「大大大当たり〜!間違いなく過去イチ!」家族全員意見が一致!【コメダ珈琲】人気すぎて「売り切れ」も!?新メニューを実食
- 2025年05月04日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2025年4月24日からコメダ珈琲(以下、コメダ)で期間限定販売されている「チョコノワール ブラックサンダー」「チョコノワール ~Made with KITKAT®︎~」。
「本日分は売り切れになってしまって食べられなかった!」といったネット上の口コミもちらほら出ています。
今回は、そんな話題の2品を実食しましたので、ご紹介します。
コメダ「チョコノワール」は人気お菓子とのコラボ!
コメダ「チョコノワール」は2種類登場。2種類ともに、人気のお菓子とのコラボレーション商品です。
- チョコノワール ブラックサンダー・・・930円~990円(税込)/ ミニサイズ 730円~790円(税込)
- チョコノワール ~Made with KITKAT®~・・・930円~990円(税込)/ミニサイズ 730円~790円(税込)
「チョコノワール ブラックサンダー」については、2023年時にも登場しており、とても好評だったのだとか。再販されるなんて嬉しいですね。一方の「チョコノワール ~Made with KITKAT®~」は2025年の新作です。言わずと知れた「キットカット」とのコラボレーションで、どちらもおいしそう。
2025年6月上旬頃までの販売予定です。しかし、すでにネット上で話題になっていることから、早期終売する可能性もありますので注意を。
また、チョコノワールは数量限定品。1日に販売する量が決められているからか、時間帯によっては「本日分は売り切れ」となっていることもあるようです。
余談ですが、私が利用した店舗では、2025年4月27日に「本日から販売開始」といった看板が出ていたため、販売開始日ももしかしたら店舗により異なるようです。
無事に「チョコノワール ブラックサンダー」「チョコノワール ~Made with KITKAT~」どちらも注文できましたので、順番にご紹介します。
コメダ「チョコノワール ブラックサンダー」実食レポ
- 商品名:チョコノワール ブラックサンダー
- 価格:930円~990円(税込)
- エネルギー:1393kcal
ほろ苦いココアクッキーとプレーンビスケット、そしてブラックサンダースプレッドを挟んだあたたかいデニッシュで、ブラックサンダーらしくザクザクした食感も演出しています。チョコレートソースが黒々としていますね。ドロドロねっとりしていて濃厚そう。1個あたり1393kcal。カロリーもイナズマ級です。
ココアパウダーがほろ苦く、ややビターなんですね。ところどころにまぶされているブラックサンダースプレッドがザクザクとしていて、ソフトクリーム部分だけでもブラックサンダーっぽさが感じられます。
ドロドロのチョコソースは、ブラックサンダーのチョコをそのまま溶かしたような甘さがありながらもビター寄りな仕上がり。後述する「チョコノワール ~Made with KITKAT®︎~」のチョコソースよりもビター度が高めですので、ビターチョコレートが好きであれば「チョコノワール ブラックサンダー」がおすすめ。
ブラックサンダースプレッドが随所にちりばめられていることにより、上から下までザクザクとした食感が加わり、ブラックサンダーらしさがちゃんと出ていていいですね。
「コラボレーションといいつつも再現率がいまいち……」みたいな感想はありません。ブラックサンダー好きなら迷わずお試しください!
コメダ「チョコノワール ~Made with KITKAT®︎~」実食レポ
- 商品名:チョコノワール ~Made with KITKAT®︎~
- 価格:930円~990円(税込)
- エネルギー:1415kcal
2025年の新作。ソフトクリームには一口サイズの「キットカット」とフィアンティーヌ、デニッシュ生地の間にはチョコスプレッドが挟まっています。キットカットのサクサク感も再現されていますよ。チョコソースはキットカットのチョコと同じ色なんですね。
まさにキットカットとソフトクリームを合わせた味わい。キットカットと同じくらいの甘さはありますが、どぎつくはないですね。
デニッシュ生地にはチョコスプレッドが挟まっていることもあり、デニッシュ部分もサクサク食感が伝わってきます。やはり、チョコレート系の味わいとシロノワールの組み合わせはとても相性が良いですね。
家族でシェアしながら食べたのですが、子ども達がとても気に入っていました。今まで家族で様々なシロノワールのコラボ品を食べてきましたが、今回の2品が最も家族全員の反応が良く、チョコレート好きなら間違いのないシリーズなのかもしれません。
モーニング時間帯を狙って行けばよりお得に!
コメダ珈琲店では、毎朝開店~午前11時までの時間帯はドリンク注文でモーニングサービスが付きます。この時間帯に行けばよりお得感を味わえます。※デザートセットとの併用はできません
アイスウインナーコーヒー+モーニング(トースト+おぐらあん)
トーストにおぐらあん、アイスウインナーコーヒーのホイップクリームをのせて、小倉ホイップトーストにするのもおすすめ。
コーンスープ+モーニング(トースト+手作りたまごペースト)
もしくは、コーンスープもモーニングの対象になるドリンクなので、モーニングとして注文するとコスパがよいですよ。
トーストをコーンスープにたっぷりと浸していただくつけパンスタイル。濃厚で塩っ気のあるコーンスープがトーストに染み込んで、クセになる味わい。マナー的にどうなのか微妙ですが、何度でも試したくなります。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ブラックサンダーやキットカットの良さや味わい、食感をしっかりと出しつつ、シロノワールとして完成されたコラボレーション品。期待通りの味わいや食感、再現性で大満足です。2025年6月上旬までの期間限定品ですが、常時販売してほしいと思えるほど推したい2品。とってもおすすめです。
また、11時までに来店して、ドリンクとモーニングをオーダーすれば、お腹いっぱいで贅沢な朝ごはんになりますよ。気になる方は、ぜひともお試しください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
「嘘…これが110円!?」大当たり連発→おかわり止まら〜ん!【はま寿司】「豪快にかぶりつけ!」実食レポ2025/05/02
-
ぐぉ〜〜〜圧巻っ!麺が見えないほど具がどっさり!【魁力屋】「あの調味料」追加→ガツンと旨さ倍増!夢中で完食2025/05/02
-
【2025年5月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/04/22
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/05/03
-
寿司屋で寿司食べてない!?女子高生に学ぶ【はま寿司】テク「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/04/28
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年5月】!対象メニューから値段まで2025/04/16
-
モーニングだけじゃない!【コメダ珈琲】無料でできる「とっておき"裏ワザ"」知らなきゃ損5選を実践2025/04/25
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/04/24
-
シロノワールじゃないほうを食べる勇気!【コメダ珈琲】おすすめメニュー「コメダグラタン」2025/04/24
-
【4,000円→約2,000円!】"半額"で大満足!考えた私、天才!くら寿司で「お得なビュッフェ」したらコスパ最強だった!2025/03/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日