【タモリさん流おつまみ】作ってみたら「まるでポテトチップス」「5分で完成」!余りがちな◯◯が大変身
- 2025年09月23日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
有名人の中でも料理好きと知られているタモリさん。
今回はだし用に買った昆布が余っていたので、タモリさんがテレビ番組で紹介した「昆布の素揚げ」を作ってみました。塩をふるだけで立派なおつまみになりましたよ!
さっそく作り方を紹介します。
揚げて塩をかけるだけ!「昆布の素揚げ」
2011年2月18日放送『タモリ倶楽部』の「帰ってきたどこでも酒場シリーズ」の特集でタモリさんが「昆布の素揚げ」を紹介しました。
だし用に買って余った昆布を使って作ります。
5分で1品作れます。
タモリさん「昆布の素揚げ」の作り方
材料(1人分)
昆布…50g
塩…少々
揚げ油…適量
昆布は可能であれば、大きくて厚いものを選ぶとおいしいそうです。
作り方①一口サイズに切ったら180度の油で30秒素揚げする
キッチンばさみなどで短冊切りに切ります。
180度の油で30秒揚げます。
昆布自体は薄いのですぐに焦げてしまうので、30秒程度で取り出しましょう。
作り方②油をしっかりと切る
キッチンペーパーや揚げ網の上にのせて、余分な油を切ります。
素揚げなのでしっかりと油を切ることで、油っぽさを解消しますよ。
作り方③塩をかけたら完成
塩をかけてお皿に盛ったら出来上がり。
昆布を一口サイズに切って油で揚げるだけ。所要時間は5分もかかりませんでした。時間が無いときでもササッと作れるのが嬉しいですね。
揚げすぎると黒くなって苦くなります。数十秒経つと繊維が広がる瞬間があるのでその際に取り出しましょう。
油がはねることがあるので注意してくださいね。
実食!
まるでポテトチップスを食べてるかのような食感で、昆布の旨味が口の中で広がります。
噛めば噛むほど、ジューシーに広がりますね。昆布を素揚げしてみよう!という発想が今までになかったので、このおいしさには驚きです。
だし用に買っても余りがちで眠ったままだったので、無駄にしないところもポイント高いですね。
昆布なので罪悪感なくたくさん食べられるのがうれしいです。
子どものおやつにもぴったりですね。
おやつやおつまみに最適!
この記事では、2011年2月18日放送『タモリ倶楽部』の「帰ってきたどこでも酒場シリーズ」で紹介された「昆布の素揚げ」を作って食べてみました。
昆布を切って揚げるだけと、簡単・時短レシピでした。
ポテトチップスよりもヘルシーな気分!ぜひ作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【えのき買ったら絶対コレ作って!】「ドボン→4分チン」だけ!悪魔的ウマさに「ビールくれ」2袋瞬殺2025/09/19
-
【まだ、もやし炒めてるの!?】和田明日香さんさすが!簡単なのに「カリッカリ」超新感覚~家族も爆食い2025/09/20
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ小躍りしちゃう!超バズTOP32025/09/20
-
【ホントは教えたくない!"おうちで干し芋"】298円さつまいもで大量に作ったら、意外と簡単で愛を感じた...2025/09/19
-
【ホットケーキを劇的に美味しく焼くコツはこれだけ!!】「悪魔的にヤバいよ..」ダマされたと思って試して2選2025/09/18
-
クーラーつけっぱなし→そろそろ網戸にするなら【ダイソー】でコレ買って!「もっと早く買えば良かった」便利系2選2025/09/19
-
【サバ缶、この手があったか〜!!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「家族でおかわりしまくった」2025/09/16
-
星野源さんがガッキーに初手料理♡平野レミさん直伝【余った餅ぶちこむだけ】「こりゃハマるわ…」絶品2選2025/09/20
-
【うどんスープ→うどんに入れない】が大大大正解!“目からウロコ”「わっさわっさ食べても罪悪感なし」なぜ今までやらなかった?大反響TOP32025/09/20
-
【ナスの食べ方はこれが正解!】DAIGOさんも感激「なぜ今まで作らなかった?」「鶏肉入れて“無敵”」神メイン2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日