【関東では幻】大阪お土産最先端!「美味しすぎて5人分買った」「暑い日は冷やすと◎」一度食べたらやみつき

  • 2025年05月04日公開

こんにちは。旅行に行ったら絶対にお土産を買っている、ヨムーノライターのayanaです!

新大阪駅には美味しそうなスイーツがたくさん並んでいて、どれが美味しいのかわからない……。

でも、せっかくなら大切な家族や友人に、喜んでもらえるように美味しいお土産を買っていきたいですよね!!

そんな方におすすめしたいのが、大阪に行ったら絶対に購入する「元祖大阪みたらしだんご」!一度食べたら病みつきになることまちないなしの、絶品スイーツなんです♪

大阪に行ったら絶対にゲットすべし「元祖大阪みたらしだんご」

こちらはお土産でいただいてからというもの、大阪に行く度に必ず買って帰る「元祖大阪みたらしだんご」です。


商品名:元祖大阪みたらしだんご(6個入)
価格:330円(税込)
サイズ:13.7×9.8×3.8cm


今回の大阪旅行では、この美味しさを伝えるべく、友人や家族など5人に買ってきました。
(そして、大変喜ばれました!!)

6個入り、12個入り、24個入りで販売されているのですが……今回ゲットした6個入りは、とってもかわいらしいパッケージデザインになっていて、お土産に大変喜ばれるんです♪

かわいらしい絵柄部分を開いてみると、見慣れたデザインがお目見え(12個入り、24個入りはこのデザイン)。

そして、ワクワクしながらボックスの中から取り出すと……やっと姿を見せてくれました。

はじめて見る人は、びっくりするはず。

そう、みたらし団子なのに、肝心のみたらしタレがないんです。

さっそく1口食べてみると……とろ〜っとみたらしタレがたっぷり出てきました。

※かなりたっぷりタレが入っているので、1口で食べないと中身が垂れてしまいます。2口で食べるのは、プロでなければおすすめできません。

正直、最初に食べた時は「外側にタレがかかっていないと、味に物足りなさを感じそう……」なんて思っていたのですが、全くの見当違い!

外側のお餅はかなりもっちりしていて食感が良く、1口噛むとあっという間に口いっぱいにみたらしタレが広がります。

みたらしタレがたっぷり入っているので、よくある外がけのみたらし団子よりもしっかり味を感じられるところが◎。

「元祖大阪みたらしだんご」のみたらしタレは、(しっかり甘さもあるんですが)醤油がきいていてクセになる味わい。甘すぎないからこそ、何個でも(!?)食べられるんです……。

夏は冷蔵室で軽く冷やしてから、食べても美味しいですよ♪

今回はパッケージのかわいさから6個入りを購入しましたが、驚くほどあっという間になくなってしまうので、家族で食べるなら24個入りがおすすめです。

ちなみに、賞味期限は店頭購入の場合は2日程度とかなり短いため、お土産として購入する場合はできるだけ早くお渡しするようにしてくださいね♪


・今回の味評価
★★★★★
理由:外はもっちり、中はとろっと!甘しょっぱいみたらしタレが絶品すぎる……。


1口食べるともう止まらない!!

「元祖大阪みたらしだんご」はもっちりしていて、中に入っているみたらしタレは甘じょっぱくてクセになる味わい。

大阪だけでなく公式サイトにて購入することもできます。

ぜひ今回の記事を参考に、1口食べると止まらない「元祖大阪みたらしだんご」をチェックしてみてくださいね♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ