マツコさんも『知らない世界』で絶賛!【ウエルシア】「税込138円弁当」「北海道コンビニの大ヒット」贅沢体験だ...
- 2025年02月15日公開
こんにちは。埼玉県在住のヨムーノライターのあらきたです。
いつものようにウエルシアで買い物をしていたら、ふとレジ前の総菜コーナーが目に止まりました。そこに並んでいたのは、なんと北海道のご当地コンビニ『セイコーマート』の弁当!?
しかも、驚きの激安価格で見逃せず購入してしまいました。
北海道の味を身近なウエルシアで買える!

ウエルシアでは、セイコーマートの総菜を関東と長野県の一部の店舗で取り扱っているんだそう。
しかもこちらの商品、税込138円!弁当では見たことないちょっと衝撃的な価格です。
今回は、「ナポリタンスパゲティ」、「クリーミーカルボナーラ」、「チキンたっぷりペペロンチーノ」の3点を購入してみました。
トマトの味が濃い「ナポリタンスパゲティ」

- 商品名:ナポリタンスパゲティ
- 価格:138.24円(税込)
- エネルギー:397kcal
まずは、真っ赤な色が目を引くナポリタンスパゲティ。トマトの濃厚な味とケチャップの甘酸っぱさが絶妙にマッチしています。

もちもちの太麺が食べごたえ抜群で、ボリューム感も文句なし。玉ねぎのシャキシャキ感もいいアクセントになっています。
昔ながらの懐かしい味で、食べ進めるうちにどんどん箸が止まらなくなりました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:もちもちの太麺とトマトの濃厚なうまみがクセになる!
もったりソースが麺に絡む「クリーミーカルボナーラ」

- 商品名:クリーミーカルボナーラ
- 価格:138.24円(税込)
- エネルギー:356kcal
パッケージを開けた瞬間、ふわっとベーコンのいい香りが鼻を抜け、食欲をそそります。

バターやチーズのまろやかなコクを感じるカルボナーラソースに、ベーコンの塩気がほどよく効いていて◎。
そこに、ブラックペッパーのピリッとした刺激がプラスされて、全体の味を引き締めてくれています。
ただ、ソースが少し甘めの仕上がりなので、もっとブラックペッパーを追加してアレンジしたくなりました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:生クリームやバター、白ワインといった原材料の高いものを使用していながら、100円台という価格設定はさすが!
具がごろごろ入った「チキンたっぷりペペロンチーノ」

- 商品名:チキンたっぷりペペロンチーノ
- 価格:138.24円(税込)
- エネルギー:449kcal
名前の通り、これでもかとチキンがたっぷり。
ほろっと柔らかく仕上げられたチキンは、しっかりと濃いめの味付けでパンチがあります。

さらに、にんにくの香りが効いて満足度が一気にアップ。キャベツや鷹の爪も入っていることにより、最後まで飽きることなく食べられますよ。
ガッツリ食べたいときや、ビールのおつまみにピッタリです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:チキンがごろごろ入っていて、圧倒的コスパNo.1!
マツコの知らない世界でも紹介された「北海道メロンソフト」

- 商品名:北海道メロンソフト
- 価格:213円(税込)
- エネルギー:303kcal
ウエルシアでは、セイコーマートのアイスも取り扱っています。こちらのメロンソフトは、特に道民の方たちに愛されている商品。
贈答用としても人気な北海道産のメロンは、見た目にちょっとした欠けがあるだけで規格外になってしまうんだとか。
そんな規格外になってしまうメロンを活用したいという思いをきっかけに、2006年に誕生しました。

芳醇なメロンの香りと爽やかな甘さが広がり、あとから感じる北海道産牛乳のコクが絶妙なバランスを生み出しています。
素材そのものの甘みをここまでダイレクトに感じられるアイスは初めてで、思わず感動しました。
ふんわりと口どけのよいなめらかな食感で、しっとりとしたワッフルコーンと相性抜群。
アイスがコーンの中までぎっしり詰まっているのも嬉しいポイントです。
「マツコの知らない世界~ローカルコンビニの世界~」ではマツコ・デラックスさんも実食し、「めっちゃメロン」と絶賛していました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:赤肉メロンの豊かな風味とミルクのまろやかさを堪能できる絶品ソフトクリームです。
セコマのおいしさをウエルシアで!
北海道で親しまれてる総菜やアイスを、関東にいながら気軽に楽しめるのはちょっとした贅沢気分。
店舗によって取り扱い商品が異なる場合がありますので、お近くのウエルシアで探してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年無印良品週間は11月3日まで!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/30 -
朝マックやめて【朝カインズ】が新常識?「コメダ珈琲より太っ腹サービス」"激安モーニング"は知らなきゃ損2025/11/01 -
うっま〜〜〜!ハーゲンダッツ超えたかも!!【シャトレーゼ】「めっちゃヤバい美味しさ」「びっくりするほど濃密」神新作2選2025/11/01 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
木村拓哉さんが「非常にアリだね」の太鼓判!今年最後の【無印良品週間】行くならコレ買って3選2025/10/31 -
1杯約30円←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「8食入り198円!?」「どう考えても安すぎる」"専売品"6選2025/10/30 -
ごめん、100均じゃなくやっぱ【無印良品】で買う!「99円でいいの?」買って大大大正解!ヒット4選2025/11/01 -
【無印良品週間】で買ってきた〜!こんなコンパクト見たことない「もう手放せない(泣)」「税込80円なら即買い」絶対買うべき!2選2025/10/31 -
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09 -
木村拓哉さんが「なんでパンダなの?」と本気ツッコミにほっこり!【カルディ】今食べたい激うまスイーツ5選2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





