【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介
- 2025年01月06日更新
 
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
品揃えが豊富なニトリに行くと、どれを買おうかと迷ってしまうことはありませんか?
そこで今回はニトリマニアが実際に使ってみて「買って良かった!」と感じたニトリグッズや、インスタグラムで話題の便利グッズをたっぷり紹介します。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫の限りがありますのでご了承ください。
【PickUp】今、買うべき!ニトリのおすすめアイテムを本気レビュー
すべりにくい樹脂トレー
 photo by 小町ねず
photo by 小町ねず
すべりにくい樹脂トレー 税込999円
表面にはウレタンコートが施されていて、トレーを傾けても食器がすべりにくくなっています。 これだけ傾けても、大丈夫!汁物や飲み物を運ぶときも、神経を使いません。
 photo by 小町ねず
photo by 小町ねず
さらに電子レンジで加熱しても熱くなりにくく、「食品を温める→器を取り出して食卓へ運ぶ」の作業がスムーズにできます。ミトンを使わなくていいのが楽!
オーブントースター コンビプレート2
 photo by mochi
photo by mochi
オーブントースター コンビプレート2 税込699円
オーブントースターで目玉焼きとベーコンやウインナーを一度に作れる便利なアイテム。
卵の黄身が真ん中に寄る「目玉ポケット」が付いているので、仕上がりもキレイになるとのこと。
 photo by mochi
photo by mochi
1000wで4分加熱した結果がこちら。心配していたウインナーもきれいに焼けています!
何より目玉焼きがパリパリになるのがうれしいポイント。電子レンジで調理できるグッズもありますが、オーブントースターコンビプレート2ならフライパン調理さながらの目玉焼きが作れます!
フェイススチーマー
出典:@berry_s_0505
フェイススチーマー 税込4,999円
フェイススチーマーはさまざまなメーカーから販売されていますが、中には数万円するものもありますよね。
こちらはお手頃価格でありながら、高品質!
安価なものからお試ししたい…という方におすすめです。  
リニューアル前の同商品と比較すると、約1/10の細かなスチーム粒子が噴出するので、より肌に浸透しやすくなったそう。
立てて乾かせるたためるまな板
料理好きの方なら一度は経験したことがある「まな板難民」。そんな悩みに寄り添う救世主をニトリで発見!
 photo by 小林ちか
photo by 小林ちか
立てて乾かせるたためるまな板 税込599円
立つ、広げる、折りたためるの使い方が3パターンもできる優れものです。
 photo by 小林ちか
photo by 小林ちか
広げると一般的なB4サイズのまな板になります。 裏も表も使える両面仕様なのも、うれしいポイント!
 photo by 小林ちか
photo by 小林ちか
また、半分に折ると小さ目の食材のカットに便利なB5サイズになります。
 photo by 小林ちか
photo by 小林ちか
一番のお気に入りポイントが、折りたためる仕様になっているところです! 刻んだキャベツを中央に集め、そのままフライパンやお鍋に直接投入できます。
【103人が選んだ!】ニトリで「買ってよかった」ランキング
くらしに関するマニアである103名のヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)、ヨムーノライターのみなさんに、ニトリで「買ってよかったもの」のアンケートを実施しました!
1位から5位までをランキング形式で紹介いたします。SNSでよく見かけるあの商品もランクインしています!気になるコメントも取り上げておりますので、ぜひお楽しみに。
第1位「ハンガー」
 ▲photo by 小町ねず
▲photo by 小町ねず
「ニトリで買ってよかったものランキング」栄えある第1位に輝いたのは、”ハンガー”!安く使いやすいというのが、一番の理由でした。
ヨムーノメイトから寄せられたコメント
・用途別で使いやすい(maikoさん)
・ニトリのハンガーはオシャレで安い(__yo__shimi__さん)
・見た目も機能性も安さもバツグン(非ミニマリスト フネさん)  
おすすめ商品
- 衣類が乾きやすいハンガー 407円(税込)
干している衣類に風を通しやすくしてくれるハンガー。縦に連結して使用することもできるので、スペースが限られた場所でも快適に洗濯物を干すことができます。
【実際に使ってみた】
第2位「食器」
2位にランクインしたのは、「食器」。シンプルなものからデザイン性に優れたものまで、種類豊富に販売されています。
ヨムーノメイトから寄せられたコメント
・ニトリの食器は安くて優秀(ももちゃんさん)
・料理の仕方で高見えする(クロちゃんさん)  
おすすめ商品
- 超軽量豆皿 カル:エクレ(2色蓮根) 203円(税込)
こちらは日本伝統のデザインが施されたお皿。スタッキングすることもできます。電子レンジや食洗機の使用可能です。
【ニトリの食器をもっと見たい!】
第3位「Nウォーム」
 ▲photo by 相場一花
▲photo by 相場一花
第3位にランクインしたのは、冬になるとCMでよく見かける「Nウォーム」でした。
シリーズで一番あたたかい「Nウォームスーパー」、しっとり感もある「Nウォームモイストスーパー」など、好みに合わせて5タイプから選べますよ。
ヨムーノメイトから寄せられたコメント
・エアコンに頼らず快適に過ごせる(りかさん)
おすすめ商品
- 毛布(NウォームSP シロクマ o-i) 2,990円(税込)
Nウォームと一口に言っても種類は豊富。シンプルな無地から、こんなかわいらしいシロクマが描かれた柄まで様々です。
【Nウォーム使ってみた】
第4位「滑りにくいトレー(滑り止め加工 木製トレー)」
続いて第4位にランクインしたのは、ニトリの「滑りにくいトレー」。木目がおしゃれなうえ、お皿をのせても滑らないのが人気の理由です。
ヨムーノメイトから寄せられたコメント
・子どもでも安心して使える(mcさん)
・軽くて扱いやすい。すべりにくく配膳にもちょうどいい大きさ(アゲハさん)  
おすすめ商品
- 滑り止め加工 木製トレーM (ヤナギ) 1,180円(税込)
表面に特殊ウレタン塗装が施されており、乗せた食器が滑りにくくなっています。サイズはSS、S、M、Lがあるので、家庭に合わせたサイズを選べますね。
【ニトリでキッチンをもっと楽しく】
第5位「吊り戸棚ストッカー」
ニトリの人気ランキング5位に入ったのは、「吊り戸棚ストッカー」。
ヨムーノメイトから寄せられたコメント
・高い場所の収納に取っ手があって取り出しやすいし、小分けに収納できる(あっきーさん)
おすすめ商品
- 吊戸棚ストッカー Nブラン S(ホワイト) 499円(税込)
戸棚からスムーズに取り出すことができるように考えられた商品。積み重ねて使用することもできます。ホワイトカラーとクリアの2タイプで販売されています。
【くわしくはこちら】
アンケート概要
実施期間:2020年11月11日〜11月23日
調査対象:ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)、ヨムーノライター、21~55歳の女性、計103名
収集方法:Webアンケート
【みんながチェックした!】ニトリの情報TOP5
ヨムーノでたくさん読まれたニトリ関連の記事から、おすすめの商品をピックアップして紹介します♪ 「フランフランの1/4価格」「無印激似で200円安い」など、お買い得な商品をぜひチェックしてみてください!
第1位:バカ売れ!「ニトリのゴミ箱」おしゃれすぎてゴミ捨てられない
ニトリ「ゴミ箱」
 出典:@toto.nouti
出典:@toto.nouti
輝く第1位は、こちらの記事!デザインも機能性も優れたニトリのゴミ箱を紹介しています。
- ペダルペール バゲット WH(5L) 1,518円(税込)
足で開けることができるため、手がふさがっている時でも無理なくゴミを捨てることができます。見た目もスタイリッシュなので、おうちのどこに設置してもインテリアを邪魔することはありません。
こちらのゴミ箱を購入した@toto.noutiさんも、使いやすく買ってよかったと気に入っているそうです。
【みんなが読んだのはこの記事】
第2位:飛ぶように売れてる!ニトリ「無印激似で200円安い!」
ニトリ「ソフトNインボックス」

やっぱりニトリでチェックしたいのが、収納。2位にランクインしたのは、ソフトNインボックスを紹介した記事でした。
-  ソフトNインボックス レギュラー 799円(税込)
 - ソフトNインボックス ハーフ 599円(税込)
 - ソフトNインボックス たてハーフ 599円(税込)
 - ソフトNインボックス クォーター 399円(税込)
素材はポリエチレン。柔らかくて、でもコシがあります。 角も丸いのでお子様のおもちゃ収納にもいいですし、丸洗いもできるので衛生的に使えますね。持ち手が3か所についているので、タテにしてもヨコにしても使えて、ポイントが高いです。
【みんなが読んだのはこの記事】
第3位 人気すぎて届いたの1か月後!「すでに完売続出」
ニトリ「1ヶ月待ち!厚手台ふきん」
3位にランクインしたのが、ニトリで完売が続出している厚手台ふきんを紹介した記事。
-  厚手台ふきん(30枚)407円(税込)
こちらのふきんは厚手で、使い捨てだからお掃除にもマルチに活躍してくれます!洗って、清潔な状態で長く使えるのもいいですね!
【みんなが読んだのはこの記事】
第4位:ニトリ「1,000円台家具」が万能すぎてSNS沸騰!
ニトリ「木製スツール」
「万能すぎる」とSNSで話題沸騰した「木製スツール」を紹介した記事が4位にランクイン!
- 木製スツール(セロ)1,415円(税込)
スタッキングしておくこともできます。椅子として、置き台として、様々な使い方ができますよ。
【みんなが読んだのはこの記事】
第5位:「大物洗いの困った」を永久解決する便利グッズ
ニトリ「専用洗濯ネット」
 ▲photo by 小町ねず
▲photo by 小町ねず        
5位はこちら!「ニトリからもう浮気できない」と思わせた専用洗濯ネットを紹介した記事。ラグなどを洗うときに大活躍します。
-  ラグが洗える円柱型洗濯ネット(RM-4060)447円(税込)
円の直径が40cm・高さが60cmと、広げるとかなり大きめサイズ。2帖用ラグ1枚、3帖用ラグ1枚に対応しています。
【みんなが読んだのはこの記事】
ランキングはヨムーノのPVから算出し、現在販売している商品をピックアップしています(集計期間:2020年4月1日〜9月30日)。
ここからは、ニトリのおすすめ商品をジャンル別に紹介していきます。
ニトリのおすすめ|収納
「インボックス」
 ▲photo by 長島ゆか
▲photo by 長島ゆか
ニトリのインボックスはサイズ展開が豊富なので、使用する用途やお部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
また、四方に取っ手がついておりどの角度からでも取りだしやすいのが便利です。  
横浜の整理収納アドバイザーでヨムーノライターの長島ゆかさんのお宅では、ニトリのインボックス(旧タイプ)を使って、種類ごとにわけたおもちゃの収納場所にしているそうです。
【くわしくはこちら】
「Nフラッテ」
 photo by Ayatena
photo by Ayatena
レギュラーサイズ1,518円(税込) 高さ約24cm 幅約52cm 奥行き約40cm
ハーフサイズ1,017円(税込) 高さ約24cm 幅約26cm 奥行き約40cm  
さすがニトリ!と思わざるを得ない値段設定です。
この収納ケースの最も素晴らしいところは、上に上に積んでいくことができること。 まったくグラつくこともなく、安定しています。とてもスタイリッシュで生活感が出ていません。
写真は、ゴミ箱としての活用事例。
一番上は空き缶、二番目はペットボトル、三番目はビニール袋(ゴミじゃない!)と、分別にも役立ちます。
DIYした棚にぴったりのサイズのかごを使って、おもちゃ収納しています。
「積み重ねバスケットライド」
 photo by まい
photo by まい
こちらニトリの人気商品ですね。
無印良品でもラタンバスケットを取り扱っていますが、ニトリのほうがうれしい価格なのです。場所や入れるものによって使い分けてもいいと思います。
編みに個体差があるので、きっちり編まれているものを良く見て選んでくださいね。ラタンのような天然素材は、リビングや寝室で使うと、温かみがあって癒されます。
【ニトリの収納をもっと見る】
「レターケース」
 出典:@flow
出典:@flow_hayuka  
@flow_hayukaさんは、キッチンのパントリー収納に「レターケース9個引き出し」を使用していました。
「主に、頻繁には出さない誕生日のろうそくやライター、割り箸やストローなど、細々としたものを整理しています。 仕切りも沢山ありとても便利です!」とのこと。
もともと透明だった引き出しに、中から白い紙を貼り付けて目隠ししたそう。 収納全体に統一感が出る、素敵なアイデアですね。
「ダストボックス」
 出典:@tomomaru.m
出典:@tomomaru.m  
@tomomaru.mさんは、ニトリの「ダストボックス プリート」を、収納グッズとして活用中! キッチンの引き出しで、主に掃除グッズが収納されています。
「これ、間違いなく優秀アイテムなんです! フタの開閉がとにかく楽チンで、必要なものがパッと取り出せるのが、お気に入りポイント」とのこと。
真っ白で凹凸のないデザインが今っぽくて、確かにダストボックスとしてしか使わないのはもったいない!
ニトリのおすすめ|クローゼット収納
「吊り収納プレッソ」
一人暮らしのクローゼットには、すでに必需品でもある吊り収納!ニトリ「吊り収納プレッソ」は、面ファスナーではなく、ハンガーのように金具で吊り下げることができるので、強度が高く、吊り下げて収納することができます。
また、5段で少し短めなので、下にボックスを置くこともできますよ。スペースが確保できるのも、他の収納とのバランスが考えられた魅力的な商品です。
「整理ボックス」
 出典:@mangetsu
出典:@mangetsu_kun  
ヨムーノメイトの@mangetsu_kunさんのアイデアは整理ボックスを2つ用意!
子供用の衣類は夏物と冬物に分けてそれぞれ整理ボックスに収納。
衣替えシーズンには、ボックスごと移動すれば終了という超時短技!
ちなみに大人服は全てハンガー収納で統一しているそうです。
「マルチ収納ケース」
 photo by Mari
photo by Mari
奥行きのある収納ケースは量は沢山入りますが、奥行きがある分、奥の物が取り出しにくく、ケースの中もすぐぐちゃぐちゃになって、プチストレスでした。
そこで、奥行きがあまり無いニトリのマルチ収納ケース732円(税込)を衣類の収納に活用!
どちらかと言うと、文房具や雑貨収納に使う方が多いイメージですが、衣類の収納にもぴったり。 この収納ケースは、S〜Lまでサイズが豊富で 中に仕切りも付いているので、中でグチャグチャになる心配もなく、少量の衣服なら十分な収納力です♪
「押入れ収納キャリー」
 出典:@tomomaru.m
出典:@tomomaru.m  
@tomomaru.mさんのクローゼットは、季節のデコ用品や来客用布団、日用品のストックなどが収納されています。
ニトリの『押入れ収納キャリー』に、無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・特大』がシンデレラフィット! 「奥にあるローキャリーは高さの関係でスノコを取ってしまいましたが、収納ボックスがまさかのピッタリ!感動でした」とのこと。
キャリーに乗せておくだけで、取り出しやすさはもちろん掃除のしやすさや空気の循環も改善されるので、おすすめです!
「A4ファイルケース」
 photo by JUU
photo by JUU
白くて中が目隠しされているから、来客から見えてしまう場所などでも使いやすい、ファイルボックス。 面がそろっていると、スッキリ度がグッと上がりますよ。
「前空きタイプのボックス収納」
 ▲収納ケース フラッテ
▲収納ケース フラッテ  
ふたが前に開くタイプのボックスなら、重ねて置いても中身が取り出しやすいので、クローゼットの中に置いて使うのにもおすすめです。
【くわしくはこちら】
「すべりにくい省スペースハンガー」
 photo by JUU
photo by JUU
ハンガーを統一することでクローゼット内の圧迫感がなくなりスッキリします。
ニトリなら買い揃えやすい値段設定なので、気付けばわが家はニトリのハンガーで揃っていました。 大人のクローゼット内は、すべて「すべりにくい省スペースハンガー」に! つっぱり棒もニトリ製品です。
「くり返し使える防ダニ消臭除湿シート」
 出典:@flow
出典:@flow_hayuka  
衣替えのタイミングで、衣類の防虫や湿気対策も見直す時期ですね。
ヨムーノメイトの@flow_hayukaさんはニトリの「くり返し使える防ダニ消臭除湿シート498円(税込)」を使っていました。
繰り返し使えて、消臭効果もあるのは嬉しいですね。 取り替えの目安は6ヶ月だそうです。
ニトリのおすすめ|コスメ収納
「コスメトレー」
 出典:@umeshi
出典:@umeshi_ba  
必要最小限のコスメをシンプルにまとめられる定番アイテムです。透明なケースが中で区分けされているため、どこに何を入れているかが一目瞭然です。
パッケージデザインにこだわってコスメを購入している場合は、トレーのシンプルさを利用した『見せる収納』にもなります。
「コスメオーガナイザー」
 出典:@healtybeauty
出典:@healtybeauty_sako 
コスメの種類や道具によって収納を区分けしたいときには、コスメオーガナイザーが便利です。
マニキュアやアイシャドウなど、比較的小ぶりなコスメを置くのに適したスペースと、チークブラシやアイライナーなど縦長なものを保管するのにぴったりなスペースが分かれています。
小さいコスメを細々と収納したい場合はSサイズ、大きめのものをしっかりと保管したい場合にはMサイズを選ぶなど、用途に合わせた使い方ができます。
続いては、キッチングッズやインテリア、洗濯を楽にしてくれる便利グッズを紹介します。ニトリに行ったら絶対に気になってしまう商品たちの情報を事前にチェックしておきましょう!
ニトリのおすすめ|キッチングッズ
押して計量詰め替えボトル
こちらは、ボトルを押すだけで計量できてそのまま傾ければ使えるという、と~っても便利なアイテム。
 photo by 小林ちか
photo by 小林ちか
押して計量詰め替えボトル 税込349円
最初に感動したのは開口部の広さ!
約4cmの幅広タイプなので、市販のボトルと比べてもかなり余裕があります。液剤を入れながら量も確認できるので移し替えもスムーズ。
スプーンレスト
小ぶりながらひとつで数役をこなす、便利なアイテムをニトリで発見!
 photo by なないろのしずく
photo by なないろのしずく
スプーンレスト 税込399円
イエロー、ターコイズブルー、ネイビーの3色展開中。どれも色鮮やかで食卓で映えます!
大きさは幅8.3×奥行8.3×高さ1.5cm。
 photo by なないろのしずく
photo by なないろのしずく
箸もスプーンも安定して置けます。
紹介した商品はこちら
- ニトリ「スプーンレスト ネイビー」税込399円
「フリーザバッグ」
 出典:@
nagomy39
出典:@
nagomy39  
詰め替え要らずで、ダブルジッパーでしっかり密封が嬉しいニトリの保存袋「フリーザーバック ダブルジッパー(税込203円)」。
取り出しやすい箱に入っているので、開けてすぐに使える!これが便利です。可愛いイラスト付きだから、ちょっとしたところが嬉しいアイテム。3つのサイズから選べます!
「フライパン鍋一式」
 出典:@
moe9646
出典:@
moe9646  
ニトリのフライパンは、IH・ガス火兼用でコスパ最強!用途別に使いたいからいくつかの種類が欲しいけれど、収納場所に困るという方におすすめ。別売りの持ち手は1つあればOK、フライパンや鍋にポンと付けるだけで使えます!
焦げの心配はなく、収納上手な優秀フライパンがおすすめです。
「スキレット」
 photo by stylo
photo by stylo
『ニトスキ』とは、大人気につき売り切れ続出しているという、ニトリで販売されているスキレットのこと。
スキレットブームの火付け役とも言われているニトスキは、インスタをはじめ、テレビや雑誌でも多くの料理やレシピ紹介にも使われています。
スキレットの有名メーカーのものは、2000円以上するものが多いですが、ニトスキはなんと小さいもので499円(税込)で手に入ります。
すべりにくい木製トレー(滑り止め加工 木製トレー)
 
  
- ニトリ  すべりにくい木製トレー(滑り止め加工 木製トレー)
 S 890円(税込)/M 1,180円(税込)/L 1,690円(税込)
- 推薦者:長島ゆか
- 横浜の整理収納アドバイザー。ニトリ店舗が車で10分の所にあるので、毎週新商品をチェックしている。3度の飯より整理収納・お片付け・書類整理が好きな収納オタク。
 
ニトリのすべりにくい木製トレーのMサイズが、ヨムーノライター長島さんのおうちではジャストヒット!
すべりにくいので、子どもが配膳を手伝ってくれる時にも安心です。
薄くて大きすぎないので、立てて収納するのにもかさばらないのがポイント。
※現在は「滑り止め加工 木製トレー」という名前の類似商品が販売されています。
【ニトリマニアな収納アドバイザー推薦】
「ステンレスピーラー」「抗菌すべり止めシート」
ヨムーノメイト@syoko.t.homeさんの調理器具収納。
「この中で1番お求めやすく、かつ優秀なのがニトリの「ステンレスピーラー(滑り止めつき)407円(税込)です! ステンレスでシンプルデザインがお気に入り。 なにより軽い力で皮がスイスイむけちゃいます!」とのこと。
また、引き出しの底に敷いている「抗菌すべり止めシート」も便利。
「我が家ではコップ、食器、調理器具を収納してる引き出しに敷いてます。 引き出しを開け閉めしても中のものが動きにくいのでオススメです!」
「油はね防止網」
 出典:@mc.home36
出典:@mc.home36  
@mc.home36さんの揚げものスタイル!
「100均の油はねガードと、ニトリの『油はね防止網』で完全ガード! ニトリの網は、愛用しすぎてかなり焼けてしまっています」とのこと。
揚げ物の時にはもちろん、フライパンで焼くときなどにも大活躍します。
「厚手台ふきん」
 出典:@ino3
出典:@ino3_gram  
ino3_gramさんが、無印や100均のものを使用した結果たどり着いた、ニトリの「厚手台ふきん」。
「以前は無印のものを使っていましたが、毎晩キッチンリセット後に煮洗い除菌するのが面倒で面倒で! 100均にも似たようなものがありますが、それは薄くて使いにくかったんです。
しかしニトリのものは厚手で、へたらず丈夫! 朝出して、夜のキッチンリセット後にポイ!除菌する手間が省けます!」
「たためる水切り」
youko.y.a.kさんが、便利だと思ったキッチングッズは「たためる水切り」!
「使う時にパッとシンクの上に広げて、水切りスペースを確保できます。 洗い物が終わり、水切りを使わない時はくるくるたたんで、コンパクトに収納が可能!
常に出ている水切りラックを無くせば、キッチンを広く使うことができます!」とのこと。 たたんだ水切りは、画像をスワイプしてチェックしてくださいね。
カットできちゃうバターケース
@mimori_kakeiさんのおすすめ「カットできちゃうバターケース」(税込1,017円)です。
ギュッとひと押しで、かんたんにバターをカットでき、そのまま冷蔵庫に保存できるケースです。
難しいバターのカットも、均一に切って準備しておける優れもの!
1切れ約5g(200gのバターの場合)にカットされるので、使う際もの分量も簡単です。
「包丁で切ると、斜めになったり大きさがバラバラになってしまったり、ストレスでした。 もっと早く使っていれば良かった!」
【くわしくはこちら】
「食器」
 出典:@youko.y.a.k
出典:@youko.y.a.k  
リーズナブルだからつい揃えたくなる、ニトリの食器とステンレスボトル。
写真左手のハンドル付きマルチボウルは610円(税込)、ボウルは101円(税込)とプチプライス!
藤のランチョンマットを敷けば、涼しげな食卓を演出できますね。
ニトリの「食器」をもっと知りたい!
リーズナブルでおしゃれ!ニトリの「食器」の記事をもっと読みたい方は、ぜひこちらをチェックしてみて下さい。
「木蓋ガラスキャニスター」
 photo by pink.m.k
photo by pink.m.k
大中小のサイズ展開している木蓋ガラスキャニスターです。
【サイズ展開】
小600ml399円(税込)
中900ml498円(税込)
大1300ml599円(税込)  
木蓋でナチュラルな雰囲気で、ガラス製なので中に入れるものもかわいいモノを選んでみて、見せる収納を楽しんでいます。
入れているのは、フルーツグラノーラなどシリアル類、コーヒーの粉(もしくはコーヒーの豆のまま入れてることも)、キャンディ類などです。
密閉性のある蓋になっているので、粉物収納にも使えますね。  
「木製マグカップツリー」
 photo by pink.m.k
photo by pink.m.k
木製マグカップツリーの登場です!
こんなにかわいいデザインなのにお値段はなんと498円(税込)。 ワンコインで2円おつりがきます(笑)。
マグカップを引っ掛けられる部分が6箇所付いています。お気に入りのマグカップを見せる収納としてこれに引っ掛けておくだけで、雑貨感覚で飾れちゃいます。
【くわしくはこちら】
ニトリのおすすめ|インテリア・生活雑貨
マイクロファイバー ヘアドライタオル
Twitterで「髪が速く乾くようになった!」「マイクロファイバーなのにふわふわしてる…」と話題になっていた、こちら。
 photo by はむ
photo by はむ
マイクロファイバー ヘアドライタオル(スリムバスタオル) 税込499円
今回は、スリムバスタオルというサイズを購入しました。 フェイスタオルと同じ幅&バスタオルと同じ長さを採用した、いいとこ取りのサイズ感◎
珪藻土入りやわらかバスマット
ニトリで飛ぶように売れている「珪藻土入りやわらかバスマット」。
 photo by なないろのしずく
photo by なないろのしずく
珪藻土入りやわらかバスマット 税込1,290円
珪藻土パウダーを使用しているため、珪藻土を使用した商品によくある硬さがありません。 
一方で、吸水性の高さはそのままなので、いつでもさらっと快適に使えます♪
 photo by なないろのしずく
photo by なないろのしずく
霧吹きをかけてみました!見る間にぐんぐん吸水。触ると、濡らした部分だけ冷たさを感じます。 
だからといって足が濡れたり、床まで水が浸透することはありません。
紹介した商品はこちら
- ニトリ「珪藻土入りやわらかバスマット」税込1,290円
「切り株スツール」
 出典:@tabitsuna
出典:@tabitsuna 
動物やキッズとの組み合わせは可愛らしさ抜群で、SNSで話題沸騰です。 嬉しいのは、洗濯可能なこと!カバーが洗えます! ペットが汚してしまっても、子どもが汚してしまっても、そしてアウトドアに使っても、カバーが洗えるので安心です。
ニトリネット限定!「ミッフィーの収納できるスツール」
 phto by おちび
phto by おちび
- ミッフィーの収納できるスツール 2,990円(税込)
色が白とグレーの2色あったので両方とも購入してみました。 どっちも可愛い......。これは2色買うのをお薦めします!
スツールなのでイスとしてもちゃんと使えて、なんと70kgまで耐えられます。
リビングで子どもの椅子がわりに使ってあげられるし、中に散らかるおもちゃをしまい込んでしまえば一石二鳥です。いや、可愛いから一石三鳥かも(笑)。
しかも使わない時は、3つに分解して、フタの部分にまとめて収納できます!
【ミッフィーグッズまだあります♡】
「3wayフロアクッション」
 phto by 小林ちか
phto by 小林ちか
高級感が漂うおしゃれなこちらのアイテムは、ごろ寝や座椅子としても使える「3wayフロアクッション」。
折りたたんだ状態で使うと、高さ約16cmの高反発クッションになります。
高さがあることで身体全体のバランスも取りやすくなり、長時間座っていても疲れにくいんです。
広げて壁に立てかけると座椅子に早変わりします。
身体全体をしっかり支えて背中もポカポカあたたかいので、リラックスしながらくつろげますよ。
広げると長さ約110cmのマットレスになります。
ごろ寝をしながらTVを観たり、お昼寝したい時にも便利です。
【3wayフロアクッション】
・価格 : 3,990円(税込)
・サイズ : 幅55×奥行110×高さ8cm
・カラー : モカ  
【ニトリのおすすめ冬アイテム】
ニトリのおすすめ|洗濯グッズ
「ランドリーバスケットララ 23L」
 photo by まい
photo by まい
ニトリにはいくつかランドリーバスケットの取り扱いがありますが、これはデザインとしては一番レトロなタイプです。
決めた理由は「穴が空いている」「取り出しやすい」という点です。収納するときに重ねるので、取り出しやすさは意外と大事なのです。
100均ショップでもバスケットを取り扱っているものの、小さめのものや派手な色のものが多め。 この商品のように、取っ手まで真っ白のものはなかなかないですよね。
【くわしくはこちら】
「ランドリーバッグ」
 photo by おおつか なおみ
photo by おおつか なおみ
- ランドリーバッグ セレクト 40L 508円(税込)
 サイズ(約): 幅38×奥行30×高さ36cm
秋冬のアウター類をクリーニングにお願いしますよね。
自宅まで配達してくれるサービスもあるかと思いますが、気軽にいつでも出せるようにご近所のクリーニング店を利用の方がほとんどかと思います。
先日クリーニング店に行った際、このランドリーバックにたくさんのコートを詰めてもっていきました。シンプルなデザインが特徴的で、折りたためるのでお買い物時にも使えたりします♪
「衣類が乾きやすいハンガー」
 photo by わしず こころ
photo by わしず こころ
- ニトリ 衣類が乾きやすいハンガー 3本組 407円(税込)
- 推薦者:わしず こころ
- 静岡の整理収納アドバイザー。ニトリ大好きの二トラー・ニトリマニアでもある。ニトリマニアとしてテレビ・メディア出演多数。
 
整理収納アドバイザーでヨムーノライターのわしず こころさんお気に入りのニトリハンガーを紹介します。
衣類の肩部分が広がって空気が通りやすいような仕組みになっていて、衣類がとても速く乾きます。
部屋干しの救世主「引き戸用部屋干しハンガー」

photo by わしず こころ
 photo by わしず こころ
photo by わしず こころ
- ニトリ 引き戸用部屋干しハンガー 814円(税込)
ニトリ「引き戸用部屋干しハンガー」のすごいポイントは窓に付けられること!
鴨居に引っ掛けられるタイプはよく見かけますが、窓に付けられるハンガーは珍しいのではないでしょうか。
生活動線を邪魔せず部屋干しできるのがとても便利!
「パーカーハンガー」
 photo by わしず こころ
 
photo by わしず こころ
 photo by わしず こころ
photo by わしず こころ
- ニトリ パーカーハンガー 2個組 203円(税込)
こちらはニトリの「パーカーハンガー」。商品名の通り、パーカーを干すのに便利なアイテムです。
まず、普通の物干しハンガーにこのパーカーハンガーを引っ掛け、そしてパーカーのフード部分をパーカーハンガーに引っ掛けます。
フード部分が他と重ならないようにしてあげることで、乾きが早くなるのです。  
こんなお値段で、こんな画期的なアイテムが買えるなんて!
【3種類のハンガーの使い方をもっと詳しく】
「オールステンレス角ハンガー」

photo by 長島ゆか
- ニトリ オールステンレス角ハンガー プラタ 1,017円(税込)
- 推薦者:長島ゆか
- 横浜の整理収納アドバイザー。ニトリ店舗が車で10分の所にあるので、毎週新商品をチェックしている。3度の飯より整理収納・お片付け・書類整理が好きな収納オタク。
 
整理収納アドバイザーでヨムーノライターの長島ゆかさんのおすすめは、ニトリのオールステンレス角ハンガー。
ピンチ同士が絡まりにくいように輪っかに通った形になっていて、折りたたむときは山折りになるので、物干しに掛けたまま折りたたむことができます。
【他のおすすめグッズを見る】
ニトリのおすすめ|寝具
「温度調整 掛け布団」
 phto by ayana
phto by ayana
- 温度調整 掛け布団 シングル(CELL 2 S)7,990円(税込)
世界特許技術である温度調整わたが掛け布団に使用されており、夏から冬まで幅広い季節で使用できる優れもの◎
外気温に合わせて暖かさを調整してくれるできるだけでなく、湿度も抑えてくれるため、布団内の不快なジメジメを解消してくれます!
季節ごとに使い分けなければいけないものだと、収納やお手入れも大変! 「温度調整 掛け布団」は1年十使用できる掛け布団なので、保管場所を考える必要はありません。
かなりコンパクトにまとめられる仕様となっており、管理も便利です◎
【実際に使ってガチレビュー】
「毛布にもなる掛け布団カバー」
「毛布にもなる掛け布団カバー」は裏生地にNウォーム素材が採用され、身体から発散されている水分を活用して熱に変換してくれるため、暖かく包み込んでくれます。
保湿機能も搭載されており、冬の乾燥する季節でも安心◎
そのまま使用すれば、毛布として。中に布団を入れれば掛け布団に変身してくれる優れもの!
ファスナーは全開でき、スリットが2ヶ所ついているので、洗濯後もスムーズに装着できます。
カラーは、ベージュとグレーの2色展開です。
【毛布にもなる掛け布団カバー セミダブル】
価格:2,990円(税込)
【枕カバー】
価格:699円(税込)
【ニトリのあったかグッズで電気代節約】
紐なしふとんカバー「Nグリップ」
 phto by mono*tama
phto by mono*tama
ひもなしNグリップシリーズの掛けふとんカバーは、Nウォームではないのも持っていますが、交換がラクチンすぎて、もう他のは使えません。 ひもなしの虜です!
すべりにくい特殊生地が、中のふとんのズレを抑えてくれるんです。 本当にズレませんよ!
【マニアも虜になるNグリップシリーズ】
ニトリのおすすめ|衣類
おうちでも首を暖めよう◎「着る毛布シリーズ スヌード」
 phto by ayana
phto by ayana
首元が冷える時におすすめなのが、こちらの「すっぽり収納 着る毛布シリーズ スヌード」。
Nウォーム生地が採用されており、マフラーのような感覚で使えるあったかスヌードです。
家事や仕事をしていてもスルッと落ちてこないのでプチストレスがありません。
フックに引っ掛けるためのループがついているため、取り出しやすい場所に保管しておくこともできますよ。
【すっぽり収納 着る毛布シリーズ スヌード(Nウォーム i-n BE)】
価格:799円(税込)
ニトリのおすすめ|家電
めざましテレビでも話題!「ミニホットアイラッシュカーラー」
@packcheeeさんがニトリで購入したのは、「ミニホットアイラッシュカーラー(税込499円)」!
こちらのミニホットアイラッシュカーラーは、待ち時間が1分ほどとすぐに使用することができるため、忙しい朝でも快適に使用することができます。コンパクトなので、持ち運びにも便利。
実際にこちらのアイラッシュカーラーを使用した@packcheeeさんによると、少しコツはいるもののしっかりカールさせることができたそうです。
Amazonなどでは2,000円前後で販売されていることが多いホットビューラー。ニトリならお買い得価格ですね。ホワイトの他にも、レッドパープルのカラーでも販売されています。
ニトリのおすすめ記事
買いたい商品は見つかったでしょうか? 「次はいつニトリに行こうかな♪」と楽しい気持ちになれたら幸いです。
最後に、ヨムーノにあるニトリの記事からおすすめのものを紹介します。 興味をひかれる記事があれば、ぜひチェックしてください♪
一人暮らしをする方におすすめ
ニトリのグッズで押し入れを綺麗に!
バッグやカバンが部屋に散乱してしまう方必見
 
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
- 
![]() 週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09 週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
- 
![]() 【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06 【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
- 
![]() ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
- 
![]() おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
- 
![]() ニトリ「Nクール」は夏だけじゃなかった!表と裏のリバーシブル活用で年中地味スゴだった2023/06/27 ニトリ「Nクール」は夏だけじゃなかった!表と裏のリバーシブル活用で年中地味スゴだった2023/06/27
- 
![]() 【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13 【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
- 
![]() ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27 ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27
- 
![]() コレ1個でお悩み解決【ニトリ】「ケトル兼用鍋」は「料理が劇的ラクになる」便利系「残念なとこも」正直レポ2023/03/10 コレ1個でお悩み解決【ニトリ】「ケトル兼用鍋」は「料理が劇的ラクになる」便利系「残念なとこも」正直レポ2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    

 
     出典:
出典: 
     
    


 
     
    
 
     
     
     
     
     
 
 
 
 
 
 
 
 
 





