“車”に常備決定!【ダイソー】「これイイ〜!」大バズり確定「日焼け止め使う全ての人へ」「運転中の神アイテム」手ベタつかない!
- 2025年04月04日公開

こんにちは!100円ショップマニアヨムーノライターlovekuma_emilyです。
実は私、肌が地黒でいつか白くなることを信じて日焼け止めをひたすらに365日塗り続けているのですが、日焼け止めを塗る際1つプチストレスだったことがあるんです。
今回は、そんなプチストレスを解消してくれるダイソーのアイディア商品「日焼け止め用ボトル」のご紹介です。ぜひご覧ください!
手で塗らなくていいの!?ダイソー「日焼け止め用ボトル」が超優秀
- 商品名:日焼け止め用ボトル
- 価格:220円 (税込)
- 容量:97ml
- カラー:グレーorベージュの2種類
こちらはダイソーで発売された日焼け止めを詰め替えるためのボトル、日焼け止め用ボトルです。
ボトルは本体、スポンジ部分、フタ部分の3つに分解できます。私はグレーにしました。
本体の口が広いので、日焼け止めが詰め替えやすいです。
スポンジ部分は柔らかいですが、弾力もあります。
本体に詰め替え終わったらスポンジ部分を取り付けて、中央のボール部分に日焼け止めが付着するようにします。
ボールを回すと日焼け止めが適量ボールに付いてきました。
ダイソー「日焼け止め用ボトル」運転中の神アイテム
さっそく腕に塗ってみます。
画像ではわかりにくいですが、ススススーっとなめらかにボールに付着した日焼け止めを伸ばして塗ること出来ました。
たくさん日焼け止めを出してしまって困った時ってありますよね。
このボトルなら適量だけ塗ることが出来、手を汚さないので車を運転する私にはかなりの神アイテム。
日焼け止めを塗った後、ハンドルを握るのが本当にプチストレスだったので明日から車に常備決定です。
年中、活躍間違いなし!
気を抜けば日差しも強く、日焼け止めが欠かせません。
私は日に何度も日焼け止めを塗り直すので、活躍間違いなしです。
皆さんもダイソーでチェックしてみてくださいね。最後までご覧いただきありがとうございまし た!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
“車”に常備決定!【ダイソー】「これイイ〜!」大バズり確定「日焼け止め使う全ての人へ」「運転中の神アイテム」手ベタつかない!2025/04/03
-
うわ〜!迷わず購入するしかない!ダイソー系列【スタプロ】バズるのも納得!「こんな価格で見たことない」2選2025/04/03
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日