【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」
- 2025年05月18日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
賞味期限内でも、生で食べてはいけない卵があることを知っていますか?もしかしたら、知らずに食べているかもしれません……!
今回は、一般社団法人 日本養鶏協会の公式サイトより「生で食べてはいけない卵」について紹介します。
生で食べてはいけない卵って?
一般社団法人 日本養鶏協会の公式サイト内に「卵の知識」の記載がありました。
日本養鶏協会によると、
「賞味期限は、タマゴを安心して『生食』できる期限を表示したものです。賞味期限が過ぎても食べられなくなるわけではありません。賞味期限が過ぎたら、できるだけ早く加熱調理をして食べてください。
ヒビが入っているタマゴの生食は避けましょう。ヒビ卵は加熱調理をしてから食べてください」(一般社団法人 日本養鶏協会)
賞味期限内だったら、生食でも問題ないと思っていましたがNGなんですね……!ヒビが入ってしまった卵は、生食せずに必ずすぐに加熱調理をしてくださいね。
賞味期限を過ぎた卵は、できるだけ早く加熱をしていただきましょう。
卵があったらこれ作って!ヨムーノで大ヒットした「和食のプロが教える卵焼きレシピ」
卵レシピがマンネリ化している方、卵料理が苦手な方必見。ヨムーノライターのKanakoさんが、料理人・笠原将弘さんの卵レシピに挑戦してくれました!
和食のプロが教える卵焼きレシピ
テレビ東京『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜』で料理人・笠原将弘さんが「豆乳卵焼き」のレシピを紹介していました。
卵焼きに豆乳を使うのはなかなか珍しいですよね。豆乳にはうまみ成分が入っているため、出汁の代わりになり、卵の味がより引き立つそう!
いつもの手順で味付けを変えるだけなので、手軽に実践できますよ。
【実食】まろやかな卵焼きが完成!
お皿にのせると、あまりのやわらかさで、卵焼きがぷるぷると踊っていました。ここまでふわふわに仕上げるのは意外と難しく、食べる前から期待が膨らみます!
全体的に甘じょっぱくてやさしい味わい。絶妙な味付けのバランスがクセになります。ふんわり食感でありながら、食べ応えばっちりです。
豆乳によるまろやかさはあるものの、大豆っぽさはありません。和食だけではなく、幅広い料理との相性が良さそう。
作る前は、なんとなく卵焼きに豆乳を入れることに少しためらいがあったものの、それを覆す出来でした!豆乳が少し余ってしまった時の消費にも適しています。
冷めてからもう一度食べてみると、醤油の香ばしさがより感じられるように。味にメリハリが出て、お酒のお供としても食べたくなる味に変化しました。
また、お弁当に入れても満足感がある味わいです。
卵をおいしくいただこう!
今回は「生で食べてはいけない卵」と「和食のプロが教える卵焼きレシピ」を紹介しました。
生食でもおいしく食べられる卵。しかし、賞味期限内でもヒビが入ってしまったら、必ずすぐに加熱してからいただきましょう。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!塩さばの切り身は焼かないで!】タサン志麻さん「フランスではこう食べます」→管理栄養士も絶賛♪2025/06/22
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「トルネードきゅうり」のレシピ!小学生娘「何これ面白い〜!」意外に超簡単2025/05/16
-
【冷凍サバ】もう解凍しないで!?あの液体にドボ〜ン「こっちの方が美味しい!」「そのまま!?」絶対覚えて2025/06/22
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【厚揚げ1パックとポン酢あったら…】この食べ方が最高ーー!!「殿堂入り」「ジュワッ」タレがたまらん“おつまみ副菜”2025/06/22
-
【“ナス2本と鶏肉”あったら絶対コレー!】北川景子さんの夫・DAIGOさんが感激「なぜ今まで作らなかった?」「無敵メイン」2025/06/21
-
【冷凍さばと玉ねぎ】あったら絶対コレ作って!「もう焼かない」たった“15分”メイン爆誕「これなら作れる!」ゆり子さん献立2025/03/29
-
【やってたらすぐやめて!お酢の置き方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/06/22
-
【キウイ、スプーンで食べないで!?】まだ普通に食べてるの?「まるでデパ地下」「ワクワク止まらん」め〜ちゃウマイ食べ方!2025/05/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日