「とんっっっでもない分厚さ」に目ん玉飛び出そう〜!【来来亭】「天国かと思った」"ガチ勢"「これ目当てです」やっばい2選

  • 2025年07月05日公開

【“復活を望む声”殺到→ついに再販〜!】松屋ファン歓喜の一杯!「パンチが最高」「ライス特盛無料」でかっこめ!新作2選

こんにちは、ラーメンチェーン開拓にハマっているヨムーノライター、あらきたです。

インフルエンサーたちの投稿でたびたび見かける『来来亭(らいらいてい)』。

鶏ガラ醤油と背脂の相性が抜群のラーメンが看板メニューで、根強いファンを持つチェーン店です。

しかし、コメント欄をのぞくと、意外にもラーメンではないメニューを推す声がちらほら。

そう、それは来来亭に来たら絶対食べるべきとささやかれる、一品料理の数々でした。

ラーメンに負けない人気!来来亭の一品料理

実は、来来亭でラーメンに負けず劣らず人気なのが一品料理なんです。

SNSでは、「ここに来たら焼肉ポークでしょ」「来来亭は豚キムチ食べるところ」などなど、ラーメン以外のメニューに熱い声が多数!

今回は、特にコメントで名前をよく見かけた二品を実際にテイクアウトして食べてみました。

来来亭ファンが絶賛する「焼肉ポーク」


  • 商品名:焼肉ポーク
  • 価格:700円(税込)

中でもコメントで圧倒的に名前が挙がっていたのが「焼肉ポーク」です。

特製のタレが絡んだツヤツヤのチャーシューが、どーんと鎮座。下には千切りキャベツ、仕上げに青ネギが乗っています。

ちなみにこのチャーシュー、ラーメンに使われているものとは異なり、バラ肉を使用しているんだそう。

早速ひと口食べた瞬間……、これはやばい。

厚みがあるぶん「肉を食べてる!」という実感があってなんとも贅沢です。脂身はとろっとやわらかく、両面焼かれているので香ばしさもたまりません。

1枚目は豪快にかぶりつきましたが、2枚目はひと口サイズに切ってオンザライス。

米泥棒にもほどがある、大盛り推奨です。

さらに、千切りキャベツと一緒に食べると、爽やかさがプラスして箸が進みますよ。

ちなみに、来来亭公式YouTubeによると、「辛もやし(税込150円)」を乗せて食べるのがおすすめなんだとか。次に行く時の楽しみが、またひとつ増えました。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:肉が分厚くジューシーで最高。焼肉ポークを食べにまた来来亭へ訪れたいと思わせる逸品でした。


来来亭の隠れ看板「豚キムチ」


  • 商品名:豚キムチ
  • 価格:530円(税込)

もうひとつ、コメントで見かけたのが「来来亭は豚キムチ食べるところ」説。

来来亭の豚キムチは、脂身の多いチャーシューに、特製のタレとキムチを合わせています。

そしてこちらにもネギがたっぷり。来来亭は本当にネギ好きにとって天国ですね。

正直、最初は「ただの豚キムチでしょ?」と、ちょっとなめてかかっていたんですが、食べてびっくり。

シャキシャキとしたキムチの食感が心地よく、豚肉の旨みも引き立ててくれます。コクがあって、甘辛い味付けがクセになる!

キムチと豚肉の配分が絶妙なので、最後まで美味しく食べられるのも嬉しいポイントです。

ごはんを巻いて食べた瞬間、「これこれ!」と心の中で拍手。気づけば、顔がゆるんでました。

SNSではチャーハンに乗せて食べているという声もあり、想像するだけで間違いない組み合わせ。

次回は、ぜひチャーハンも一緒に注文したいところです。

さらに、来来亭おすすめの食べ方が「辛ニラ(税込150円)」を追加するという裏技。もう完全に、ごはんにもビールにも合うやつですよね。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ラーメン屋さんならではのチャーシューを使った豚キムチ。やっぱり来来亭でしか味わえない味で、あなどれない実力派メニューです。


ラーメンだけじゃもったいない!

今回テイクアウトした「焼肉ポーク」と「豚キムチ」、どちらもSNSで話題になるのも納得でした。

ごはんと一緒にがっつり食べるのも、おつまみとしてもよし。ラーメンだけじゃない楽しみがあるのも来来亭の魅力です。

この記事を書いた人
スイーツマニアな元コンビニ店員ライター
あらきた

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!

コンビニ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ