被災経験者が【3COINS】バイヤーに直撃!「家族分備えたい!」「驚きのコスパ」最新防災グッズ5選【連載vol.24】
- 2025年08月19日公開

こんにちは、ヨムーノライターの海老原葉月です。
3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINSを巡って新商品パトロールをしています。
というのも、3COINSは毎月、約700~800品も商品が新登場しているんです。実はこれって雑貨店では異例のペースなんです。こんなにハイペースで新商品を考えるって……神技としか思えませんよね!!
「一体、どんな方が新商品をつくっているんだろう?」
そんなマニアックな疑問を解消すべく、今週から店舗に並ぶ新商品を作った【スリコバイヤー】さんに、スリコマニア海老原がどこよりも詳しく熱苦しく深堀りする連載です!
今回は、2025年8月18日発売の新商品「防災グッズ」について取材しました。
今回対談してくださったのは…
- バイヤー久守阿斗沙さん
- アルバイトスタッフとして3COINSにジョインして、今年で20年目を迎える久守さん。店長やエリアマネージャーなどを経て、バイヤーに転身。バイヤー歴は10年以上!オールカテゴリーの商品を世に送り出してきたそう。
“普段使い”しながら備えられる!スリコ防災グッズ最新ラインナップ
今回は、最新【防災グッズ】をご紹介します。「防災」と聞くと、正直どこか“人ごと”に感じてしまいませんか?私も以前はそうでした。
しかし数年前、私の住む地域を台風が直撃した時、考えが一変しました。
わが家は幸いにも被害はなかったのですが、向かいのエリアでは電気もガスも水も止まり、真夏なのに何日もお風呂にも入れない状況に……。本当にすぐ近くで、生活が一変してしまう現実を目の当たりにしました。
日本は「災害大国」と言われるほど、災害が多い国。だからこそ、平時からの備えが大切です。
3COINSではこれまで、日常の中で自然に防災を意識できるようなアイテムが数多く展開されてきました。インテリアに馴染むデザインや、普段から使える実用性を持ち合わせているのが特徴です。
今回は、これまで種類が少なかった「ライト」系が充実。また、災害時に困りがちな「トイレ」や「手洗い」などの衛生面をサポートする本格的なアイテムも登場しました。

(久守さん)家族分を揃えても負担が少なくなるよう、価格にはかなりこだわりました!
滅多に使わないアイテムだからこそ、いざという時に迷わないよう、商品デザインに使い方を印字したりと、幅広い商品を手掛けてきた久守さんだからこその工夫が光るアイテムが豊富です!
暗闇でも安心!手回し・吊り下げ…シーン別で選べるライト
災害時、まず困るのが「停電」。真っ暗な中で過ごすのは本当に不安ですよね。3COINSのライトは、手回し充電や吊り下げ型など、状況に合わせて使い分けられるタイプが揃っています。
▲ダイナモライト(660円税込)

(海老原)日中に使ってみたのですが、それでも明るくて驚きました!

(久守さん)使えなくては意味がないので、明るさにもこだわって、しっかりチェックしました!
こちらは手回しと太陽光発電の2通りで点灯できるライト。カラビナ付きなのでバッグやベルトに掛けて持ち歩き可能。手回しハンドルは収納式で、コンパクトに持ち運べます。
▲2wayライト(880円税込)
手持ちとしても、吊り下げとしても使える2way仕様。単三電池3本使用で、日中の室内でもしっかり明るさを実感できるパワフルさが魅力です。
使い方が本体に印字されているので、暗い中でも迷わず操作できます。非常灯だけでなく、キャンプなどでも使えます。
断水時の強い味方!洗濯やシャワーもできる水回りグッズ
断水は電気の停止よりも生活に直撃します。被災したお隣のエリアの方は、ペットボトルの水で体を拭いたり、洗濯を我慢したりしていて本当に大変そうでした。
▲洗濯シート付き洗濯バッグ(330円税込)
容量6Lのコンパクトな洗濯バッグ。洗濯物を入れてもみ洗いやつけ置きができ、10枚入りの洗濯シート付きでこの価格は驚きのコスパ。旅行アイテムの担当もしている久守さんは、なんと出張先でこのサンプルを実際に試したそう。

(久守さん)荷物を減らしたい旅行時やアウトドアシーンでも便利ですよ。

(海老原)洗濯シートも付いてこの価格はコスパ最強ですね!

(久守さん)洗濯シートの香りは、強すぎず優しく香るものにこだわりました!
▲防災シャワーバッグ20L(1,100円税込)
吊り下げて使えるシャワー付きバッグ。入浴だけでなく、手洗いや食器洗いなど多用途に使えるよう設計されています。水の確保が限られる災害時、この1つで衛生レベルがぐっと上がります。
避難時の“困った”を解決!スリコのコンパクトトイレ
避難生活でよく聞くのが「トイレ問題」。断水時はもちろん、屋外避難の時も、安心して使えるトイレは必須です。
災害時は食料や水が数日後に配られることが多い一方で、トイレや手洗いなどの衛生環境は後回しになってしまうことも。久守さんも「そこに不自由を感じる方が多い」と知り、特に力を入れたそう。
▲折りたたみトイレセット(1,650円税込)
折りたたみ椅子と家庭用緊急トイレ10回分のセット。持ち運びバッグには使い方が印字され、収納しやすいスリム設計です。段ボールタイプではなく、繰り返し使える仕様を選んだのもこだわりポイントだそう!
もともとは子どものトイレトレーニング用品を「防災用に買いました」という口コミから、ニーズを確信して商品化されたというこちら。
さらに、EC限定で家庭用緊急トイレ50回分(3,080円税込)も販売されています。箱ごとトイレに置ける仕様で、久守さん的にもイチオシだそうです!
おしゃれ&実用的、防災のハードルを下げるスリコの工夫
災害はいつ、どこで起きるかわかりません。「自分は大丈夫」と思っていた私が、すぐ近くで起きた停電や断水を見てからは、防災がぐっと身近な課題になりました。
3COINSの防災グッズは、「普段使いできるデザイン」と「いざという時に役立つ機能性」を兼ね備え、しかも手に取りやすい価格帯で展開されています。
今回の新作は、ライト・水回り・トイレといった防災の必須ジャンルをしっかり網羅しており、家族分揃えても負担が少ないのが魅力。被災経験のある私から見ても、「備えながら暮らせる」という安心感をくれるラインナップだと感じました!
3COINSの防災アイテムは、一部店舗のみでの取り扱いです。ぜひお近くの3COINSや、ECサイトをチェックしてくださいね。
さて、次はどんな新商品を作るバイヤーさんに会えるのか!?次回も乞うご期待ください♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【正気?】毎日レンジ使う民→【3COINS】でコレ買って!「早く開発して欲しかった」「ありがたい...」爆速で売れそう2選2025/10/07
-
家中の財布やめて【3COINS】でコレ買ってー!「10万円級ブランドすら放置…」前回すぐ完売(泣)"コスパ崩壊"3選2025/10/06
-
ブラウンは早くも売り切れ(泣)【3COINS】店員さんに「在庫確認する」お客さんも!また破格で"とんでもない"2選2025/10/05
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
店員さんも驚愕!「こんなに売れるなんて!」3COINS"爆発ヒット"「8連ハンガー」2025/07/11
-
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
スリコの夏グッズが優秀すぎた!2歳&3歳育児中ママが「全力でおすすめしたい」3選2025/06/28
-
使わない日はない!スマホユーザー歓喜アイテムも!【3COINS】「1,100円でも格安に感じる」買うべきバズ3選2025/10/03
-
【3COINS史上初】に大興奮!「まさにこんなの欲しかった」「キャストも感動!?」"テーマパーク特化型"爆誕!最新5選2025/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日