ウエンツ瑛士さんの神プレゼンで【ニトリ】に駆け込む人続出!?「5店舗で完売(泣)」「気持ちがいい!」
- 2025年02月07日更新

こんにちは!クリンネスト(お掃除スペシャリスト)で、ヨムーノライターの三木ちなです。
大掃除の準備はお済みでしょうか?掃除グッズはいろいろありますが、中でもニトリのアイテムが大好きな私。
安くて便利なうえに、使い勝手のいい商品がたくさんあるんです♪
今回は、2024年10月31日放送の読売テレビ『ダウンタウンDX』で、タレント・ウエンツ瑛士さんが激推ししていた、ニトリの掃除アイテムをご紹介します。
5店舗回って完売(涙)お取り置きでようやくゲット!
読売テレビ『ダウンタウンDX』で、タレント・ウエンツ瑛士さんのおすすめ品として紹介していたのが、ニトリの「毎日つかえる重曹パッド」。
じつはこれ、ズボラなクリンネストの私も愛用しているグッズ。
掃除が嫌いな人は買って!と声を出しにして言いたい、個人的にもお気に入りの商品です。
買い足そうと思って近隣店舗のニトリへ行ったところ、すでに5店舗で完売(涙)。しかたがなく公式サイトからお取り寄せして、10日間後にようやくゲットできました……。テレビの影響力、恐るべし。
重曹はコゲ汚れに効くナチュラルな洗剤だけど、量ったり水で溶かしたりと少し手間がかかるんですよね。
そんなときに役立つのが、こちらの重曹パッド!ほかに洗剤を用意しなくても、スポンジひとつで家中がピカピカになります♪
- 商品名:毎日つかえる重曹パッド
- 価格:299円(税込)
- サイズ:幅5×奥行10×高さ0.7cm
- 内容量:30枚
- カラーバリエーション:ホワイト
※2024年11月27日~2025年1月6日まで創業祭感謝価格(税込299円→税込279円)
「重曹パッド」のここがスゴい!
「毎日つかえる重曹パッド」は、家中のいろいろな場所の掃除に使えます。私が使っていて、“ココがよかった”と思うポイントを3つまとめました。
よかった①こするだけで重曹が染み出す!
「重曹練り込まれてますスポンジ」「重曹は入っちゃってる」とウエンツ瑛士さんがコメントする通り、スポンジには重曹の成分が含まれています。
ほかに洗剤を用意しなくても、このスポンジさえあれば“コゲや茶渋”などの頑固な汚れをすっきりと落としてくれますよ。
水で濡らして使いますが、泡立たなくても大丈夫!ちゃんと重曹パワーは効いているので、気になる汚れをしっかりとこすり落としてみてください。
ウエンツ瑛士さんも、「このまま使うだけで汚れが落ちます」と太鼓判を押していますよ♪
使用できないものもありますので、ご確認くだい。
【使用できないもの】
アルミ、銅、真鍮、大理石(天然石)、人工大理石(※)、木製品、畳、漆器、やわらかいプラスチック製品、水洗い、水拭きできないもの
※人工大理石に使用する場合、製造メーカーにお問い合わせください。
よかった②1枚30円以下のお手頃さ
重曹パッドは、じゃんじゃん使えるコスパのよさも魅力。
30枚入りで299円、1枚当たりに換算すると30円以下です。これだけ安いと、ためらいなく使い捨てできます。
毎日1枚使っても300円しかかからないなんて安すぎませんか!?
よかった③重曹を量らなくていい
ウエンツ瑛士さんも番組内で「重曹を買う、クエン酸を買う。でも大さじ2杯溶かす、ちょっとめんどくさい」とコメントしていたように、重曹を使うお手入れって手間がかかるんです。
その点、ニトリの重曹パッドなら量る必要なし!
重曹を水で溶かしたり、掃除箇所に振りかける手間もかかりません。
濡らしてこすった後に水で洗い流せば掃除終了、なんてラクなんだろうか……。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:スポンジ1枚でピカピカになる、万能すぎる掃除グッズです。重曹を量る・溶かす・振りかける手間が一切不要。水で濡らすだけで、汚れがすーっと落ちていくのも気持ちがいいです♪
「水アカに」クエン酸タイプも超優秀!
ニトリの“毎日つかえる”シリーズはほかにも!
ウエンツ瑛士さんが「でも!ちょっと重曹でコゲ、臭いも取りたいわ」そんなときは、「クエン酸プラスもあります!」と完璧なプレゼントしていたように、「毎日つかえるクエン酸パッド(税込 299円)」も用意しておくと重宝します。
筆者的には、水アカがひどい水栓金具や洗面ボウルのお手入れにもおすすめ♡
重曹と合わせて用意しておくと、掃除の幅が広がりますよ。
大掃除はもちろんデイリーお手入れにも使えますので、ぜひニトリでチェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
【絶望】汁漏れ・場所とる…弁当問題は【ニトリ】「薄型弁当箱 抗菌フードマン600」が優勝すぎた!「薄型・立つ」を徹底検証2023/10/10
-
ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27
-
任天堂もびっくり!?【ニトリ】ティッシュリモコンケースで「もうゲーム機で部屋占領されない!」主婦考案「匠の技」にSNS絶賛2023/10/02
-
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
-
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
-
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
-
万能すぎる「ニトリのカラーボックス 」をアレンジ!神ワザリメイク術6選2023/06/27
-
【インテリア事例10選】ニトリ・セリア・ダイソーのリメイクシート2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日