【そうめん、そのまま食べないでーー!?】冷蔵庫の“アレ”混ぜて神進化!「とろツル」「さっぱり〜」夏のメイン級3選
- 2025年08月09日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
こうも暑い日が続くと、食欲が落ちてきますよね。そんなときにぴったりなのが、「もずく」を使った簡単アレンジレシピ!
とろっと食感&さっぱり風味が魅力のもずくは、冷蔵庫に常備しておくととっても便利。簡単に作れるレシピも多く、忙しい日や暑い日のごはん作りにも大活躍します。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた「ひんやり♪もずくアレンジ」のレシピを3品ご紹介します。
ひんやり♪もずくアレンジレシピ①毎日食べても飽きない!「オクラともずくの冷やし梅そうめん」
調理師免許をお持ちの低空飛行キッチンさんが考案した「オクラともずくの冷やし梅そうめん」。
梅干しとミョウガでさっぱり、オクラともずくのとろみが絡む、夏にぴったりの冷やしそうめんです。
ゆでたそうめんに冷やした具材をかけるだけなので、食べたいと思ったらすぐに作れるところも◎。
夏バテ気味の身体に、スッとしみわたる美味しさです。
ひんやり♪もずくアレンジレシピ②調味料不要「崩し豆腐のとろねばサラダ」

管理栄養士のさくらいゆかさんが考案した「崩し豆腐のとろねばサラダ 」。
作り方はとっても簡単で、もずくに下処理したオクラやそのほかの材料を混ぜるだけ!
火を使わずたった3分で完成する簡単サラダです。
オクラや梅干しの風味ととろみが豆腐と相性抜群で、冷たい麺やごはんにのせてもおいしい万能おかずです。
すりごまのコクも加わって、あっさりなのに満足感あり!
レタスやキャベツにのせてサラダ風にも楽しめるので、さっぱり食べたい日の一皿におすすめです!
ひんやり♪もずくアレンジレシピ③「トマトときゅうりのもずく和え」

料理研究家の二階堂まなみさんが紹介した「トマトときゅうりのもずく和え」。
トマトときゅうりをカットして、味付けもずくと調味料を和えるだけの手軽な一品です。
火を使わずに仕上げられるので、暑い日やキッチンに立つ時間を減らしたいときにも重宝します。
冷蔵庫で2〜3日ほど保存できるため、作り置きにもおすすめです。忙しい日や、食卓にもう一品ほしいとき、彩りを加えたいときにも活躍してくれますよ。
暑い日にもさっぱりおいしい!簡単もずくの冷製アレンジ
今回は、ひんやり美味しいもずくのアレンジレシピ3品をご紹介しました。
どれも手軽に作れるので、暑い季節や忙しい日のお助けメニューとしてもぴったり。さっぱりとした味わいで食欲がない日にも食べやすく、サッと作れるのが魅力です。
気軽に取り入れられるレシピばかりなので、ぜひ日々の献立に役立ててみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【俳優・吉沢亮さん】が慣れない手つきで披露!「豚バラの"好きな食べ方"」バカリズムも絶賛「映画 国宝」ヒットで再注目2025/08/09
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【豚こま肉】買ったらコレ作ってーー!!“あの粉”入れて→焼く「夫がやみつき」「また作ります」SNSにコメント続々2025/08/09
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
しゃぶしゃぶ肉はもう“焼く”時代!木村拓哉さんレシピで野菜モリモリ「焼きしゃぶサラダ」を作ってみた2025/05/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
コレのために「ツナ缶」買ってくる〜!【本当は教えたくない】夏に最高な食べ方!「お店?」「衝撃」味付け“アレ”だけ2025/08/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日