「ヒルナンデス!」でも驚きの声続出!【セリア】「もう"三角コーナー"捨てる」だけじゃない!意外な使い方で大注目4選
- 2025年05月12日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」がモットー。週3以上の100均パトロールが日課の、100均大好きヨムーノライターManatyです。
2025年3月12日(水)放送の日本テレビ『ヒルナンデス!』に出演し、100均マニアとしてセリアの生活に役立つ便利なアイデアグッズを多数ご紹介したところ、スタジオの方々からも「え、こんな使い方が!?」と驚きの声が続出。
今回は、特に反響が大きかった4つのアイテムをご紹介します♪
「ヒルナンデス!」で紹介!セリアおすすめ1.シリコーンラップ
商品名:シリコーンラップ
価格:110円(税込)
サイズ(約):16×16cm
耐熱温度180度・耐冷温度-10度
繰り返し使える「シリコーンラップ」は、環境に優しく経済的なだけでなく、キッチンのさまざまなシーンで活躍する便利なアイテム。
引っ張りながら伸ばすと、容器にピタッと密着する新感覚のアイテム。プラスチック製の食器や調理器具には使用できませんが、以下の点が特長です。
- 丈夫なシリコン製で、汚れてもサッと洗うだけで何度でも使用可!使い捨てラップの削減に
- 食洗機に対応しているので、洗浄の手間が省ける
- コップや食器の下に敷けば、滑り止めとしても活用可能
- 固くなった瓶の蓋を開ける際の補助としても役立つ
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:繰り返し使えてエコ!サイズバリエーションがあるとより嬉しいので、今後に期待♪
「ヒルナンデス!」で紹介!セリアおすすめ2.サンドイッチケース
商品名:サンドイッチケース
価格:110円(税込)
サイズ(約):16.7×11.7×1.8cm(外寸)
耐熱温度140度・耐冷温度-20度
持ち運びの定番となりつつある、便利な「サンドイッチケース」 。
その名の通り、サンドイッチを持ち運ぶのに最適で、本体のみ電子レンジに対応しています。
そして、使い終わったら折りたたんでコンパクトに収納できる点が魅力。
さらにSNSで話題となっているのは、このケースを子どものお菓子入れとして活用する方法です。
割れやすいクッキーやスナック菓子も、このケースに入れれば潰れる心配がありません。
外出先でお菓子を食べ終わった後は、薄く折り畳んで持ち帰ることができるため、荷物がかさばることもありませんよ。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:行楽シーズンにもぴったり! 小さな子どもとのお出かけで、何かと増えてしまいがちな荷物を少しでも減らしたいと考えている方も使ってみて。
「ヒルナンデス!」で紹介!セリアおすすめ3.なるほど米とぎ
商品名:なるほど米とぎ
価格:110円(税込)
サイズ(約):6.5×6.4×高さ29.8cm
耐熱温度:120℃・耐冷温度:70℃
毎日のようにお米を研ぐ私は、ちょっとした手間が気になってしまいます。
特に、寒くかったり手が荒れて水に触れたくない時やネイルを傷つけたくない時、また疲れている時に冷たい水の中で米をかき混ぜる作業が億劫に……。
そんな日常の悩みを解決してくれるのが「なるほど米とぎ」です。
使い方はシンプル。
本体を握って、シャカシャカと優しくかき混ぜるように動かすと、お米全体をムラなく研ぐことができます。
そして、研ぎ終わった後の水切りも、水切り板があるおかげでスムーズに行えますよ。
傾けるだけで余分な水をしっかり切ることができますし、水切り板もいい役割してくれます。
これがあれば直接水に触れないため、手指に傷がある時でも手荒れの心配も軽減されて頼もしい!
先端部分が取り外せる設計になっているため、隅々までしっかりと洗うことができ、常に清潔な状態を保てるのも高ポイント。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:お米を研ぐという地味な作業を、快適に変えてくれるアイデアグッズ。まさに「なるほど!」と納得の便利アイテムです。
「ヒルナンデス!」で紹介!セリアおすすめ4.シンクにペタっと穴あきゴミ袋
商品名:シンクにペタっと穴あきゴミ袋
価格:110円(税込)
サイズ(約):厚さ0.015mm・外形:25×25×4cm(総マチ8cm)
枚数:15枚
3年ほど前に初めて使って感動した「どこでもペタっとゴミ袋」。
さまざまな場所にペタっと貼り付けるだけで、あっという間に簡易的なゴミ箱になる画期的アイテムです。
こちらは、シンクに貼れば水切りができるゴミ袋。三角コーナーとさよならできるだけではなく、まな板のゴミも簡単に捨てられます。
ゴミ箱を置きたくない車内に貼り付けて、使用しているという声も!ドライブ中に出た小さなゴミをサッと捨てられるのはうれしいですね。
さらにユニークな活用方法も話題になっています。
庭で落ち葉を拾う際に、ゴミ袋を自分の近くに貼り付けておけば「拾う→捨てる」という動作がスムーズに行え、作業効率が格段にアップするというアイデアです。
両手が空くため、より多くの落ち葉を効率的に集めることができます。このように、アイデア次第でさまざまなシーンで活躍します♪
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:手軽に設置でき、使い終わったらそのまま捨てられる手軽さが◎。省スペースでゴミ箱を設置したい方や、作業中のちょっとしたゴミ処理をラクにしたい方にもおすすめです。
見逃し厳禁!セリアのおすすめグッズ
どこも値上がりするアイテムが多いなか、今も110円(税込)均一で生活の質を上げてくれるセリア。
賢く便利に暮らしを楽しみたい、ちょっとした悩みを解決したい……そんな方は、セリアできっとお気に入りが見つかるはずです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
『ヒルナンデス!』でガチおすすめ→大絶賛が止まらない【セリア】"買います"連発で即カゴにイン5選2025/05/10
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
「この明太子、食べないでーーー!?」こりゃ2度見案件だわ!【セリア】追加買いしたい!優秀グッズ3選2025/05/09
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
思わず「おぉ!!」と売り場で声出るわ【セリア】「まさに、長年こんなの求めてた!」「急な雨でも安心」旅行系3選2025/05/08
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日