【そうめん、そのまま食べないでーー!?】冷蔵庫の“アレ”混ぜて神進化!「とろツル」「さっぱり〜」夏のメイン級3選
- 2025年08月09日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
こうも暑い日が続くと、食欲が落ちてきますよね。そんなときにぴったりなのが、「もずく」を使った簡単アレンジレシピ!
とろっと食感&さっぱり風味が魅力のもずくは、冷蔵庫に常備しておくととっても便利。簡単に作れるレシピも多く、忙しい日や暑い日のごはん作りにも大活躍します。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた「ひんやり♪もずくアレンジ」のレシピを3品ご紹介します。
ひんやり♪もずくアレンジレシピ①毎日食べても飽きない!「オクラともずくの冷やし梅そうめん」
調理師免許をお持ちの低空飛行キッチンさんが考案した「オクラともずくの冷やし梅そうめん」。
梅干しとミョウガでさっぱり、オクラともずくのとろみが絡む、夏にぴったりの冷やしそうめんです。
ゆでたそうめんに冷やした具材をかけるだけなので、食べたいと思ったらすぐに作れるところも◎。
夏バテ気味の身体に、スッとしみわたる美味しさです。
ひんやり♪もずくアレンジレシピ②調味料不要「崩し豆腐のとろねばサラダ」

管理栄養士のさくらいゆかさんが考案した「崩し豆腐のとろねばサラダ 」。
作り方はとっても簡単で、もずくに下処理したオクラやそのほかの材料を混ぜるだけ!
火を使わずたった3分で完成する簡単サラダです。
オクラや梅干しの風味ととろみが豆腐と相性抜群で、冷たい麺やごはんにのせてもおいしい万能おかずです。
すりごまのコクも加わって、あっさりなのに満足感あり!
レタスやキャベツにのせてサラダ風にも楽しめるので、さっぱり食べたい日の一皿におすすめです!
ひんやり♪もずくアレンジレシピ③「トマトときゅうりのもずく和え」

料理研究家の二階堂まなみさんが紹介した「トマトときゅうりのもずく和え」。
トマトときゅうりをカットして、味付けもずくと調味料を和えるだけの手軽な一品です。
火を使わずに仕上げられるので、暑い日やキッチンに立つ時間を減らしたいときにも重宝します。
冷蔵庫で2〜3日ほど保存できるため、作り置きにもおすすめです。忙しい日や、食卓にもう一品ほしいとき、彩りを加えたいときにも活躍してくれますよ。
暑い日にもさっぱりおいしい!簡単もずくの冷製アレンジ
今回は、ひんやり美味しいもずくのアレンジレシピ3品をご紹介しました。
どれも手軽に作れるので、暑い季節や忙しい日のお助けメニューとしてもぴったり。さっぱりとした味わいで食欲がない日にも食べやすく、サッと作れるのが魅力です。
気軽に取り入れられるレシピばかりなので、ぜひ日々の献立に役立ててみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【タサン志麻さん】「もう最高」「感動レベル…!」焼いてすぐ食べない?「肉汁じゅわじゅわワザ」豚肉“薄切り”買えなくなるほどウマイ!2025/09/24
-
【指原莉乃さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"大好きな食べ方"「鶏むね肉が震えるほど旨くなる」マジで毎日いける2025/09/22
-
え!?何やってるの!?【ステーキ肉、そのまま焼かないでー!】ダントツ1位「激安肉が劇的にやわらかくなる」方法!“料理好き”小倉優子さんも驚愕2025/09/24
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
-
長芋"すりおろす"の、ちょっと待って!!【サンドウィッチマンも大興奮!?】女子高生も絶賛「びっくりするほど簡単」伝説級レシピ2025/09/23
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
【じゃがいも、絶対やらないと後悔する食べ方】北海道農家の嫁が教える「わが家でいちばん出番の多い」大バズレシピ!ポテサラより圧倒的に旨いよ…2025/09/21
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日