圧巻のドカ盛りで腹パンッパン!【丸源ラーメン】常連が教える“お得ワザ”「チャーハン増量無料」「+154円でねぎドッカン」
- 2025年06月07日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
近年勢いのあるラーメンチェーン店「丸源ラーメン」。メディア媒体でもよく取り上げられるようになりましたので、耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。そして、丸源ラーメンをもっと楽しみたい段階にきている人もいるでしょう。
今回はそんな「丸源ラーメン」で、卓上調味料やトッピングを活用して、よりおいしく丸源ラーメンのラーメンを実食しましたので、ご紹介します。
丸源ラーメンで可能なトッピング
丸源ラーメンでも追加料金を支払うことで様々なトッピングを付けることが可能です。店舗によりトッピングの取り扱いに違いはあるかもしれませんが、私が利用した店舗では以下のトッピングを付けることができます。
- 麺大盛り・・・143円(税込)
- 糖質オフ麺変更・・・110円(税込)
- 肉ダブル・・・165円(税込)
- チャーシュー(2枚)・・・209円(税込)
- 味玉・・・154円(税込)
- 茹で野菜・・・154円(税込)
- ドッカンねぎ・・・154円(税込)
- 極太メンマ(6本)・・・110円(税込)
- 焼き海苔(4枚)・・・110円(税込)
- バター(2切れ)・・・110円(税込)
今回は「ねぎ肉そば」に、麺大盛り+ドッカンねぎ+茹で野菜でボリューム満点にして注文。
また「麺かため」無料でしたので、麺かためにしてもらいました。
平日であればセットがとてもお得に!
丸源ラーメンには、好きなラーメンにプラスしてセットできるセットメニューがあります。
- チャーハンセット・・・275円(税込)
- チャーハン餃子セット・・・429円(税込)
- 温玉ごはんセット・・・220円(税込)
- 丸源餃子セット・・・275円(税込)
- からあげセット・・・363円(税込)
「チャーハンセット」や「チャーハン餃子セット」についてくる、鉄板玉子チャーハン(小)は、平日17時までであれば、増量無料になります。ガッツリ食べたい方は、平日は好きなラーメンに「チャーハンセット」や「チャーハン餃子セット」を付け、鉄板玉子チャーハン増量するとコスパが良いですよ。
今回私は平日に丸源ラーメンまで足を運んだため「チャーハン餃子セット(チャーハン増量)」で注文しています。
丸源ラーメン「ねぎ肉そば(麺大盛り+ドッカンねぎ+茹で野菜)」の「チャーハン餃子セット」を実食
- 商品名:丸源ラーメン「ねぎ肉そば(麺大盛り+ドッカンねぎ+茹で野菜)」の「チャーハン餃子セット(チャーハン増量)」
- 合計価格:1826円(税込)
「ねぎ肉そば(麺大盛り+ドッカンねぎ+茹で野菜)」の「チャーハン餃子セット(チャーハン増量)」です。お値段は平日価格で1826円(税込)です。チャーハンを増量すると、チャーハン1人前くらいありますね。この量をひとりで食べられる人もいると思いますが、実食した印象では、大食いではない成人女性1人分と子ども1人分くらいのボリュームです。
「ねぎ肉そば(麺大盛り+ドッカンねぎ+茹で野菜)」。ドッカンねぎのドカ盛り具合がそそります。ガッツリ食べたい時にはこのくらいのボリュームがあると嬉しいですよね。
ドッカンねぎの苦みマシマシで普段よりもパンチがきいています。シャキシャキの野菜でメリハリのある食感も最高です。トッピングでゴテゴテしていますが、熟成醬油ベースのラーメンスープですので、重ったるくないのが特徴的。
このまま食べ進めてもよいですが、卓上調味料の「ラーメンコショー」に「揚げにんにく」も追加するとよりパンチのある味わいになりますのでおすすめです。
揚げにんにくはガリガリとした固い揚げ玉みたいな食感で、にんにくの風味はおとなしめ。ですので、本格的にラーメンの味わいを変えたいのであれば、多めに入れた方がいいかも。
つづいて、鉄板玉子チャーハンも卓上調味料などを活用してより楽しく実食します。鉄板玉子チャーハンは上記写真のようにチャーハンの周りに玉子がかかった状態で提供され、店員さんもしくは自分でたまごとチャーハンを混ぜ合わせてからいただくスタイルです。
ラーメンのトッピングとして付けたドッカンねぎと茹で野菜に卓上調味料の「揚げにんにく」と「どろだれラー油」で味付けしてから実食。ゴテゴテしてそうなチャーハンになりましたね。
文句のつけようのない、コク旨チャーハンに仕上がりました。特に「どろだれラー油」の辛さとチャーハンのおこげの相性が凄く良くて、もっと食べたくなりますね。
締めとして「ねぎ肉そば」のラーメンスープをディップしながらチャーハンを食べるのもおすすめ。ジャンキーな美味しさを堪能できます。
お会計は1826円(税込)ですが、以前購入した丸源ラーメンのGW福袋の500円割引クーポンで1326円(税込)に。
ちなみに、丸源ラーメンは公式アプリもスタンプ10個で500円割引クーポンを入手できますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:力強いパンチのあるイメージはない丸源ラーメンですが、トッピングや卓上調味料を活用するとひと味違った旨さを堪能できます。丸源ラーメンのトッピングは有料ですが、卓上調味料は無料です。まだ、卓上調味料を使ったことがない方は、ぜひともお試しを。また、平日17時までの「チャーハンセット」や「チャーハン餃子セット」のチャーハン増量無料でお得です。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
【実食レポ】幸楽苑「メガ中華そば」と「トマト&カレーらーめん」登場!圧巻ボリュームと旨みをチェック2025/06/14
-
【丸亀製麺】人気メニュー「丸亀うどーなつ」グルメライターが実食レポ2025/06/14
-
【2025年6月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/06/10
-
女子高生は“はま寿司”で何を食べてる?】「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/06/08
-
【2025年7月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/06/17
-
【実食レポ】丸源ラーメン新作「熟成醤油 油そば」が濃厚で激ウマ!期間限定メニューを徹底レビュー2025/06/13
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年6月】!対象メニューから値段まで2025/05/29
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?6月のおすすめ新メニュー「熟成醤油 油そば」2025/06/13
-
コメダの“カリー祭り”が本気すぎた!タンドリーチキンホットサンドの破壊力を体験!2025/06/13
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日