ミニストップ【サタプラみて駆け込む人続出→棚すっからかんで値札のみ…】→翌日2件目でゲット!そりゃ人気だわ3選
- 2025年05月23日公開

こんにちは。アウトドアにはおにぎりが欠かせないヨムーノライターの乃々です。
日本人にとっておにぎりは、どんな存在感でしょう?
小さい頃に親に握って貰って、遠足に持っていったり、お弁当に入っていたりした思い出があります。
おにぎりは日本人にとって身近な存在で、コンビニでも気軽に買えますよね。
TBS系『サタデープラス(サタプラ)』の「ひたすら試してランキング」で、昆布おにぎりのトップ5が発表されました。
昆布は、おにぎりでよく使われる好きな人も多いメジャーな具材ですよね。
その中で堂々の1位を獲得したミニストップのおにぎりをチェックしてみましょう。
ミニストップ「至高のおにぎり」3種!
今回、ミニストップで購入してきたおにぎりは次の3種!
- 手作りおにぎり 日高昆布(しそ風味)
- 手作りおにぎり 玉子焼き明太
- おにぎりセット かしわめし
順番にご紹介します♪
ランキング1位ゲットの圧倒的な味わい「手作りおにぎり 日高昆布(しそ風味)」
- 商品名:手作りおにぎり 日高昆布(しそ風味)
- 価格:237.60円(税込)
- エネルギー:249kcal
サタプラの番組内企画「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナが10時間以上の徹底調査で5項目毎の評価を行い、トップ5を選出。
その中で忖度なしで評価され、見事1位を獲得したのが、ミニストップの店内加工のおにぎり「日高昆布(しそ風味)」です。
①具のボリューム8点
②コストパフォーマンス8点
③昆布の味10点
④ごはんの味10点
⑤全体の味10点
を獲得。
50点満点中46点で1位に輝きました。味部門が全て満点とは、凄すぎません!?
最大の特徴は、しそで香り付けした上品な風味。
番組では「リッチ、リッチ、リッチ」と連呼されるほどで、パーフェクトと言われていました。
いざ食べてみようと昼頃に買いに行ってみれば、店内手作りおにぎりの棚は空っぽ……。
もう1店舗に行くと、昆布は値札だけでした……。
次の日も再チャレンジすると、この日2軒目でようやくゲットすることができました。
その人気ぶりがうかがえます。
番組内では、
「しその香りもそうなんですけど、1番昆布の食感を感じました」
「ごはん、昆布、のりかおりなす三位一体のおいしさ」
と絶賛の嵐。
さっそく食べてみましょう。
一口食べれば、コンビニのおにぎりじゃないみたいにふんわり!
つやもちごはんに昆布の食感、しその香りに清水アナたちの絶賛ぶりに頷けました。
おにぎりの端から端まで昆布がたっぷり。
昆布のうまみを感じるためにカットサイズが2種というこだわりように、もう1個買えば良かったと後悔しました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
1位のうまさは伊達じゃありません。
大きな具が覗いてる!「手作りおにぎり 玉子焼き明太」
- 商品名:手作りおにぎり 玉子焼き明太
- 価格:280.80円(税込)
- エネルギー:247kcal
店内加工のおにぎりは、他の具材も豊富。
オーソドックスなものから変わりダネまで揃っています。
「玉子焼き明太」は、はみ出しそうな大きな玉子焼きが入っていました。
プリプリの玉子焼きに明太子がピリリと効いて、バランスの良い味。
玉子焼きが大きくてお腹にたまるおにぎりです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
2つの組み合わせが不味いはずありません。
お出かけのお供に「おにぎりセット かしわめし」
- 商品名:おにぎりセット かしわめし
- 価格:496.80円(税込)
- エネルギー:606kcal
おにぎりだけではなく、おかずも欲しい時にちょうど良い量がセットになった“おにぎりセット”も大注目です。
「おにぎりセット かしわめし」をご紹介します。
鶏肉にごぼうが入ったかしわめしのおにぎりが2個と味玉、からあげ2個が入ったセットは、ランチにも朝ごはんにもぴったり。
これだけ入って500円ワンコインでおつりが来ますよ♪
かしわめしは、鶏のうまみがごはんに染みしみで至福。
からあげもピカイチ!
味玉は黄身がとろりと絶妙な茹で加減です。
ほんのりとした味付けで、どちらかというと味主張が強めのかしわめしにぴったり。
鶏を満喫できるセットです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
この1パックで1食になり、コンビニとは思えないクオリティの高い味を楽しめます。
ミニストップ店内で作られた出来立ておにぎりを食べよう
次におにぎりを買うときは、サタプラのランキングで1位を見事獲得したミニストップにぜひ行ってみてください。
コンビニおにぎりのイメージが変わるうまさですよ!

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
丸めてポイしないで~!23日まで【ファミマ】「680ml→1リットルお得な権利発生中」絶対トクしなきゃ2025/06/21
-
ローソン「超人気の"アレ"、アイスバーにしました」→ガチ勢「再現度やば!色まで同じにしたの!?」2025/06/21
-
シャトレーゼ行かず【近所のセブン】が正解!→「おぉ…激似やん…ってまさかの本家かよッ!?」スッキリあま〜い♪2025/06/21
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【ファミマ×ポケモン】イーブイたちが大集合!「SNSでもお祭り騒ぎ!」フラッペなどスイーツ4選!2025/06/19
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン「"アレ"が人気なんでアイスバーにしました」→ガチ勢「再現度やば!パッケージまで!?」2025/06/12
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファミマ【タダで商品もらえたのに期限切れた…泣→その未来変えて!】今すぐお財布の中のレシートをチェック!2025/06/17
-
コンビニ冷やし麺の「ほぐし方」ウソみたいにくっつかずストレスフリー!2024/05/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日