テレビ放送見て【日高屋】に駆け込んだ!「680円で贅沢〜!!」オールスター食べ比べで"美味しさ倍増"
- 2024年11月24日公開
こんにちは。外食では家族とシェアして食べる、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
一つのものでお腹を満たすよりも、少しずついろいろなものを楽しむほうが好き。
2024年10月9日に放送された、テレビ東京『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜』では人気中華チェーン店の日高屋が特集されていました。
今、日高屋には女性客が急増しているそうですよ。今回は、その人気の秘密を紹介します。
こだわりの詰まった熱烈中華食堂「日高屋」

番組によれば、日高屋を訪れる約3割が女性のお客さんなのだとか。高橋真麻さんもママ友とのランチ後、食べたりないときによく行くそうです。
野菜がたくさんとれるメニューがあること、駅近で入りやすいこと、タッチパネルで注文しやすいこと、座席の間隔が広いことが女性に人気の理由。
私もちょい飲みに利用したり、350gの野菜が入った「野菜たっぷりタンメン」を食べたりしています。
日高屋イチの高コスパメニューとして紹介されていたのが「中華そば(390円 税込)」。今や1,000円を超えるラーメンも多いのに、この低価格はうれしいですよね。
それだけでなく、日高屋ではすべて国産、産地直送の野菜を使っています。
関東近郊に452店舗を展開していますが、食材の新鮮さを保ったまま届けられるようにセントラルキッチンからトラックで2時間圏内の場所にしか店舗がないそう。
このように、日高屋では値段以上のこだわりが詰まったうれしい一品が食べられるのです。
今回は、番組でも紹介されていた人気メニューを食べてきました。
【実食】全部ちょっとずつが叶う!ラ・餃・チャセット

商品名:ラ・餃・チャセット
価格:680円(税込)
エネルギー:802kcal
ラーメンも食べたいし、餃子も食べたい、やっぱりチャーハンもいいかも……。
一人で中華料理を食べに行くと、いろいろ食べたい気持ちはあるものの、全部食べきれるか心配です。
そんなときにおすすめしたいのが「ラ・餃・チャセット」。
半ラーメン、半チャーハン、餃子3個の最強の布陣で“ちょっとずつ何品か食べたい”という欲望を叶えてくれます。
しかも、それぞれ単品で頼むより10円お得になっているんです。何度も日高屋に行っているのに、今までその存在を知りませんでした。
なぜなら、ラーメン20種類、チャーハンなどの単品料理12種類、おつまみ22種類、セットもたくさんあるからです。
いやぁ、なかなかチェックしきれないものですね。

何から食べようか迷いますが、まずは伸びやすいラーメンからいただきましょう。
自家製ちぢれ麺が使われていて、のどごしがよくツルツルと止まらない勢いで口の中へ!数種類の魚介からとったという出汁のうまみが効いています。
半分のサイズなのに、海苔、チャーシュー、メンマと具材もしっかり入っているのがうれしい。

2024年には餃子の肉の量が増量され、ジューシーさがさらにアップしたそうです。
肉は挽くと品質が落ちやすいため、挽きたてにこだわっていて、そこに大きめにカットされたキャベツ、ニラが入っています。

カリッと頬張ると、肉汁がじゅわりと口の中に広がりました。具材のうまみと厚めの皮がバランスよくマッチして、ダイレクトにおいしさが伝わってきます。

チャーハンはしっとりとパラパラの中間。たまご、ねぎ、チャーシューという王道の具材が入っていて、お米一粒一粒にうまみが染みています。

ラーメンスープをちょっとかけて、なんて楽しみ方もできちゃいます。出汁のうまみが加わって、おいしさ倍増。
ラーメン、餃子、チャーハンの何を食べてもうまい、夢のような三角食べが実現しました。
お腹は満腹で、かなりちょうどよい量。これはまた食べたくなります!
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由:最強の布陣で中華料理を楽しめる。これはかなりお得。
ラ・餃・チャセットをチェックして!

今まで見逃していたラ・餃・チャセット。少しずつ、いろいろなものを食べたい方にはおすすめです。
ぜひ、味わってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 -
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/02 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 -
【マクドナルド】2025年ポテト150円・250円キャンペーンはいつ?2025/11/02 -
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29 -
【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27 -
【1年待ってました(涙)やっぱこれが最高〜〜〜!!】すき家「新作にハマる人続出」「吉野家よりいいじゃん!」神ヒット2選2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








