寒い日に食べたい!とろ〜り絶品「あつあつチーズ料理」20選
- 2025年02月20日公開

とろ〜り絶品!チーズ料理特集
大人から子供まで、幅広い世代から人気の「チーズ料理」。この記事では、とろ〜り濃厚なチーズの味わいを堪能できるレシピをピックアップ!メインおかずやサブおかず、グラタンやドリアなど、今晩作りたくなるレシピ盛りだくさんでお届けします。
大満足の食べ応え!メインおかず
①とろ〜りチーズのハンバーグ
とろ〜りチーズがあふれ出す、本格チーズインハンバーグ。ジューシーな肉汁とコクのあるチーズが最高によく合い、特製ソースも絶品です。普段ごはんにはもちろん、お誕生日など特別な日にもぴったりな一品です。
②煮込みチーズハンバーグ
ジューシーなハンバーグ、旨味たっぷりなトマトソース、コク旨なチーズがベストマッチ!チーズはハンバーグの上にのせるだけでとってもお手軽。お好みでレモンを絞ってもおいしいですよ。
③とろーりチーズがたまらない!イタリアンチキン
とろ〜りチーズがやみつきになる絶品イタリアンチキン。ケチャップベースのトマトソースには、少量のバターを加えて本格濃厚な味わいに。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
④甘辛うまっ♡本格チーズタッカルビ
鶏もも肉とたっぷりの野菜を、とろとろのチーズに絡めていただく、人気韓国料理・チーズタッカルビ。お肉は漬け込み不要、調味料は焼肉のたれとコチュジャンのみ!水分を程よく飛ばすことで、旨味をぎゅっと凝縮。〆には、ご飯を加えて混ぜ合わせても◎。
⑤とろ~りチーズの豚こま団子
コスパの良い豚こまを使った、節約時にも嬉しい一品です。チーズや味噌の旨味で、豚こまがご馳走に大変身。紫蘇のアクセントがさっぱり爽やかで、ついつい何個でも食べてしまうかも?冷蔵で4〜5日保存できるので、作り置きとしてもオススメです。
⑥豚肉のねぎチーズ巻き
スライスチーズと旬の長ネギを豚肉でくるっと巻いて甘辛く味付けした、ご飯がすすむ一品です。お肉の表面に片栗粉をまぶすので、調味料がしっかり絡んでガッツリ絶品。お弁当にもぴったりな一品です。
⑦デミチーズミルフィーユカツ
薄切り豚ロース肉とスライスチーズを重ねて揚げた、サクッとおいしいミルフィーユカツです。手軽に作れる即席デミグラスソースと合わせて食べると、やみつきになるおいしさ!できたての熱々を召し上がれ。
⑧とろ~りチーズのハムカツ
とろけるチーズがおいしい絶品ハムカツ。もったりめの“バッター液”を使うことで、食べ応えを出しています。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイント。そのまま食べてもおいしいですが、お好みでケチャップベースの特製ソースをつけても◎。
⑨じゃがいもとひき肉のチーズ焼き
じゃがいものほくほく感を堪能できる、グラタン風のメインおかずです。下ごしらえから完成までお皿一枚で完結するので、後片付けも楽々。じゃがいもを軽くほぐしてバターや牛乳を染み込ませることで、ほくほく&しっとりな仕上がりに。
⑩鮭のマヨチーズホイル焼き
包丁もまな板も不要!パパッと簡単に作れる鮭のマヨチーズホイル焼き。鮭と舞茸の旨味を引き立てるため、調味料は麺つゆのみでシンプルに。魚が苦手な方でも食べやすいので、ぜひお試しください。
お弁当にもオススメ!サブおかず
⑪カリカリやみつき!ポテコロボール
マッシュしたじゃがいもでチーズを包んで揚げ焼きにした、スナック感覚のサブおかずです。おかずにはもちろん、ビールのおつまみにもオススメ。お好みで青のり、塩、粗挽き黒こしょうをちらして召し上がれ。
⑫チーズハッシュドオニオン
もっちりとろ〜り食感がクセになるチーズハッシュドオニオン。片栗粉とじゃがいもで、もっちもっちの仕上がりに。おやつやおつまみにもぜひ。
⑬茄子とベーコンのチーズ焼き
輪切りしたなすに、即席トマトソース+ベーコン+チーズをのせて焼いた、ピザ風のサブおかずです。簡単に作れて見映えもバッチリ。大人から子供まで幅広い世代で楽しめる一品です。
⑭おつまみ磯辺チーズちくわ
衣はサクサク中からチーズがとろ〜り、主役級の食べ応えを味わえる、磯辺揚げ風のサブおかずです。ころんとした見た目も可愛いので、お弁当やおつまみにも喜ばれそう。
⑮お揚げの納豆チーズ焼き
あと一品やおつまみにもぴったりな、お揚げの納豆チーズ焼き。納豆とチーズが意外なほど相性抜群。5分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
グラタン&ドリア
⑯チキンマカロニグラタン
定番のチキンマカロニグラタンのレシピです。鶏もも肉と玉ねぎのシンプルな具材に、手作りホワイトソースをたっぷりと。粉チーズとパン粉を散らして焼き上げることで、風味と食感が格段によくなります。
⑰ほうれん草とベーコンのポテトグラタン
スライスしたじゃがいもがたっぷり入った、具だくさんで食べ応えのあるグラタンです。具材にとろ〜りチーズが絡んで一口食べたらやみつきになるおいしさ。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしです。
⑱コク旨♡なすのミートグラタン
なすとひき肉を使ったコク旨ミートグラタン。とろ〜りジューシーななすと、旨味たっぷりなミートソースが相性抜群。隠し味に入れた味噌がおいしさの秘訣。コンソメやソースを使わなくても、味に深みが生まれるので、ぜひお試しください。
⑲とろ〜り卵の焼きカレードリア
半熟卵とチーズがとろ〜り絡み合う子供ウケばっちりな焼きカレードリア。少し甘さあるホワイトソースと、スパイシーなカレーの組み合わせが絶妙で悶絶級のおいしさです。
⑳半熟たまごのハヤシドリア
半熟卵をトッピングした絶品ハヤシドリア。みりんを加えることで、トマトの酸味をまろやかにしつつ、牛肉の臭みを抑えます。チーズは贅沢にたっぷりめがオススメです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
やっぱり使いやすい!おいしくて栄養たっぷり「簡単ブロッコリーおかず」16選2025/03/24
-
『ジョブチェーン』優勝!【マルちゃん正麺】人気ラーメン屋店主の"アレンジレシピ"「もうこれ店の味だよ…!」2025/03/23
-
「手羽先、照り焼きにするの禁止令!?」【タサン志麻さん】「バカうま〜〜〜い食べ方!」やる気1%でもバッチリ2025/03/24
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/22
-
【ホタルイカ】って「こう食べれば良かったのね!?」大原千鶴さん流「簡単でめっちゃ旨い」食べ方!お酒の用意必須2025/03/22
-
"手羽元"食べるならコレ作って♪【土井善晴さんのワンパンレシピ】炸裂する酢の旨み「さっぱりでウマい!」2025/03/22
-
家事ヤロウも注目!大阪・高槻のご当地グルメ「うどんギョーザ」の作り方2025/03/23
-
疲れた日の夕食はコレ!ぱぱっと10分で作れる「ワンパンおかず」16選2025/03/20
-
【納豆あったら絶対作って!】食品メーカー公式"裏技レシピ"がすごい!「日韓の定番料理が共闘するウマさ!」2025/03/24
-
缶から出さないでーー!?【ツナ缶】この発想はなかった!「秒でメイン」「絶対美味しい」米にも食パンにも合う奇跡2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日