【マツコの知らない世界】マツコさんも唸った"あの粉"で作る「シチュー」!調理時間5分でとろ~り最高
- 2024年09月11日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
以前放送されたTBS『マツコの知らない世界』では、ホットケーキミックスの世界を特集していました。ホットケーキミックスでスイーツは作ったことありますが、なかでも興味深かったのは「クリームシチュー」。
一体どんな味わいになるのか……?気になったのでさっそくつくってみました!
マツコさんが絶賛した超簡単「クリームシチュー」
TBS『マツコの知らない世界』でご紹介されていた「クリームシチュー」。
普段はルウで作っていたので、ホットケーキミックスで作るのは初めて。甘くなってしまわないのかなど不安ですがマツコさんが絶賛していたので作ってみました。
ホットケーキミックスで作る「クリームシチュー」の作り方
材料(2人分)
★牛乳…150ml
★水…150ml
★コンソメ顆粒…小さじ1
★ホットケーキミックス…大さじ2
バター…10g
ベーコン…2枚
冷凍ミックスベジタブル…100g
※ホットケーキミックスの種類によって各分量の調整が必要です
作り方①★をすべて混ぜる
牛乳、水、コンソメ、ホットケーキミックスを混ぜます。
作り方②鍋で具材を炒める
バターを熱して、ベーコンとミックスベジタブルを炒めます。
作り方③鍋に①を入れて加熱する
混ぜた①を入れ、中火で加熱します。
沸騰する直前に弱火にしてさらに1分加熱します。
器に盛ったらできあがり。弱火で煮込んでいると徐々にとろみがついてシチューになりました!
実食!
ホットケーキミックスで作ったとは思えないビジュアルですが果たしてお味は……。
最初はホットケーキミックス感があるのでは?と思って食べてみると、牛乳の甘みがベースとなっていてほとんど気にならないですね。とろみがあるので冷めにくく、これからの季節にぴったり!
シチューは煮込まないといけませんが、ホットケーキミックスで作ったらほとんど時間がかからないので時短になります。忙しい朝でもパパっと作れてよいですね!
調理時間5分!簡単に作れるシチューでした
この記事では、TBS『マツコの知らない世界』でご紹介されていた「クリームシチュー」をご紹介しました。
マツコさんはクラムチャウダーみたいと絶賛していました。具材を変えれば、バリエーションが増やせそう!
簡単に作れるのでぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日