【ミートソース、パスタにかけないの!?】"食品メーカー"「まさかの食べ方」にウソでしょう?簡単に圧巻レシピ
- 2025年04月29日公開

こんにちは!全く料理を作れなかった頃には、パスタをゆでて和えれば完成するパスタソースに随分お世話になっていた、ヨムーノライターのやまだかほるです。
その中でも、ミートソースは大人も子どもも大好物だったので、一番登場率が高かったなぁ。
今回は、手軽に使えるミートソースをグラタンに使うレシピをご紹介したいと思います。
皆大好きなミートソースでグラタンだ!
今回挑戦したのは、日清製粉ウェルナの公式ホームページで紹介されていた「お麩のミートソースグラタン」です。
使うのはこの、マ・マーのミートソース。
お麩をグラタンに使うの?と思いましたが、マカロニもお麩も元は小麦粉。そもそもホワイトソースだけでもグラタンになりますもんね。どんな食感のグラタンに仕上がるのか楽しみです。
日清製粉ウェルナ「お麩のミートソースグラタン」のレシピ
材料(2人前)
- ミートソース(マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース)…1袋
- お麩(焼き麩)…10g
- ピザ用チーズ…60g
- エキストラバージン オリーブオイル…大さじ1
これだけ?と不安になるくらいの材料(笑)。ミートソースは2人前入っているので、若干バランスが気になります。ちなみに近所のスーパーで一袋税込170円程度でした。お安い。
※筆者は、最終的にショートパスタを100g足して作りました。
作り方①お麩をもどす
お麩をたっぷりの水(分量外)に5分ほどつけて、もどします。
絞って水気をきっておきましょう。お麩は5分でやわらかくもどりました。水分が残っていると口当たりがあまりよくなさそうなので、布巾でかなりぎゅっと絞りました。
作り方②耐熱皿に材料を入れる
指示通り耐熱皿にお麩を入れてみます。えー!?これだけですか!?
このお麩の量に2人前のミートソースだと超微妙。ミートソースをそのまま食べている感じではないのでしょうか?そういう料理?味が濃すぎて食べられない自信があります。
ということで、急遽自宅にあったショートパスタ(ペンネ)を100gゆでて足すことにしました。
まぁこれなら想定内かと。ミートソースを全体に広げます。
その上にピザ用チーズをのせ、
全体にオリーブオイルを回しかけたら準備は完了です。
作り方③焼く
オーブントースターに入れてピザ用チーズに軽く焼き色がつくまで焼きます。オーブントースターの説明書を読み、600W設定で、15分焼いてみました。
あっさり完成。え!?これだけですか?と拍子抜けするくらいの手早さです。パスタソースは偉大ですねー。
予想的中!
熱々のところをいただいてみます。うんうん、なるほど。玉ねぎやにんじん、トマトが角切りで入っているのがちゃんと分かり、想像以上に本格的(失礼!)。
味付けも流石に万人に良し、と受け止められそうな仕上がりです。ですが、やっぱりこれでも味が濃かったのです。2人前、と書いてあるのだから、パスタは200gでも良かったと思われます。
家族に食べてもらっても、味が濃いと言われてしまいました。お麩だけで作ってたらかなり厳しかったのではないかと。
ただ、お麩は、このソースにとてもよく合いました。全く違和感なくいただけたのは意外なほど。分量は、もう少し多めでもいけるかも。
お麩20g、パスタ180gくらいのバランスだと良かったのかも知れません。
手早く作れて圧巻の完成度!
ソースと具材のバランスが取れていたら、かなり満足感の高い食事になっただろうなと思えたので、今回はちょっと残念でした。
ミートソースさえあれば、こういう一皿があっという間に作れる、というのは新たな発見。手間なく完成するし、オーブントースターに入れている時間でサイドディッシュも作れそうです。
もちろん普通にパスタをゆでて和えるだけでも良いけれど、チーズののったグラタンに変身させるのはまた、嬉しさの種類が違って気分が上がります。
お麩の食感も楽しいので、ぜひ一度お試しください。パスタをプラスするとますます家族の喜ぶ一皿になりますよ!

効率的な家事とシンプルで心地いい空間作りにこだわり、美味しいものを作り、食べさせてもらうことに情熱を注いでいます。小さなアパレルブランドを長く経営した経歴ゆえ、ファッションと洋服にもこだわりあり。昨年還暦を迎えました。どこまでも楽しく笑って生きていくのだ!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日