【“卵”あったら絶対やってみ】鳥羽シェフ「うまい!!!!」連呼「“禁断”の目玉焼き」「反則(泣)」罪深すぎるよ…
- 2025年03月22日公開

こんにちは、簡単でおいしいレシピを常に追い求める、ヨムーノライターのなおちです。
朝食に目玉焼きを焼いて出していますが、毎朝だとどうしてもマンネリ化しがち。
同じ材料、同じ料理でもちょっとアレンジするだけでちょっと嬉しくなったりするものですよね。
バタバタする中、ものすごく凝ったことはできないながらも、ちょっとした調理法で驚くほどおいしくなるレシピを見つけたのでご紹介します♪
焼く・蒸すじゃなくて揚げる!?斬新目玉焼きアレンジ
今回挑戦するのは、YouTube「鳥羽周作チャンネル」で紹介された「【最高にうまい目玉焼き】フライドエッグ」です。YouTube内ではご本人が「うまい!!」を連呼する自画自賛レシピ。
料理人・鳥羽周作さんは、自身のお店「sio」がミシュランガイド東京で4年連続1つ星を獲得したことでも有名ですね。
鳥羽シェフのお料理だからさぞ難しいのか……と思いきや、レシピはすごく簡単!
簡単、おいしく、オシャレながら超ガツンとパンチ!ものすごくハードルが低いので、お料理が苦手な方も今回だけはぜひ真似してみてください!
鳥羽周作さん「【最高にうまい目玉焼き】フライドエッグ」の作り方
材料(1人分)
- 卵…2個
- ニンニク…2片
- オリーブオイル(ピュア)…適量
- 塩…適量
※オリーブオイルの適量というのに悩んだのですが、今回は画像より多い大さじ2でチャレンジしています。
作り方①ニンニクを手で潰して芽をとる
ニンニクの皮をむき、まな板の上で手で押さえて芽をとります。
こういう、無駄な包丁を使わせない大胆な手法を推奨してくれるから、鳥羽シェフのレシピは大好きです(笑)。
作り方②フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火にかける
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、中火にかけます。
ニンニクの周りがふつふつとしてきたら、弱火に落とします。
ここでニンニクのいい香りがめちゃくちゃ漂ってくるので、換気扇のパワーを最大にして、いい香りをご近所におすそ分けしました(笑)。
作り方③卵を割り入れる
ニンニクがうっすら色づいてきたら卵を割り入れ、強火にします。
卵に少し火が入ってきたら中火に落とし、白身の部分に油をかけながら火を入れていきます。
下がカリカリに焼けてきたら裏返し、裏面をさっと焼き、再度裏返してお皿に盛り付けたら完成です。
フタをしなくても、表面が程よく焼けるところがすごく良いですよね!
最強アレンジ「ニンニクの香り漂うカリウマ目玉焼き♪」
出来上がったフライドエッグには、お好みで塩をかけていただきます♪
(鳥羽シェフ曰く、特別な塩でなくて普通の塩がおすすめだそうです)
割ってみると、中から黄身がとろ~♡
口に入れるとニンニクの香りがフワ~っ!そして、周りのパリパリっとした食感と、トロ~の黄身。おいしさが三位一体になって最高~!
ニンニクもホクホクで卵と一緒に食べるとさらにおいしい!
材料が4つで、こんなに簡単にいつもの目玉焼きを“禁断の味”に変身させてしまうのがスゴい!
特別な材料も労力もかからないので、ぜひ皆さんもいつも朝ごはんのアレンジとして楽しんでみてください。
ちなみに、フライパンに残ったガーリックオイルもおいしそうなので、フライパンはそのままに、チャーハンの油として活用するのもいいかもしれません♪
YouTube「鳥羽周作チャンネル」

お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つ主婦。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
【さば缶あったら"コレ"作って!】笠原将弘さん流の"ウマすぎる食べ方"→管理栄養士「すぐ真似できますね」2025/06/29
-
家中の「なす」が消える〜!【もうめんつゆに戻れないかも…】“あの液体”にドボンで「ひんやりジュワ〜♡」胃袋わしづかみ2025/06/27
-
ズッキーニ2本じゃ足りない!?サクじゅわ食感が止まらない!青池隆明さん流「唐揚げレシピ」2025/06/07
-
【お願い!塩さばの切り身は焼かないで!】タサン志麻さん「フランスではこう食べます」→管理栄養士も絶賛♪2025/06/22
-
【まだ豚バラ肉、普通に炒めてるの!?】和田明日香さん流「"旨さ2倍"になる食べ方」放送後も大反響!!家事ヤロウレシピ実食2025/06/07
-
袋焼きそばが劇的においしく!栗原はるみさん流「あんかけ焼きそば」を管理栄養士が作ってみた感想とレシピ2025/05/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日