【ほうれん草、お浸しにしないでーーー!】北海道の農家の嫁が教える「震えるほどうまい食べ方」が美味しいいい!「目からウロコ」の作り方も注目
- 2025年09月19日公開

こんにちは、食いしん坊ゴリラ主婦調理師、ヨムーノライターのなおちです。
皆さん、ほうれん草ってどうやって食べていますか?ズボラ主婦代表のワタクシは、おひたし一択でした。
もちろんシンプルイズベストでおいしいのですが、ほうれん草って茹でるとかさが減って、食べ盛りが2人いる家庭としてはボリューム感に欠けるなぁと悩んでいました。
そんなときに出会ったのが、「栄養爆弾 ほうれん草サラダ」! ほうれん草をおいしく、かさましでおいしく食べられるレシピなんです。
作ってみたらとてもおいしかったのでご紹介します♪
栄養が爆発!?爆弾級においしいほうれん草サラダ
今回ご紹介するのはインスタグラムで、北海道の農家のお嫁さんでもある、まりこさん(@mariko_yasai)が紹介していた「栄養爆弾 ほうれん草サラダ」です。
まりこさんのおすすめの食べ方は、ほうれん草の根本の部分もしっかり洗って食べること。実は一番甘くておいしいそうです。
エエ~ッ!!ほうれん草の根本って今まで切って捨てちゃってたよ~!!
今回のレシピは根本まで食べられて、しかもレンジ加熱から水洗いすることで栄養爆弾レシピとのことなので、サラダとして優秀すぎですよね。早速作ってみます!
まりこさん「栄養爆弾 ほうれん草サラダ」のレシピ
材料(ほうれん草1束分)
- ほうれん草…1束
- ゆで卵…2個
- かつおぶし…ひとつかみ
【A】
- すりごま…大さじ1
- マヨネーズ…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- レモン汁(またはお酢)…大さじ1
- 味噌…小さじ1/2
- 醤油…小さじ1/2
※今回は冷蔵庫にいりごまがあったので、すりごまではなくいりごまを使用しました。
作り方①ほうれん草を洗う
ほうれん草の根本に十字に切り込みを入れて、水でよく洗います。
作り方②ほうれん草を電子レンジで加熱する
よく洗ったほうれん草をラップに包み、600Wの電子レンジで3分加熱します。
作り方③ラップのまま冷水につける
加熱したほうれん草はラップのまま冷水につけて冷やします。表面が冷めてきたら、ラップを外して直接水にさらしてくださいね。
流水にさらすとエグミやシュウ酸の除去に効果的♪
レンジから取り出す際は、ほうれん草が熱くなっているため、軍手を使うなど十分注意してください。
作り方④ほうれん草をカットする
しっかり冷やしたら水分をぎゅっと絞って、3〜4cmの長さにカットします。
作り方⑤調味料を混ぜ合わせる
ボウルに【A】を入れ、よく混ぜ合わせます。
作り方⑥ほうれん草とゆで卵を加える
⑤のボウルにほうれん草とかつおぶし、カットしたゆで卵を和えたら完成です。
後味さっぱり!ボリュームほうれん草サラダ♪
ひと口食べてみると、まずレモン汁がほどよく効いていて、コクがありつつも後味がとてもさっぱりしているのが印象的でした。
そこにゆで卵のまろやかさが加わることで味わいに奥行きが出て、さらにかつおぶしの香りがふわっと広がり、しっかりとした満足感が得られます。
少し小ぶりなほうれん草だったので、単体だとボリューム感に欠けたと思いますが、ゆで卵が加わることで満足感もバツグン!
ほうれん草のえぐみがあまり得意ではない子どもたちも「おいしい!」とパクパク食べてくれて、家族にも好評でした。
電子レンジで温めたあとにそのまま水につけるという工程も、目からウロコ!すごく楽なので、この技は他のほうれん草料理でも盗ませていただきたいと思います~(笑)。
作り方だけでなく、おいしさも大爆発しまくっちゃってるこのサラダ。ほうれん草のアレンジにお困りの方はぜひ試してみてください♪

お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つオバンゲリオン(初老機)。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
電子レンジ レシピ
-
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
"X"で「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2024/06/18
-
これ反則でしょ…【“納豆”はこの食べ方が最高!】え、めっちゃ美味しい「次の日また作った」「想像以上にマッチ」メイン級レシピ2025/05/13
-
【ホケミはもう焼かない!?】混ぜて→“たった5分”で…!?「ふわっふわ」「思わず声が出た」家族大絶賛に感激2025/05/04
-
ヒルナンデスで話題沸騰!「ツナ缶×焼肉のたれ」で箸が止まらないっ♡簡単レンジ飯2023/09/28
-
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!プルプルジューシー♡2025/02/05
-
震えるほど美味しいのよ...【ツナ缶】で作るタサン志麻さんご自慢の「劇的ウマい食べ方」こんなの初めて!2024/07/27
-
【女優・北川景子さんも作った!】「薄切り豚バラ肉がめっちゃ美味しくなる」食べ方!"ぐるぐる巻き"で絶品2025/01/21
-
【"なめこ"、味噌汁に入れないで!】切ってチンして混ぜるだけ「炊いた白米が瞬殺だよ…!」管理栄養士が実食!2025/05/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日