最終回まで視聴して選んだ!目頭が熱くなった「人生を描いた」韓国ドラマ5選

  • 2025年04月28日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。

ラブコメやサスペンスじゃない韓国ドラマは最終回に向けて泣ける要素がちょいちょいくる作品があります。両親や祖母がでてくる作品は泣ける要素が高まります。

ここでは、編集部の韓ドラチームが最終回まで視聴して目頭が熱くなったおすすめの韓国ドラマをピックアップしてみました。

【韓国ドラマ】おすすめランキング更新!泣けるから面白いまで網羅!視聴済み作品だけで決定

韓国ドラマ『記憶~愛する人へ~』

韓国ドラマ『記憶~愛する人へ~』全16話の平均視聴率は2.922%でした。
最高視聴率は第1話の3.806%。最低視聴率は第6話の2.162%でした。

▲イ・ソンミンが日本版にカメオ出演、中井貴一との共演が実現

アルツハイマーと戦う姿と家族の心境が切なくて泣けます。
ドラマという視点で鑑賞すると気楽なのですが、自分自身や両親、家族に置き換えて鑑賞すると胸が苦しくなるドラマです。

忘れたい記憶。
忘れたくない記憶。
家族や友人に、何をどんなカタチで残したいですか?

中井貴一主演でリメイクされた泣ける韓国ドラマ!イ・ソンミン×ジュノ主演『記憶~愛する人へ~』見どころから視聴率まで

韓国ドラマ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』

韓国ドラマ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』の平均視聴率は3%でした。
最高視聴率は最終回(第12話)の3.6%。最低視聴率は第8話の2.4%でした。

泣ける韓国ドラマとしておススメしたい『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』。
70歳のおじいちゃんが、家族の反対を押し切ってバレエを始めるというドラマですが、バレエをがんばるスポ根ドラマではありません。
病気と戦いながら家族を描いたヒューマンドラマです。

夢を追い続ける、人生は何度でもやり直せる。

そして、なぜドラマのテーマが「バレエ」なのか……最終回(第12話)でそのメッセージが判明します。。

絶対泣ける韓国ドラマ!ソン・ガン主演『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』の見どころ【Netflix】

韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』

©CJ E&M CORPORATION, all rights reserved

財閥とか事件とか復しゅうドロドロもない、ふつ~のホームドラマです。
人の親になってから見ると目頭がアツくなる親と子のヒューマンストーリーが最高すぎます。

高校2年生(1988年代)から大人になるまでの青春ストーリーなのですが、このドラマの設定はアラフォーになった当事者が青春時代を振り返るという展開。

なので、大人になって誰と誰が結婚したのか……が最終回までモヤモヤさせる展開も最高!

韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』の最高視聴率は最終回(第20話)の18.8%は韓国ドラマ歴代最高視聴率6位です(2025年1月9日時点)。

最高視聴率18.8%!パク・ボゴム主演おすすめ韓国ドラマ『恋のスケッチ応答せよ1988』ネタバレ注意な見どころ

韓国ドラマ『カーテンコール』

韓国ドラマ『カーテンコール』の平均視聴率は5.2%です。
最高視聴率第1話の7.2%。最低視聴率は第2話の3.1%でした。

©victorycontents

第1話から南北問題が前面にでてくるので、北が出てくる韓国ドラマといえば「愛の不時着」というイメージが強いことを想定してか、 カン・ハヌルが時々ヒョンビンに見えちゃうときも!?

まだまだ始まったばかりですが、やっぱり見どころは「孫に成りすましたことがバレるのかどうか」でしょうか。
また、ラブロマンスが絡むならホテルの総支配人パク・セヨン(ハ・ジウォン)と孫になりすましたユ・ジェヒョン(カン・ハヌル)の関係。

そして、中国で超危険人物として過ごしている本当の孫がどんなかたちでチ・グムスンの前に現れるのか現れないのか……。

もう余命三か月というタイムリミットを宣言しているドラマなので、展開のスピードにも注目したいですね。

無名の役者ユ・ジェヒョンは、宅配サービスのアルバイト掛け持ちで生計をたてている。
演劇内容は『韓国に送られる北朝鮮の軍人の話』で客はほぼ無観客。ユ・ジェヒョンは団長に「ヒョンビンか!」と、ツッコミをいれるところはカン・ハヌル節さく裂(笑)。

そんな無名の役者ユ・ジェヒョンにチョン・サンチョルが近づき、三か月限定のお仕事を高額報酬で打診する。

【韓国ドラマ】カーテンコール【ネタバレ注意】あらすじ・感想・視聴率

韓国ドラマ『おつかれさま』

IUとパク・ボゴム主演の韓国ドラマ。
時代設定はNHKの朝ドラ感がとても強いですが、鉄板すぎるほどの家族を描いたヒューマンドラマで涙腺崩壊させる要素がてんこ盛りです!

全16話で家系3世代を描く韓国ドラマはなかなかないストーリーなので見ごたえがあります。子をもつ親ならきっと、「子供たちに見てもらって親を尊敬してほしい……」と願うはず!?

1つ残念な点を挙げるとしたら、パク・ボゴムの存在感が韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』みたいなキャラと似ていたので、もうちょっとセリフや出番欲しかったかも。

IUとパク・ボゴム主演!おすすめ韓国ドラマ『おつかれさま』全16話ネタバレ注意な見どころ

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

韓国ドラマ・映画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ