【無印良品】2024年買ってよかった収納3選
- 2025年04月20日公開

こんにちは!無印良品大好き歴40年のヨムーノライター非ミニマリストフネです。
2024年に買った無印良品を数えたら170点ほどでした。その中から買ってよかったなと思うもの、おすすめできるものをご紹介します。
今回は収納編!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【1】アクリルディスプレイ 290円〜1,190円
2024年秋に新発売されたこちらは、壁に付けられる家具のアクリル版というところ。つまり透明。
インテリアを邪魔せず跡の残りにくい細いピンで留められます。工具もいらない!細いピンは「コインで押すといい」とフォロワーさんが教えてくれました。
木製の壁につけられる家具よりずっとお安く手に入るのも嬉しいポイント。
季節の飾りを壁に飾ると掃除もしやすい。
玄関グッズも浮かせる収納にしています。
もともとはアクリルスタンドなどの推しグッズを飾るために発売されました。だから耐荷重を確認すること。重いものは無理よ〜。
【2】ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース 990円〜1,790円
黒とベージュがあるけどベージュのみかなりお安くなっています。 洗面所に収納が少ない一人暮らしの人や、旅行・帰省にとても使えるこのケース。ポケットがいっぱいで収納力抜群です。
しかもフックがついていて、洗濯機の棚とかタオル掛けなどに掛けられるので、ホテルなどでも支度がはかどる!散らからないしね。
普段からこれ使って、旅行にはこのまま持っていくというミニマリストな使い方も。
【3】折りたたみコンテナ 窓付き 2,990円
これも発売されて間もない商品です。まさに”コンテナ”、積み重ねられて使わない時はペタンと折り畳めるから必要な時だけ使える。車のトランクにもピッタリ。
側面にパカっと開く窓がついているから、上に積み重なっていても取り出し可能。ただし窓が開くのは横(広い面)だけ。
防災用品をローリングストックしているのだけど、時々取り出すのに上のものを全部どかさないといけなかったのがなくなり、とても便利になりました。
ちなみにこの半分の大きさもあって上に2個並べて乗せられるけど、そちらは窓はなし。
まとめ
【1】アクリルディスプレイ
【2】ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース
【3】折りたたみコンテナ 窓付き
2024年買ったものの中から、これは使えた!という収納のものを3点紹介しました。他の「使えた」無印グッズも紹介していきます。
2025年も無印良品や暮らしを助ける情報をお届けしますので、どうぞよろしく〜。

無印歴40年!モノ多めな5人家族非ミニマリストでも、大好きな無印良品を駆使してシンプルな暮らしはできる。 無印化する家や散らかって見えないシンプル雑貨、収納のコツをインスタやブログで発信中。 フォローして一緒にムジラーになろう🙌
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
家族全員分、買いに走った!自称【無印良品】フリークも驚愕!「180本入り99円」「荷物も激減」隠れ名品4選2025/04/18
-
【無印良品】2024年買ってよかった収納3選2025/04/18
-
SNSで見て【無印良品】に走った!メイクする全女子の必需品「クレンジング綿棒」レビュー「大容量買った」2025/04/19
-
無印良品「フリーザーバッグ」が進化!新サイズ&改良ポイントをわかりやすく解説【全4種比較】2025/04/13
-
ケーブルも袋も帽子もこれ1本!無印の「結束ゴムバンド」がバズる理由とは?【購入レビュー】2025/04/18
-
【無印良品】"書類整理"が劇的にラクに!人気の縦型書類ケースをズボラ主婦がレビュー2025/04/16
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"また店で買い足した!」人気3選2025/03/21
-
「普段の半額級」って嬉しい!!「乾燥、紫外線でパッサパサ…」【無印良品】ヘアミルク購入レポ2025/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日