おおおおーー!?【年末にやってみ】井村屋公式の食べ方が「神すぎ♡」〇〇をドボンしても「びっくりするくらい激ウマ…泣」
- 2024年12月28日公開
こんにちは!ほっこり甘いぜんざいが大好きな、ヨムーノライターの三木ちなです。
寒い日はこたつに入りながら、温かいぜんざいを食べるのが至福のひととき。でも、ぜんざいって思い立って作れるほど簡単ものではありません。
そこで今回おすすめしたいのが、井村屋公式HPで紹介された「あずきバーぜんざい」のレシピ。あずきバーを使えば、おいしいぜんざいがたった5分で作れますよ♪
あずきバーそのまま食べない!
今回試してみるのは、井村屋公式レシピの「あずきバーぜんざい」。使う材料はあずきバーだけなので、かなりシンプルな作り方です。
できあがりまではたったの5分!
思い立ってすぐに作れる、ぜんざい好きにはたまらないレシピ。さっそく作ってみます!
「あずきバーぜんざい」の作り方
材料(1人分)
- あずきバー(65ml)…2本
作り方①あずきバーをマグカップに入れる
スティックは取り外さずに、付いたままでOKです!ちょうどいいマグカップがなかったので、大きめの茶碗で代用しました。
作り方②電子レンジ(600W)で2分加熱する
電子レンジで加熱して、あずきバーを溶かします!
これを見ていた末っ子に「なんでアイスを溶かちゃうの!」と怒られました(笑)。
作り方③スティックで混ぜたら、あずきバーぜんざいのできあがり!
電子レンジから出てきたのは、完全にぜんざい!
たった2分で、あずきバーがぜんざいにイリュージョンしました(笑)。
もともとあずきバーについていたスティックで混ぜたら、ぜんざいの完成です。
もしや、あずきバーのスティックってこのためについていたんじゃ……と思うくらいムダのないレシピ!洗い物も出ないって、神すぎます♡
一口食べてみると、もう完全にぜんざい!ほっこり甘さもちょうどよく、ケチのつけどころがありません。
ほどよくあずきの粒感もあって、パーフェクトなぜんざいに変身しました♪
雪見だいふくをinしてみたら悪魔的おいしさだった……。
ぜんざいを作った後、小2女子が「雪見だいふくを入れたらおいしいんじゃない?」とポツリ。
それならやってみようということで、雪見だいふくをドボンしてみました!
するとこれが、びっくりするくらい激ウマだった……(泣)。
ぜんざいが熱いうちに雪見だいふくを入れると、中のアイスが溶けてトロトロに♡
やわらかいお餅にとろけたアイスが混ざり、クリームぜんざいのような味わいになります。これ、最高すぎる!!!
アイスが溶けたぜんざいは、クリーミーでまろやか。ちょっと洋風なスイーツになるので、コレはぜひ試してほしいです♡
あずきバーさえあれば、思い立ってすぐに作れちゃう!
今回は雪見だいふくで試したけれど、焼いたお餅を入れてもおいしいです♡
ぜひ試してみてください。
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年1月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/01/06
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
改悪と話題の【ミスド福袋2025】昨年大行列→今年は余裕…「まさかの15個減」で大ショック(泣)店員さん“神アドバイス”とは2024/12/27
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【背徳感の極み!!】公式が推す“最強すぎる食べ方”「これは罪」「贅沢過ぎる」!クーラーやめられない残暑に…やりたい人続出2024/09/13
-
人気店激レア詰め放題【毎月1回開催】余裕ぶっこいていたら長蛇の列!?1,900円で4,349円分ゲットぉお!テク公開2024/07/06
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
-
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
-
もしかして激レアさん?ビアードパパ「定番じゃないほう」にどハマりの予感!感動級サックサク4選2022/04/06
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日