"サタプラ"見て買いに走るも→近隣のお店は全滅…!「10店舗以上彷徨ってようやく入手!」また奪い合いかよ…!
- 2025年07月05日公開
こんにちは。冷蔵庫にヨーグルトが必ず入っているヨムーノライターの乃々です。
TBS系『サタデープラス(サタプラ)』内の超人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナウンサーが各ジャンルのプロと共に忖度なしにランキングを行い、トップ5を発表します。
先日の放送では、朝ごはんやデザートに食べる人も多いカップヨーグルトのランキングが発表!
さっそくランキング商品を食べてみました♪
【サタプラ】ヨーグルト「ひたすら試してランキング」TOP5!

今回のランキングで、見事TOP5に輝いたのは次の5選!
- 明治ブルガリアヨーグルト あじわい芳醇 いちごコンフィチュール
- ぜいたく果実ヨーグルト 完熟白桃
- 森永アロエヨーグルト
- 朝食りんごヨーグルト
- フルーツサラダヨーグルト
どれも有名な一品で、みたことある商品ですよね!
1位から順番にご紹介していきます!
【1位】圧倒的な濃厚さにとろみの「明治ブルガリアヨーグルト あじわい芳醇 いちごコンフィチュール」

- 商品名:明治ブルガリアヨーグルト あじわい芳醇 いちごコンフィチュール
- 価格:171円(税込)
- 重量(内容量):110g
- エネルギー:114kcal
スーパーやコンビニで買える果肉が入った「カップヨーグルト12種類」を食べ比べて、1位に選ばれました。
2025年に1月に新発売された商品です。
ブルガリアヨーグルトは2025年5月時点で23種類もあり、シェアナンバーワン。

本場ブルガリア由来の酸菌を使用し、果実を砂糖で煮詰めてペースト状にしたコンフィチュールを使っています。
「コンフィチュールの崩れ具合ととろみがマッチする」と評価されていました。

いちごのうまみや甘みを強く感じとろりとした舌触りで、濃厚でたまらない。
口の中がいちごになります!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
スイーツを食べている気分になりました。近隣になく探すのに苦労しました。
プロは凍らせるとアイスになっておいしいとのことで、試してみたい!
【2位】白桃の繊維まで感じられる♡オハヨー乳業「ぜいたく果実ヨーグルト 完熟白桃」

- 商品名:ぜいたく果実ヨーグルト 完熟白桃
- 価格:178円(税込)
- 重量(内容量):125g
- エネルギー:108kcal
白桃は人の手で丁寧に検品し、食感が残るように大きくカットされて存在感がたっぷり。
独自技術で白桃が大粒でも短時間で加熱調理し、それにより風味や食感を残しています。
白桃味とミルク味のヨーグルトを荒混ぜにすることで最後まで飽きることなく食べられますよ。

ジューシーな桃がたっぷりで病みつきになりました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
白桃がこれでもかとたっぷり入っていて至福。
【3位】唯一無二と称された「森永アロエヨーグルト」

- 商品名:森永アロエヨーグルト
- 価格:191円(税込)
- 重量(内容量):118g
- エネルギー:101kcal
1994年発売で累計販売66億個以上の人気商品です。
使用されるアロエベラは、タイの契約農家により30年にわたって丁寧に育てられています。
収穫したての新鮮なうちに工場で加工され、安定した品質を保っているそう。
アロエが引き立つような食感のヨーグルトで、「アロエを合わせた人神」「表面ぷるぷるで噛むとザクザク」と評価されました。

なめらかなヨーグルトに、たっぷり入ったアロエがシャキシャキ。
アロエの独特の風味が効いていて爽やかです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
朝にさっぱりいただける味。
【4位】清水アナも朝食べている!?江崎グリコ「朝食りんごヨーグルト」

- 商品名:朝食りんごヨーグルト
- 価格:159円(税込)
- 重量(内容量):140g
- エネルギー:103kcal
1997年発売で、朝ごはんを抜く人が多い時代の中、朝でも無理なく食べられるヨーグルトを作ろうと開発されました。
りんごはこだわりの品種を使い、食物繊維たっぷりが嬉しい。 日本人の舌にあわせたフレッシュさと酸味が特徴です。

フタを開けた瞬間りんごの香りがふわっと広がりました。
食べれば、酸味のあるさらっとしたヨーグルトに角切りでシャリシャリ感のあるりんごがマッチ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
さっぱりして食べやすさ満点。
【5位】今までになかったと絶賛!北海道乳業「フルーツサラダヨーグルト」

- 商品名:フルーツサラダヨーグルト
- 価格:248円(税込)
- 重量(内容量):130g
- エネルギー:125kcal
累計7億個以上売れた大ヒット商品です。
みかん、ぶどう、白桃、パイナップルがどっさり。
ぶどうやみかんに至ってはカットされたものではなく丸ごと入っています。
一粒一粒手作業で入れてるこだわりようで、フルーツは身が崩れにくいものを選んでいるのだとか。
北海道産生乳100%使用し、フルーツと絡むようにとろみある食感がたまりません。

大きなフルーツがゴロッと入っていて、ほのかな甘みのあるミルキーでとろりとしたヨーグルトと合いまって至福!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
他に比べてお高めですが、それを凌駕する味です。
サタプラ「ヨーグルト」TOP5のどれが好き?何を食べても間違いない

ひとつヨーグルトと言っても、種類の多さと味わいの違いにビックリです。
地域にもよるかとは思いますが、なかなかみつからなかったものもあり、5種全て探しだすのに10店舗では済まないぐらいコンビニやスーパーをまわりました。
その甲斐があるほど、どれも絶品でした!
ぜひみつけて試してみてくださいね。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/11/18 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
原材料は「いわし削りぶし」「あおさ粉」のみ【ロピア】おすすめ「無限ごはんあおさといわし」が美味しい2025/11/15 -
2025年イオン「ブラックフライデー」いつから?買うべき食品・コート・家電までおすすめ情報2025/11/08 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






