転職したい…と言い続けて数年…泣→なら"運命線の切り替わり"見て!【仕事運】「今すぐ旦那の右手みます!」
- 2025年09月05日公開

こんにちは!ヨムーノライターで手相鑑定士のmachiです。
手相鑑定というと、手のひらのラインを見るものと思っている方も多いのではないでしょうか。
でも実は、手の形や肉付き、指の長さ、爪の形なども鑑定の判断材料になるんです。
そもそも手は脳と密接に関係しており、手にはその人の特性や運勢などいろいろな情報が表れているといわれています。
手相は、それぞれの人の強みや魅力、できることを見つける宝探しのようなもの。私も微力ながらそんな宝探しのお手伝いができればと思っています。
そこでこのシリーズでは、今まで寄せられた相談などをもとに手相からわかることを解説!
今回は、仕事に関して悩む人からの相談にお答えします。
【手相でみる仕事運】転職のチャンスを表す手相とは?
お悩み:「転職をしようかと悩んでいるのですが、踏み切っても大丈夫でしょうか……」
お答え:次のような手相が出ていたら、転職のチャンスかも!?
「仕事の人間関係に悩んでいる」「新しい仕事に挑戦してキャリアアップしたい」など、転職を考える理由は人それぞれ。
ですが、いざ行動に移そうと思っても、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
そんなとき、自分の手相からヒントを読み解けたら、少し勇気が出るかもしれませんよね!
今回は、今のあなたにとって転職が適切なタイミングかどうか、手相の観点からみていきたいと思います!
運命線が切り替わっている
運命線(中指の付け根から伸びる線)がまっすぐではなく、線が切り替わっている場合。
特に親指側に切り替わっている場合は、転職によって運気がアップするサイン!
以前より収入が増えたり、やりがいのある仕事に就けたりする可能性を暗示しています。
生命線から開運線が出ている
また、生命線から開運線(中指に向かう短い線)が出ている場合も、転職に追い風が吹いている予兆といえます。
迷っているあなたの後押しをする材料になればうれしいです!
【手相でみる仕事運】転職の時期は「運命戦の切り替わり」でチェック!
あなたの手相はどうでしたか?
もし、お仕事関係で転職を迷った時は、手相にも気をつけてみてください。
あなたの手の中にも大きな「運命線の切り替わり」が刻まれているかも……?

英検1級/国家資格・通訳案内士/中学・高校教員免許/TOEIC 900点以上を保有する英語講師。ひょんなことがきっかけで、人生も折り返しを(だいぶ)過ぎた頃に手相鑑定士の資格を取得。 家事はほどほどに、1日中映画や海外ドラマを観てぐ~たら過ごすのが理想。肉嫌いの焼き肉好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/08/29
-
40度の高熱で休暇申請→パワハラ上司に「出社しないとクビ!」と言われ…激怒した妻が容赦ない反撃!2025/04/22
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
-
これ知ってたらTOEIC 650〜750点台!?「silver spoon」の日本語訳と意味【"私の夫と結婚して"から】2025/09/03
-
恋愛運や異性モテ、美的センスや感受性の豊かさがわかる『金星帯(環)』とは!?【手相鑑定士監修】2025/09/03
-
「彼についていく♡だから離婚して」エリート同期に乗り換えた妻→海外赴任で、まさかの顛末……!2025/04/23
-
「春夏冬二升五合」ってなんて読む?【江戸時代のキラキラネーム!?】→わかったとたんスッキリ!「なるほど〜」2025/08/28
-
モンブランの意味は「栗」じゃない!気になる「マロン」と「モンブラン」の使い分け2024/08/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日