まだ『オモウマい店』見つかってない!【青森県】超超ディープ“ラーメン店”「いくら丼ついて900円って正気!?」「秘密にしたい」
- 2025年03月29日公開

こんにちは!ヨムーノご当地アンバサダーのlovekuma_emilyです。
青森市の中心である青森駅周辺は改装され、新しく近代的に生まれ変わりつつあるのですが、その流れから逆行する裏路地にある、とあるラーメン屋さんがあるんです。
そこはスナックのはずなのになぜか、ラーメンが最高に美味しい。そしてなぜか超破格で新鮮な海鮮丼までついてくる。
これぞ、懐かしのTHE青森と胸を張ってご紹介したいお店です。ぜひご覧ください。
再開発で近代化した青森駅
新幹線が到着する新青森駅から、電車で6分ほどで青森市中心街の青森駅に到着します。
近年、青森駅周辺は再開発が進み観光施設や人工砂浜が出来、県内外のみならず海外からも多くの観光客で賑わっています。
青森駅東口を背にして左側がこのようになっているのですが、真逆の右側は懐かしい超レトロのニコニコ通りという青森の昔ながらの商店街が立ち並びます。
その裏側に、今回ご紹介したいお店があるんです。
え!?スナックじゃないの?いいえ、ラーメン屋「ロッヂ」です
青森駅東口から徒歩2分ほどで、遠い昔にタイムスリップしたような第三新興街にたどり着きます。
昔は大変栄えた場所だったのですが今は営業しているお店が数店舗のみとなっていて、今回ご紹介するお店はその第三新興街にあるラーメン屋さん。
その名前もスナック【ロッヂ】。
営業時間は夜20:00〜23:00の3時間。※早めに閉める日もあるそうです。
最近までランチタイムにも営業していたのですが、しばらくは夜のみとインスタグラムで知ったので、1人でやってきました夜の第三新興街。
30年前まだ高校生だった頃、間違って迷い込んだ夜の第三新興街はまだ人通りも多く、飲屋街の独特の雰囲気が怖くて友人と半泣きで走り抜けた場所。夜来るのはそれ以来なので普通に1人で歩けるようになっている自分に時の流れと歳を感じました(笑)。
レトロスナック好きにはたまらないこの懐かしい外観。ロッジではなく“ロッヂ”であることもツボ。夜のロッヂ、ワクワクしながら静かに扉を開きました。
驚愕!基本安すぎるメニュー設定
お店に入るとカウンターのみの昔ながらの昭和スナックの作り。店主さんに聞いたところ、あえてスナックだった場所をそのまま使いたくて探し、たどり着いたのがこちらのお店。
店名もそのまま元の名前でオープンしたので、スナック【ロッヂ】なのだそう。
レトロ過ぎて逆に可愛く見えるのがこのお店の魅力。何故か落ち着くこの雰囲気。私自身がスナック好きというのもあるかもですが……。
そして何よりも値上げラッシュのこの時代、メニューの値段設定が安すぎる(笑)。価格設定を見てよりタイムスリップしてしまった気持ちになります。
- 日替わり海鮮丼ラーメンセット
- 価格:900円(税込)
ラーメンは3種類
- なつかしい昭和の支那そば 500円(税込)
- にぼし中華 500円(税込)
- 潮ラーメン 500円(税込)
セットのラーメンはこちらの3種類から選ぶことが出来ます。私は潮ラーメンにしました。
ラーメンを待つ間、単品ラーメンが500円なら日替わり海鮮丼は400円で900円なの!?
回転寿司より安いし、学生でも来れるから息子に教えようかなどグルグル頭の中で考えていました。
本日は【いくら】の海鮮丼。
親が作った大量いくらを隠れてスプーンで食べていたくらい、いくらが大好きな私には最高の日替わり海鮮丼です。
食べる前からいくらがキラキラして美味しいのがわかりますね。
私はあっさりとした澄んだスープの塩味が好きなのに、青森だとにぼしだらけで自ずとにぼしを選ぶのですが、こちらの潮ラーメンはもう私の好みすぎる。
岩のりもたっぷり入ってて大満足でした。
海鮮丼→ウニの日もあるんだよ!
実はこちらのお店は2回目。1回目は2月の上旬に友人とランチを食べに来ていました。その時食べた日替わり海鮮丼ラーメンセットもご紹介します。
ジャーン!!とつい言ってしまいたくなるこのウニの美しさ。
この日は刺身とウニの丼でした。もちろん最高に美味しかったです。
この時ラーメンは、支那そばにしました。
- 味の評価:★★★★★
5つ星中の5つ!本当は星7つにしたい気分です。
理由:ハッキリ言って青森市民、海鮮食べまくってるので新鮮で美味しい海鮮を知ってるんです。だからこそ日替わり海鮮丼のレベルに衝撃を受けました。すぐ近くに市場があるっていう立地の良さもあると思います。そしてメインのラーメンが最高に美味い!次はにぼし中華食べなきゃと楽しみが増えました。
みんなに知って欲しいけど「秘密にしたい」葛藤
実は私も友人からSNSを教えてもらったのがキッカケでこちらのお店を知りました。店主さんに聞いたところ、駅も近いので県外のお客さんがSNSからお店を知って来られる方が増えているそうです。
いつか、中京テレビ『オモウマい店』に出て有名になって欲しいと思う気持ちと、昭和にタイムスリップしたようなこの第三新興街の近隣で生活するおじいちゃんおばあちゃん達の憩いの場が忙しくて入らなくなるのも寂しいなぁと思ったり……。
なのでご覧になった皆さん、秘密でお願いします。
いつか青森に来た際には、こっそり訪れてください。夜の第三新興街にあるスナック【ロッヂ】へ。
きっと店主さんの人の良さにも惚れ込むと思います。最後までご覧いただきありがとうございました!
※許可を得てお店の撮影をしています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。ご了承ください。

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
青森
-
まだ『オモウマい店』見つかってない!【青森県】超超ディープ“ラーメン店”「いくら丼ついて900円って正気!?」「秘密にしたい」2025/03/28
-
日本初!?「席で店主が…」【青森県】インバウンド客にも大大大人気「海鮮丼じゃない」地元民も通う“衝撃丼”「1日1組限定」夜の部も2025/03/03
-
ウソでしょ「こ〜んなに買って税込1,036円!?」【青森県】激安ご当地スーパー【カブセンター】が熱い!大手に負けない地域魂2024/12/19
-
【開店朝7時〜行列って正気!?】青森県民「先週も食べた」カップ麺にもなる名店“裏メニュー”も要チェック2024/12/06
-
「パン見えないw」爆盛りで“税込270円”【青森県】ご当地スーパー「マツコさんに紹介してもらいたい!!」部活帰り男子も満腹2024/11/15
-
なんでもアリ?日曜朝市がカオスすぎ【青森県】地元民が推すディープな「おすすめスポット3選」夢の海鮮丼も2024/04/04
-
1kg近く!?強烈ビジュ【青森県】「小さい頃から食べてた」絶やしたくない“北国アイス”『マツコの知らない世界』でも紹介2024/09/07
-
家中の新米なくなる(泣)【青森県】人気すぎて1kg販売も!?「ローカルCMが頭を駆け巡る」レジェンドご飯のお供2024/11/08
-
【青森県スゴっ!!】りんご農家の嫁も驚愕!?“600個”登場「斬新すぎる食べ方」→息をのむ「美しすぎる」活用も…2024/12/18
-
豪雪地帯!真冬に“ハフハフ”【青森県民“大絶賛”ソウルフード】汁にドボン「こんなウマいって知らなかった〜!」関東でも売って2025/01/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日