクっとした衣と焼肉のタレのパンチがクセになる味!これは箸が止まらない!そのままでも美味しいウィンナーがさらに美味しくなります。
おつまみにはもちろん子供も好きな味なので夕食の1品やお弁当のおかずにもおすすめです。
中途半端に余った食材も唐揚げにすることで立派なおかずになるので是非お試しください。
余ったウインナーに一工夫して、美味しく消費しよう!
今回は、ウインナーが余ったら試したい「美味しい消費レシピ」を2つご紹介しました。
面倒な工程が少ない簡単レシピは、日々の家事にも役立ちそうですね。気になった方は、ぜひ試してみてください!
※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。商品の取扱状況や価格等が変更になっている場合があることをご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【えのき買ったら絶対コレ作って!】「ドボン→4分チン」だけ!悪魔的ウマさに「ビールくれ」2袋瞬殺2025/09/19
-
【まだ、もやし炒めてるの!?】和田明日香さんさすが!簡単なのに「カリッカリ」超新感覚~家族も爆食い2025/09/20
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ小躍りしちゃう!超バズTOP32025/09/20
-
【ホントは教えたくない!"おうちで干し芋"】298円さつまいもで大量に作ったら、意外と簡単で愛を感じた...2025/09/19
-
【ホットケーキを劇的に美味しく焼くコツはこれだけ!!】「悪魔的にヤバいよ..」ダマされたと思って試して2選2025/09/18
-
クーラーつけっぱなし→そろそろ網戸にするなら【ダイソー】でコレ買って!「もっと早く買えば良かった」便利系2選2025/09/19
-
【サバ缶、この手があったか〜!!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「家族でおかわりしまくった」2025/09/16
-
星野源さんがガッキーに初手料理♡平野レミさん直伝【余った餅ぶちこむだけ】「こりゃハマるわ…」絶品2選2025/09/20
-
【うどんスープ→うどんに入れない】が大大大正解!“目からウロコ”「わっさわっさ食べても罪悪感なし」なぜ今までやらなかった?大反響TOP32025/09/20
-
【ナスの食べ方はこれが正解!】DAIGOさんも感激「なぜ今まで作らなかった?」「鶏肉入れて“無敵”」神メイン2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日