【決してひとりで注文してはいけない!?】さすがコメダ…「どえらいボリュームw」「神コラボきたよーっ!」歓喜2選
- 2024年11月07日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
サイズ関連でよく話題になる「コメダ珈琲(以下、コメダ)」。
今回ピックアップするのは、コメダ2024年9月と10月の新作。店舗おすすめのメニュー「不二家ミルキー×コメダ珈琲店 ミルキーミルクレープ」と「東京ばな奈 シロノワール」を実食しましたので、ご紹介します。
コメダ・2024年10月30日発売の東京ばな奈とのコラボ品概要
2024年10月30日からは「東京ばな奈」とのコラボ品が登場しています。東京ばな奈と言えば、東京土産としても有名ですよね。ご存じの方も多いと思います。今回は「東京ばな奈」とのコラボ品3種類が登場。
- 東京ばな奈 シロノワール・・・880円~940円(税込) ミニサイズ:680円~740円(税込)
- 東京ばな奈 ジェリコ・・・660円~900円(税込)
- 東京ばな奈 オーレ・・・600円~840円(税込)
店舗により、値段は異なります。2024年12月上旬頃までの販売を予定。
私が利用している店舗では「東京ばな奈 シロノワール」推しのようですので実食しています。
コメダ「東京ばな奈 シロノワール」実食レポ
- 商品名:東京ばな奈 シロノワール
- 価格:880円~940円(税込)
- エネルギー:1190kcal
「東京ばな奈 シロノワール」の通常サイズをひとりで注文してはいけない……というくらいのボリューム感。カロリーもまさかの1190kcal!筆者は家族と共に食べるので通常サイズにしていますが、おひとりさまの時はミニサイズの方が良いと思います。ソフトクリームには、ココア風味のフィアンティーヌというパリパリ食感のなにかがトッピングされています。バナナソースもたっぷりかかっていますね。
デニッシュにも思いっきりバナナソースがかかっていますね。デニッシュとデニッシュの間にはバナナカスタードが入っているらしいのですが、バナナソースでおおわれてしまっているため、最後までバナナカスタードの存在は目視できず。
ココア風味のフィアンティーヌは、パリパリとしていてチョコレートのような甘さがあります。バナナソースはもちろんバナナの旨味が濃縮されていますが、自然な甘みなんですね。
バナナの風味や旨味はしっかりと感じられるバナナソースにバナナカスタードですが、甘すぎない絶妙な味わいでくどさはありません。デニッシュの間にバナナカスタードが入っているからか、どの部分を食べてもバナナの美味しさで口の中が満たされます。
コメダ・2024年9月25日新作ケーキ概要
2024年9月25日から、コメダでは季節のケーキ4種類が新登場しています。
- 不二家ミルキー×コメダ珈琲店 ミルキーミルクレープ・・・520円~580円(税込)
- 純栗ぃむ・・・520円~580円(税込)
- 魅惑のショコラケーキ・・・520円~580円(税込)
- 安納芋のモンブラン・・・520円~580円(税込)
価格は店舗により、異なります。2025年2月下旬頃まで販売予定で、コーヒーやドリンク類にぴったり。コメダと言えば、大きなサイズがウリなところもありますが、2024年9月25日発売の季節のケーキ4種類は、ごく平均的なサイズです。
今回は、私が利用した店舗のスタッフおすすめ品の「不二家ミルキー×コメダ珈琲店 ミルキーミルクレープ」を実食。私が利用した店舗では540円(税込)で販売されていました。
コメダ「不二家ミルキー×コメダ珈琲店 ミルキーミルクレープ」実食レポ
- 商品名:不二家ミルキー×コメダ珈琲店 ミルキーミルクレープ
- 価格:520円~580円(税込)
- エネルギー:409kcal
不二家とコメダのコラボ品。ミルキーをイメージした特製クリームを使用しています。見た目はごくごく普通のミルクレープですが……。
特製クリームとクレープ生地がきれいに折り重なっています。13層くらいありますね。
一般的なミルクレープよりも、ややミルク感が出ていて甘みがあります。本当にどこか懐かしさを覚えるミルクレープです。ふわっと抜けていくような味わいと食感で、ドリンク類との相性も良いですね。サイズはごく普通ですので、おやつの一品にちょうどいい!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:期待通りの味わいが前面に出ています。シロノワールについてはボリューム・カロリーともにインパクトがありますので、一人の時はミニサイズがおすすめです。ケーキに関しては、コーヒーやドリンク類との相性抜群でおやつにぴったり。販売期間内にぜひともお試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/09/14
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
とんっっでもない量に腰抜かしそう!【ラーメン山岡家】「大盛り」を超えた「デカ盛り」の迫力に仰天!到底一人では無理…2025/09/15
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年9月】!対象メニューから値段まで2025/08/26
-
「つぶれない店」にも見つかった!大人気【田所商店】「え、らーめんにアレのってるの!?」「新しい」衝撃の2品を実食!2025/09/17
-
【すっげ〜!!!幸楽苑マジ天才だな…】“奇抜な組み合わせ”がまさかの大大大ヒット!「数量限定」急がなきゃ!また食べたい2025/09/12
-
【2025年9月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/26
-
【2025年9月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/09/09
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
-
どうせデカいんでしょ(笑)?→まままマックの2倍以上!?【コメダ珈琲】"脳汁ドバドバ1本勝負!"食べ比べ2選!2025/09/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日