【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作る」"大好きな食べ方"「塩昆布、ご飯じゃなくてコレに混ぜてー!」
- 2025年10月05日公開

こんにちは。手や唇が痒くなっても長芋が食べたい!ヨムーノライターの蘭ハチコです。
先日『家事ヤロウ!!!』で俳優の木村拓哉さんが披露していた“リアル飯”のひとつが、なんと長芋に塩昆布を混ぜた和え物。
「ご飯じゃなくて長芋に!?」という組み合わせに衝撃を受けつつ、長芋ラバーとしては試さずにいられませんでした。
あの粘り気も、あのシャキシャキ感もすべてが愛おしい……ってことで、今回はキムタク流の長芋副菜にチャレンジしてみました!
長芋あったらコレ!切って混ぜるだけの超お手軽レシピ
以前放送されたテレビ朝日系列『家事ヤロウ!!!』に、俳優・木村拓哉さんが出演!
木村さんが実際に自宅で食べている料理を“リアル飯”として披露していました。
再現していた料理の中で、長芋ラバーの筆者のツボを刺激したのは「長芋の和え物」。
梅干しや塩昆布など身近な食材で作れるし、何より切って混ぜるだけの火を使わない簡単レシピだったんです。
メインのおかずを調理している最中でも、ササッと作れそうですよ。
木村拓哉さん「長芋の和え物」のレシピ
材料(2~3人分)
- 長芋…200g
- 梅干し(はちみつ漬け)…2個
- 酢…大さじ1
- ダシ塩…少々
- 塩昆布…7g
ダシ塩がなかったため、今回は家にあるちょっと良い塩を使いました。
※1歳未満の乳児にハチミツ製品を与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
作り方①長芋をカットする
長芋は皮をむき、長さ約3cmの棒状にカットしましょう。
作り方②味付けをする
ボウルに長芋、はちみつ漬けの梅干し、酢、ダシ塩、塩昆布を加え、混ぜ合わせます。
全体がよく混ざったら、できあがり。
途中で梅干しの種は抜き取ってくださいね。
梅干しを細かくするのに少し時間がかかったので、あらかじめ包丁でたたいてから混ぜても良いかもしれません。
【実食】シャキシャキ×まろやかで驚くほどすすむ味
長芋特有のシャキシャキ感が小気味よく広がります。
塩昆布の旨みとほどよい塩けが絡み合い、シンプルなのに深みのある味わい。
酢のおかげでさっぱりとしていますが、はちみつ漬けの梅干しを使っているので酸味がとがらず、ほんのり甘みを含んだまろやかな風味に仕上がっています。
全体がやさしい味わいで、もうひと口……と箸が止まらなくなりました。
ご飯のお供にはもちろん、おつまみとしても相性抜群。
時間が経つと長芋から水分が出てきますが、その汁ごとご飯にかけて食べるのも美味しかったですよ。
火を使わずに作れるので、メインの料理でコンロが埋まっているときや、時間がないけどもう一皿欲しいときの救世主になりそうです。
常備したい副菜レシピ
シャキシャキとした食感に、梅干しのまろやかな酸味と塩昆布の旨みが合わさった一皿でした。
きっとこれが冷蔵庫に入っていたら、いつもの食卓がちょっと盛り上がりそう。
絶対また作りたいレシピの1つになりました。
長芋好きはもちろん、さっぱりした副菜が食べたい方にもおすすめ!

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
さつまいもレシピ【料理研究家・栗原はるみさんおすすめ】「さつまいもと塩昆布のご飯」が美味しい2025/09/29
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【スーパーの焼き芋で絶対コレやってみてー!】農家の嫁が教える「100億倍美味しい」食べ方「あっっまい!」「無限にいける」“ザクザク”に大興奮2025/09/30
-
【いつもの“チャーハン”が劇的に旨くなる】ロバート馬場さん流「卵は絶対こうして!」もっと早く知りたかった…2024/07/22
-
よっ!洋食屋さん泣かせ!【タサン志麻さん】「ポークソテーレシピ」お店の味だよ2024/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日