え!?何これー!!超幸せじゃん!【ホットケーキミックスはこう焼いて】家族感激「絵本みたい!」「ふっかふか“超極厚”」いつもの材料で
- 2025年05月04日公開

こんにちは、ホットケーキ大好き!3児の母でヨムーノライターの三木ちなです。
どのご家庭にもひとつはあるであろう「卵焼き器」。ふだんはお弁当の卵焼きを作るときにしか使わないのですが、それではなんだかもったいない気がする……。
そこで今回は、卵焼き器でホットケーキ作りに挑戦してみました!すると、これが……大大大成功でした♡
ありそうでなかった!?ホットケーキアレンジレシピ「四角いホットケーキ」
一般的には丸いフライパンやホットプレートで作ることが多いホットケーキ。
しかし今回は、卵焼き用フライパンを使って焼き上げます。
厚みのある大きな“四角いホットケーキ”が焼けるので、特別な気分を味わえますよ♡
卵焼き器で焼き上げる「四角い極厚ホットケーキ」の作り方
材料(1枚分)
- ホットケーキミックス…150g
- 卵…1個
- 牛乳…150ml
- 油…適量
- お好きなトッピング(バターやケーキシロップ)…適量
ホットケーキミックスは150gですが、その他の分量はお使いのホットケーキミックスによって変えてください。
作り方①ホットケーキミックス、卵、牛乳を混ぜる
通常通り、ホットケーキミックスを混ぜます。
最初に粉を入れるとダマになりやすいので、卵と牛乳をしっかり混ぜてからホットケーキミックスを加えて、切るように混ぜましょう。
作り方②卵焼き器を弱火で熱し、油を入れてキッチンペーパーで軽く拭き取って①を流し入れる
弱火でじっくり焼き上げます。
作り方③ふつふつと穴があいてきたら裏返す
弱火で3~4分くらい焼いて穴があいたタイミングで、ホットケーキを裏返します。
フライ返しを生地とフライパンのすき間に滑らせると、ひっくり返しやすいですよ。
難しい場合は、いったん火を止めてから一回り大きなフライパンをふたのように重ねて、ひっくり返してから再びホットケーキを卵焼き器に戻しましょう。
作り方④弱火で3~4分じっくり加熱し、竹串をさしても生地がついてこなければ完成!
中までうまく火が通らない場合は、皿に取り出して電子レンジで加熱してもOKです。
※卵焼き器に通常のフライパンの丸いガラス蓋をすることは大変危険です。絶対に行わないようにしてください。
お好みで、シロップやバターをのせてくださいね。
小5娘「絵本に出てくるホットケーキみたい!」「ふっかふかのふわふわ」
仕上がりはこの通り!四角くて分厚いホットケーキが焼けました♪
子どもたちからは「絵本みたい!」「かわいい~!!!」と大好評。ただのホットケーキなのに、なんだか見映えします。
極厚のホットケーキは、食感もふっかふかのふわふわです♡
2枚重ねると、この通り!絵にかいたような厚みのあるホットケーキになります。
もちろん、ちゃんと中まで火が通ってる!とにかく弱火で片面3~4分ずつ加熱するだけなので、コツなしで焼けますよ。
「早く焼きたい……!」と焦って火加減を強めると、確実にコゲるのでNG!弱火でじわじわ火を通すのがポイント。
卵焼き器でホットケーキ1袋(150g)ぴったり使い切れるので、何枚も焼くのが面倒な方にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
たったの10分でできる!忙しい毎日に嬉しい「至福の時短スープ」12選2025/07/06
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/06/05
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【こうすればよかったのね!(泣)】超簡単なコーヒーゼリーの作り方→「目からウロコ」「ストレスゼロ」美味しっ!2025/07/07
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日