マツコの知らない世界おすすめグルメ(埼玉・越谷)!フライドポテトの世界「アソンブロッソ」
- 2025年01月15日公開

こんにちは。埼玉生まれ埼玉育ちのヨムーノライター、とんとんです。
北海道に店舗を構え、マツコの知らない世界『フライドポテトの世界』(2024年9月24日放送)でも紹介された「アソンブロッソ!」。
北海道産のじゃがいもを使用したテイクアウトのハンドカットフライズ(フライドポテト)専門の店です。今回はマツコの知らないフライドポテトの世界「アソンブロッソ!」のハンドカットフライズをご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
マツコの知らない世界「フライドポテトの世界」
昨日放送された💡
— KY@アソンブロッソ!越谷駅前店 (@kyg2019) September 25, 2024
マツコの知らない世界🌍
フライドポテトの世界🍟にて!
数秒ですが…
アソンブロッソ紹介して頂きました〜
ヽ(´▽`)/🎵https://t.co/oioorADIg0
越谷駅前店で少し撮影しましたが📹
全部カット🤣
でも貴重な体験で楽しかったです🎵#フライドポテト#マツコの知らない世界
2024年9月24日放送。
マツコさんが「充満している油のニオイだけで(ビール)ジョッキいける」とコメントした回です。
「アソンブロッソ!」ってどんな店?
「アソンブロッソ!」はハンドカットフライズ(フライドポテト)をメインにしたお店です。
埼玉県越谷市の店舗は、東武伊勢崎線越谷駅から徒歩1分のところにあります。
テイクアウト専門でイートインスペースはありませんが、できあがりを待つためのベントが設けられています。
北海道産の国産じゃがいもにこだわったじゃがいもを、ハーブと一緒に揚げているのが特徴です。
フライドポテトのほか、スムージーやフィッシュフライサンドもあるため、春のお花見や秋のピクニックなどに活用したいですね。
マツコの知らないフライドポテトの世界「ハンドカットフライズ カシューナッツマヨ」
2024年9月に放送された「マツコの知らないフライドポテトの世界」では、フライドポテトのカシューナッツマヨが紹介されました。
カシューナッツを使ったヘルシーなマヨネーズがたっぷりかかっています。
メニューにも「ヴィーガン」「グルテンフリー」と書かれていますね。
フライドポテト専門というだけあって、ポテトがおいしい!
テイクアウトなので家へ帰って食べるまで30分以上かかってしまったのですが、冷めてもカリカリと音がしました。
ハーブの風味はそこまで強くはないので、小学生の娘もおいしく食べていましたね。
カシューナッツマヨは、普通のマヨネーズより軽くて食べやすかったです。
ホイップのようにやわらかくクリーミーで、フライドポテトの味や食感を引き立ててくれるように感じました。
さすがはマツコさんに紹介されるだけのことはありまね。
他にも気になるメニューがたくさん
「アソンブロッソ!」にはハンドカットフライズ(カシューナッツマヨ)以外にも、気になるメニューがたくさんあります。
せっかくなのでいろいろ食べてみました。
フライドポテトからは2種類、越谷ねぎ塩とミートソースです。
フライドポテト(越谷ねぎ塩)
越谷ねぎは越谷市の特産で、甘みと辛みのバランスが良いため、広くさまざまな料理に使われます。
こちらの越谷ねぎ塩はしっかり味がおいしく、フライドポテトだけでなくごはんに乗せてもおいしそう!
フライドポテト(ミートソース)
ミートソースはお肉たっぷりで、パスタでいうボロネーゼのような味わいを感じました。
フライドポテトにミートソースの組み合わせ……これはもうみんなが大好きな味ですね。
フィッシュバーガー(メバル)
メバルをフライにしてパンでサンドするというのは、なかなかめずらしいメニューです。
私はおそらく人生初ですね。
少しドキドキしながら食べてみたのですが、メバルのうまみがしっかり出ていてものすごくおいしいです。
フィッシュフライというと白身魚が定番ですが、あれはクセがなくて万人に受けるからなんでしょうね。
メバル、というか焼き魚などで感じる魚自体のうまみを好む人には刺さる味だと思います。
フライの衣はビールバターを使っているため、フリッターのような食感です。
カリカリ食感にスパイスの効いた衣は食欲を刺激します。
フィッシュバーガー(ホッケ)
北海道が主産地であるホッケは、フライになってサンドされています。
関東ではホッケといえば、塩焼きや干物が定番ですけどね。
北海道ではメジャーな料理らしいです、ホッケのフライ。
メバル同様、ホッケもうまみが詰まっていますね。
分厚いパンにたっぷりのカシューナッツマヨ、野菜もちゃんと入っていますが、ホッケの存在感が抜群です。
噛むと身がつぶれるのではなく離れていく感じも、良いホッケだと感じました。
じゃがいも好きは全員集合!
メインのフライドポテトは、衣がクセになる激うまポテトでした。
なかでもカシューナッツマヨは、テレビで取り上げられるだけはありますね。
軽い食感のカシューナッツマヨが、衣のおいしさを引き立ててくれていました。
私はテイクアウトで家へ持ち帰って食べましたが、暖かい季節なら揚げたてポテトをほおばりながら、のんびり元荒川でも歩きたいなと思いました!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
最新視聴率速報からジャンル別まで!マニアが選ぶ韓国ドラマおすすめランキング(2025年10月版)2025/10/14
-
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20
-
2025年10月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/12
-
2025年10月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/05
-
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2024/04/12
-
無料で見られるおすすめ韓国ドラマ【2025年10月】BS・地上波テレビ放送中・放送予定まとめ2025/10/14
-
【魚の切り身、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「“3秒で”劇的にウマくなる」食べ方!早く知りたかった...2024/10/27
-
【和田明日香さん】いつもの炊き込みご飯に戻れない!?武井壮さん「週2~3いける」大興奮!きのこドカ盛り2024/11/20
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日