【読めそうで読めないいい!】どんぐり「団栗」「鈍栗」どっち?みんな間違えちゃう【社会人・漢字クイズ】
- 2024年11月04日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
いつも何気なく使っている言葉や漢字が間違っているかも……!ライターさんが執筆する記事を毎日校正・校閲しているヨムーノ編集部が、クイズを作成しました。
「どんぐり」を漢字で書くと、「団栗」「鈍栗」どちらが正解でしょうか?
みなさんはそれぞれ「これは絶対こっちでしょ」というパッと頭に浮かんだものがあると思うのですが、果たして正解は……?
「どんぐり」は「団栗」「鈍栗」どちらが正解?
正解は、「A:団栗」でした!
みなさん正解できましたか?
「B:鈍栗」も、音だけなら読めそうなので、あれ?どっちだっけ?と迷った方もいるかもしれませんね。しかし、「鈍栗」という書き方はしないそうです。
筆者は少々無理矢理ですが、「団=ころころ転がりそうな形」としてイメージして覚えました!
出典・引用:小学館「デジタル大辞泉」
こっそり修正しよう
とても簡単な漢字なので読めそうですが、正しく読めた方は少なかったのではないでしょうか?
ぜひお友達やお子さんにも、読めるか聞いてみてくださいね!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
輪ゴムやクリップはいらない!【警視庁公式も実践】お菓子の袋を閉じる裏ワザに「"へぇボタン"連発!」2025/05/16
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【豆腐のカップ】捨てないでぇぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単裏ワザ3選2025/05/16
-
【実録】「肉がない!」→「俺も全然食べてないよ〜」はぁ!?見え透いた嘘にうんざり!【食い尽くし系】の実態2025/05/02
-
【漫画】「お会計してくれてると思ったのに...」レジで何してるの!?あ然とする私に彼が放った“ひと言”とは!?2025/05/10
-
【お願い!そのまま刺さないでぇぇぇー!!】「早く教えてよ…(泣)」「グッズ買わなくていい」名札の“0円”裏ワザが神2025/05/14
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
紙袋が小さくて入らない…でもまだ諦めないで!【底を拡大】して大正解!「"へぇボタン"100回押すわ!」簡単神ワザ2025/05/04
-
"会計後"に焦っちゃう民、必見!【レジ袋がスッと開く神ワザ3選】「これなら堂々と使える!」「へぇボタン100回押すわ」2025/05/13
-
【パスタ、袋からはみ出す問題】"折らずに"解決!「これ知らなかった!」目からウロコの保存裏ワザ2025/05/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日