海上自衛隊や南極観測船でも「これ使ってます」→お家カレーで"お店の味"出すなら「このルウ」入れて!
- 2025年06月12日公開
こんにちは。週一でカレーを食べる東京都葛飾区在住ヨムーノライターの乃々です。
日本の代表的な家庭料理のひとつと言えるカレー。
カレーを作る時、どこのルウを使っていますか?複数メーカーブレンド派やスパイスから作る派など、"うちのやり方や味"ってありますよね。
メーカーやら辛さやらこだわりがある人もいるかと思いますが、たまにはいつもと違うルウに冒険してみるのもいかが。
東京葛飾で何十年と愛されてきた「旭カレー」のルウをご紹介します。
三代に渡り作り続けられてきた葛飾のご当地ルウ「旭カレー」

- 商品名:旭カレー三代味比べセット
- 価格:2560円(税込)
旭カレーのルウは、東京都葛飾区のカレールウ製造工場で作られる、地元の人やカレーファンといった知る人ぞ知るルウです。
同じ場所に何年何十年と住んでいても新しい発見があるもの。
私は葛飾区にうん十年と住んでいて存在はずっと知っていたのですが、今回はじめて食べて、こんなにおいしいものか!と感動しました。
葛飾で三代に渡り受け継がれた老舗の味!
三代にわたって受け継がれてきた製法で作られるカレールウ。
下町から広がり、海上自衛隊横須賀基地や南極観測船「しらせ」でも使われているのだとか。
三代全ての味を堪能できる「味比べセット」は、ルウ3種と麺類用が入って、旭カレーを大満喫できます。
全4種をさっそくチェック!
創業22年の歴史を感じる絶品!「初代 旭カレールウ 中辛」

- 商品名:初代 旭カレールウ 中辛
- 重量(内容量):300g(10人前)
- エネルギー:151kcal(1人前/30g当たり)
直火焙煎のこだわりと、たっぷり16種類のスパイスで作りあげられた初代のカレールウ。

初代〜三代まで全て溶かしやすくて便利なフレークタイプです。

カレーを作って食べてみると、マイルドさの中にあとからピリリとスパイスを感じられます。
コクがあり、口当たりはまろやか。
王道的なうまさを感じ、何十年も愛されてきたことに納得です。
中辛と甘口から選べますよ。
白いパッケージの二代目!「二代目 旭カレールウ・セレクト」

- 商品名:二代目 旭カレールウ・セレクト
- 重量(内容量):300g (10人前)
- エネルギー:147.6kcal(1人前/30g当たり)
生のにんにくや生姜を使ったシーフードカレーにも合う二代目のカレールウ。
トマトケチャップを使用し、トマトの酸味が特徴的です。
孫という字に歴史を感じる三代目「三代目 旭カレールウ 孫」

- 商品名:三代目 旭カレールウ 孫
- 重量(内容量):200g(6〜7人前)
- エネルギー:99.9kcal(1人前/30g当たり)
トマトやフルーツを加え、辛さに酸味と甘さが加わった三代目の孫カレー。
スパイシーな大人の辛口です。
かつて日本蕎麦屋だったからこそ!?「旭南蛮かれー (そば・うどん用)」

- 商品名:旭南蛮かれー (そば・うどん用)
- 重量(内容量):200g(8〜10人前)
- エネルギー:86.2kcal(1人前/20g当たり)
カレーそばやうどんを家で作っても、なかなかお店の味に近づけずイマイチになってしまう人におすすめしたい「旭南蛮かれー」。

店で食べているかのような本格的な味が作れます。
家で手軽にプロの味を堪能できるのは、カレールウ製造工場の前は日本蕎麦屋だったため。
期待大と、実際にカレーうどんを作ってみました。
作り方は、パッケージの裏に記載してあるため、見ながら気楽に作れますよ。
旭南蛮かれー (そば・うどん用) 実食!

必要な材料は1人前で、
- 旭南蛮かれー:20g
- めんつゆストレート:400cc
- うどん:1玉
- 豚肉:50g
- 長ねぎや玉ねぎ:適宜
- 野菜:お好み
ですが、具材はお好みで調整してください。
今回は、長ねぎと玉ねぎどちらも使いました。

土鍋で作ったらそのまま食べられて良いのですが、我が家に存在を確認できず鍋で代用。
めんつゆもストレートがなく、3倍濃縮のものを水で割り400cc作りました。
無いものは代用してきましょ。
まず、めんつゆを煮立たせます。

そこへ、食べやすい大きさに切った野菜と肉を入れて火を通します。

うどん一玉を入れて約3分煮込みますが、乾麺しかない場合はあらかじめ茹でておきましょう。
私は今回は乾麺を使用。煮込むことを考え、あらかじめかために茹でておきました。

その間に、カレー粉を50cc位の水で溶かしておきます。

火を止め、溶かしたカレー粉を入れて混ぜ、中火で煮込むこと3〜5分。

完成です。

まずは、スープをひとくち。
とろっとしためんつゆの出汁がカレー粉とピッタリ合わさり、スープだけでも飲み続けたくなりました。

めんも食べねばとすすれば、うどんとスープもお互いを高め合っています。
蕎麦屋やうどん屋で食べたことのあるプロ味!
うどんやめんつゆの種類を変えれば、また違う味になって面白いですよ。

残ったスープにご飯とチーズを入れて火にかければ、リゾットにもなり、これがまたうどんに負けず劣らずの絶品。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
カレー好き大歓喜のお得なカレーセットです。
各種ルウをブレンドして使ってみるのも有りだとか!
葛飾の歴史あるルウ「旭カレー」を使ってみて♪

ご紹介したカレールウは、コロッケやパスタをはじめカレーライス以外の他の料理にアレンジすることもできます。
公式サイトでは、セット以外にもそれぞれの味だけでも販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
葛飾ではスーパーでみかけることもありますよ。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





