【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"に目からウロコ!簡単絶品アレンジも
- 2025年05月04日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
気温が高いと、野菜や果物の鮮度劣化が早くて困りますよね。
特にこの時期、気温の影響を受けやすいのがバナナです。買ってきたばかりなのに、1日で皮が斑点だらけになることも。
でも、実はバナナは冷凍することができるんです。
今回は、「バナナが1ヶ月長持ちする冷凍保存方法」と「バナナのおすすめの食べ方」をまとめて紹介します!
【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"に目からウロコ
まずは、八百屋歴10年でヨムーノライターの青髪のテツさんが、「バナナが1ヶ月長持ちする冷凍保存方法」を紹介します。
バナナの冷凍保存方法①時短したい方に
バナナを冷凍するとき、時短したい方は、以下の方法がおすすめ!
手順1.バナナの皮をむく
手順2.ラップでピッタリとつつむ
手順3.冷凍保存用の袋に入れる
手順4.冷凍庫に入れる
これだけでバナナを上手に冷凍することができます。
バナナは皮ごと冷凍してしまうと、皮むきの時に大変です。
凍ったまま皮をむくことは難しいですし、解凍してもぐにゃぐにゃしてむきにくくなります。
バナナは必ず皮をむいてから冷凍しましょう。
また、バナナはすぐ黒く変色してしまいますよね。
少し面倒かもしれませんが、変色を避けたい方はレモン汁を塗ってから冷凍すると防ぐことができます。
バナナの冷凍保存方法②食べやすさを重視する方に
バナナは、食べやすいサイズに切ったり、潰してから冷凍することもできます。
個人的にはこちらの冷凍方法のほうが、冷凍庫の場所をとりにくいですし、食べる際に使いやすいのでおすすめです。
手順1.バナナの皮をむく
手順2.食べやすいサイズに切る(もしくは潰す)
手順3.ラップで包む
手順4.冷凍保存用の袋に入れる
手順5.冷凍庫に入れる
食べやすいサイズに切って冷凍したバナナは、ヨーグルトやバナナトーストにするとおいしくいただけます。
潰した冷凍バナナはジュースやスムージーに使うと良いですよ。
【黒くなったバナナは全部コレ!】「天才」「その手があったか!」ひんやりパリッパリ「家中のバナナなくなる(泣)」
続いては、時短・簡単料理レシピが得意なヨムーノライターのmomoさんが、黒くなってしまったバナナで手軽に作れる「チョコバナナアイス」の作り方を紹介します。
気づいたら黒くなってた〜!熟したバナナどう食べる?
リーズナブルなバナナをたくさん買ったはいいものの、食べるタイミングを逃して気づいたら皮が黒くなってしまった......なんて経験、きっと1度はありますよね(泣)。
皮に黒い斑点ができてしまったバナナは、熟していて通常よりもやわらかく甘いことが特徴です。
黒くなってしまった部分は“シュガースポット”と呼ばれ、バナナが熟した証拠なんです!
黒くなっていると一見ギョッとしてしまいますが、いつものバナナよりもやわらかく濃厚な口当たりでむしろ食べごろなんですよ。
そのまま食べるのもアリですが、今回は黒くなったバナナを「チョコバナナアイス」に変身させちゃいます♪
熟して甘くなったバナナをそのままアイスにするので、材料はバナナとチョコレートのたった2つでOK!
黒くなったバナナは全部これにしたいくらい美味しいレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
簡単!「チョコバナナアイス」の作り方
材料(1〜2人分)
・熟したバナナ・・・1本
・板チョコ・・・1〜2枚(2枚がおすすめ!)
※画像の板チョコが小さく見えますが、半分に割ったものが後ろに隠れています。記事内では板チョコ1枚を使用しました。
作り方①バナナは皮をむき、一口大に切る
バナナは皮をむき、食べやすい一口大の大きさにカットします。
作り方②板チョコを細かく砕いて耐熱容器に入れ、500Wの電子レンジで30秒温める
板チョコを細かく砕いて耐熱容器に入れます。
細かく砕く際は包丁を使ってもOKですし、銀紙の上から手で砕いてしまってもOK!
次に、500Wの電子レンジで30秒温めます。
加熱しすぎるとチョコが分離してしまうので、よく混ぜても溶けきらない場合は5〜10秒ずつ少なめに温めて様子を見てください♪
スプーンで混ぜてとろ〜っとしたチョコレートになればOKです。
作り方③スプーンを使い、バナナを入れてチョコレートをからませたら冷凍庫で冷やして完成!
溶けたチョコレートの中にカットしたバナナを1つずつ入れ、チョコレートをからませます。
バナナの全ての面にチョコレートをコーティングするイメージがベストです!
チョコレートをコーティングできたら、1つずつクッキングシートにのせましょう。
見た目が可愛くなるだけでなく食べやすいので、ピックをさすのもおすすめですよ♡
冷凍庫でしっかりと冷やしかためたら、黒くなったバナナで作る「チョコバナナアイス」の完成です!
濃厚な甘〜いバナナ×パリパリチョコが最高!
冷凍庫でしっかり冷やすことで、まるでピノのようなパリッパリのチョコアイスに大変身!
パリッパリのチョコの中には、熟した甘いバナナが。
バナナの部分もしっかりと凍っているため、まるでバナナジェラートのようなシャリシャリ食感です。
通常のアイスであればチョコの中にはバニラアイスが入っていそうですが、このレシピなら中身はフルーツなので甘いものを控えている方にもおすすめ♪
そしてしっかりと熟したバナナの果肉なので、砂糖がなくてもじゅうぶんな甘みなんです!
冷凍庫から出したばかりのチョコバナナアイスももちろん美味しいですが、おすすめの食べ方は少し待ってやわらかくなってから食べること!
甘いバナナのとろける食感もしっかりと感じられて、濃厚なバナナアイスを食べているような感覚に。
黒くなってしまったバナナだからこそ作ることができる美味しさなので、ぜひ試してみてくださいね♡
お手頃なバナナを美味しく食べきろう!
果物コーナーの中では比較的手に入れやすい価格帯のバナナ。
暖かくなるとすぐに状態が変わりやすくなるので、冷凍保存方法やアレンジレシピを覚えておくと役立ちますね!せっかく買ったお手頃なバナナを、美味しく食べ切りましょう。
※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい!超バズTOP22025/05/03
-
【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"に目からウロコ!簡単絶品アレンジも2025/05/03
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」超バズTOP22025/04/28
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】348円均一8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」神コスパ4選2025/05/03
-
殿堂入り18.8%も!やっぱりラストが気になる!?最終回が最高視聴率を記録した衝撃の韓国ドラマ6選2025/05/03
-
【関東では幻】大阪お土産最先端!「美味しすぎて5人分買った」「暑い日は冷やすと◎」一度食べたらやみつき2025/05/02
-
眠らせがちな「せいろ」で即ウマ!「鶏むね肉をドーン」「簡単カフェ飯風」アレンジレシピ2025/05/02
-
知らなかった!【群馬県】648円で詰め放題!?「バイキングは無料」って本当?家族全員感動“激アツスポット”2025/05/02
-
どいりゃ美味しいよ~!【名古屋B級グルメ】この衝撃、受けてみて!!「普通のとは"別物"です!」地元民イチオシ"激ウマ"レシピ2025/05/02
-
【マックポテト】が「安く大量に食べられる裏ワザ」早くも話題!棚からなくなる?2025/05/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日