「平日9時でも10人待ち」整理券は必須!地元民がガチ惚れする【香川の超人気スイーツ】「概念変わった!」衝撃のおいしさなのよ…

  • 2025年04月05日公開

こんにちは!香川県のヨムーノ公認ご当地アンバサダーのおおにしりおです。

2025年4月は、ヨムーノ公認ご当地アンバサダーが、各地域ならではの『ご当地スイーツ』をリレー形式でお届けします。

香川県在住の私が紹介するのは、香川県の有名和菓子店「夢菓房たから」です。

地元民に大人気!老舗和菓子屋「夢菓房たから」

今回訪れたのは、高松市春日町にある老舗和菓子屋「夢菓房たから」。昭和11年創業、県内外問わず愛されているお店です。面白いのは、中に入ってすぐ右側に整理券の発券機があること。とても人気のお店なので、整理券は必須!

ショーケースに入っている商品を購入する場合は整理券が必要になるので、必ず取ってくださいね!平日の午前9時頃に伺った時も、すでに地元の方が10名以上いらっしゃいました。人気ぶりがうかがえます。

店内には干菓子、焼き菓子、上生菓子、フルーツ大福、おこわ等沢山の種類のお菓子が並んでいます。一個ずつから購入できるのも嬉しいポイント!

奥にはイートインスペースもあるので、店内で美味しくいただけますよ。

私のおすすめ商品

いちご大福(中サイズ・税込370円)

まずは、夢菓房たからの看板商品「いちご大福」ははずせません。第24回『全国菓子大博覧会』では、最高位の名誉総裁賞を受賞したこともある名品です。

香川県産のいちごを自家製の白あんと羽二重餅で包んでおり、かぶりつくと、いちごの甘酸っぱさと白餡のやさしい甘さが口いっぱいに広がるんです……!

「いちご大福ってこんなに美味しいんだ……!」
初めて食べたときの衝撃は今でも忘れられません。

ちなみに、いちご以外の大福もおすすめ!夏のフルーツミックス大福、白桃、梨、シャインマスカット、みかん、モンブラン……季節に応じて色んな種類が発売されるので、どの季節に訪れても惹かれるものが見つかりますよ。

おいで米サンド(各種税込200円)

続いては、香川県のお米「おいでまい」を使用したお菓子。 右から「おいで米らむれーずん」「讃岐のレモンと小原紅早生みかんのクリームサンド」。写真には写っていませんが、チョコレート味もあります。

ラムレーズンは洋酒薫る少し大人な味、レモンとみかんは甘酸っぱく爽やかな味。サンドしている生地もほろっとしていて、クリームとすごく合うんです……!クリームサンド好きは絶対ハマるはず!

和三盆ぷりん(税込320円)

夢菓房たからは和菓子をメインにしていますが、実は洋菓子も美味しいんです!

こちらは日本テレビ『満足☆青空レストラン』でも紹介された、讃岐特産の和三盆を使ったプリン。 舌触りなめらか、やさしい甘さが特徴です。 ほろ苦いカラメルを絡めて食べると、さらに美味しさが増します!

旅するお菓子オルネ(各種税込170円)

JR高松駅の直結の商業施設「高松オルネ」に因んだ、高松の新しいお土産。讃岐の素材「さぬきの夢小麦」「和三盆」「醤油」「希少糖」「オリーブオイル」を使用した、しっとり香ばしいカステラ生地の小判焼きです。

右から鳴門金時にバター、卵黄、生クリームを合わせたスイートポテトの「ぽてっと」、大粒丹波大納言の特製つぶ餡が入った「あずき」。どちらもしっとり、もっちりとした生地に餡がたっぷり。ちょうどいい甘さなのでペロッと食べられます。ぜひ香川県のお土産に!

余談ですが、高松オルネ店でもいちご大福等、夢菓房たからの一部商品を購入できます! 旅行でいらっしゃる方には、本店よりもオルネ店の方がアクセスしやすいです。 ぜひ高松駅周辺に行かれる際は足を運んでみてください。

まだまだ食べてほしい名品が……!

今回は全部紹介しきれませんでしたが、王道の「きんつば」「ミルク饅頭」「どら焼き」も美味しいですよ~! 夏限定の店内で食べる「かき氷」もおすすめ。どれも本当に絶品です。

ネットでも購入が可能

お店に行けない方に朗報!焼き菓子、一部の生菓子はオンラインショップでも購入可能です。 私も関西にいる義母や母に「いちご大福」を贈ったことがあります。 夢菓房たからのお菓子は贈り物にもぴったり!

※いちご大福は、発送に2日要する地域(北海道・東北・新潟県・沖縄県)は、注文不可となりますので、詳しくはHPでご確認ください。

香川県民の誇り!和菓子が大好きになるお店

私は、夢菓房たからの「いちご大福」を食べてから「いちご大福」の概念が変わりました。 どれを食べてもおいしく飽きがこないので、気づけば何度も何度も足を運んでいます(笑)。

この記事を読んで下さっているあなたにも、ぜひ一度食べてほしい! 香川県に遊びに来た際は「夢菓房たから」を訪れてみてください。


◆夢菓房たから
〒761-0101 香川県高松市春日町214
夢菓房たから公式ページ


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
香川県ご当地アンバサダー / 防災士
おおにしりお

夫の転勤で香川県へやってきて10年目。
食べ物や自然、アート作品など素敵なところが盛りだくさん!
うどんだけじゃない香川県の魅力を広くお届けします。

グルメ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ