ポトフ、それは作り置きができて野菜がたくさん摂れる素敵なやつ
- 2021年03月22日更新

野菜をいっぱい食べられて美味しくて簡単にできる料理は、忙しい主婦の味方です。
「ポトフ」は子供も大人も大好きな料理で、作り置きもできる最強の存在ですよね。健康的で美味しいポトフの魅力に迫ってみましょう。
低カロリーなフランス料理
具だくさんで美味しいポトフは、身体に優しく、温まりたい時には最適の料理です。実は、野菜がたっぷり食べられるポトフは美味しいだけでなく、とても低カロリーです。一般的なポトフは一食分のカロリーがおよそ350kcalほどです。
ボリュームもあって、食べ応えのあるポトフは一見、カロリーがとても高そうに見えますが、洋風のだしにたくさんの野菜とお肉を煮込むだけの料理なので、油や調味料をたくさん使用しないことからとてもヘルシーな料理なのです。大きめに切ったジャガイモやニンジン、ソーセージやキャベツ、スープは満腹感が得られ、野菜からにじみ出るスープには野菜の栄養がたっぷり含まれている料理なので、低カロリーで健康にもとても良い料理です。
また、自宅で簡単に作ることができるフランスの家庭料理なので、おしゃれな気分を味わうことができます。
ポトフの作り方
ポトフの作り方はとてもシンプルで簡単です。
ソーセージ、キャベツ、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、大根、白菜を用意します。キャベツ、白菜はざく切り、にんじんは乱切り、玉ねぎは大き目に切ってもみじん切りにしても美味しいです。ソーセージは切り込みを入れてください。全ての材料を大き目にカットしたら、鍋に油を入れ、ソーセージを軽く焦げ目がつくまで炒めます。
ソーセージに油が回ったら、カットした野菜を全て入れ軽く炒めます。その後、材料がかぶるくらいの水と洋風だしを入れ強火にかけ、沸騰したら弱火にし、材料が柔らかくなるまで煮ます。
材料が煮えたら、塩コショウで味を調えて出来上がりです。お好みでパセリをまぶしたり、ネギをちらしても美味しく頂けます。また、ソーセージを豚肉やベーコンに変えたり、里芋やキノコ類など、余った野菜を入れたりとお好みでアレンジを加えてみても良いです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【普通に開けないでーー!】え?どうやるの?「前の開け方に戻れない」ボロボロにならない“公式の開け方”が賢い…2025/09/08
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【漫画】「降格…減給…監督不行き届き…」もうこれ以上誰にも迷惑かけんなよっ!バカヤロウッ!【部下は自称最強モテ女㊳】2025/09/16
-
【焼きそばが劇的に旨くなるコツ】はこれだけ!!「タサン志麻さんのうんめぇ作り方」もう元に戻れない2025/09/13
-
女優・北川景子さん絶賛!平野レミさん「パスタはこう作るのよ!」【やみつき旨い食べ方】アレンジも無限大2025/09/12
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
最新視聴率速報からジャンル別まで!マニアが選ぶ韓国ドラマおすすめランキング(2025年9月版)2025/09/15
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日