デッカ〜〜!【実はくら寿司よりお得!?】エビが"倍以上"分厚い!「今だけ」もっと旨い!回転寿司みさきへGO!
- 2024年09月18日公開

こんにちは、漁業が盛んな村で18歳まで過ごしたヨムーノライターの佐々木舞です。
小さい頃から、寒ぶり、イカ、ウニ、アワビ、サザエなどが食べ放題の環境で育ちました。
そんな、魚にはうるさい私が一番好きな回転寿司チェーン「回転寿司みさき(以下、みさき)」。
普段から美味しいのに、今だけさらにその味がパワーアップしているんです!
高級店のこだわりを回転寿司で!すごい「特製赤シャリ」
みさきといえば、2年以上熟成の酒粕を使った赤酢を合わせた「特製赤シャリ」が特徴です。
本来は高級寿司店でしか見かけない赤シャリ。江戸前寿司伝統の酒粕で醸造した赤酢と米を混ぜ合わせて作った、ほんのり赤色のシャリのことで、コクとまろやかな酸味が特徴です。
そんな赤シャリが、9月11日〜期間期間で「特別限定赤シャリ」にグレードアップします!
通常は2年以上熟成させた酒粕を使用した赤酢を使っていますが、こちらは倍以上の5年も熟成させた酒粕を使用。長く熟成させたことで、さらなる深いコクとまろやかさを楽しめるのだとか。
フルーティーで華やかな香りがするそうです。
「回転寿司のイメージを超える本格的な美味しさを、お手頃価格で気軽にお楽しみいただきたい」という想いからシャリの改良を重ねているみさき。
ただでさえ美味しいのに、さらにその上をいくシャリ……。気になります。
赤シャリと相性抜群の天然魚のフェアを開催!
期間中は、赤シャリと相性抜群の天然魚が揃ったフェアも開催!
アイルランド沖の海で獲れた天然本まぐろの大とろ、中とろ、赤身に加えて、希少部位の中落ちなどのこだわりのまぐろネタがずらり。
さらに、天然大えび、青森県産のやりいか、長崎県産くえの昆布〆、気仙沼産のかつおたたきなどの贅沢気分を味わえる天然魚も揃っています。
その他にも種類がたくさん。お店に方によると、どれも普段出しているネタより良いネタを出しているそうです。それは食べねば!
目移りしながらも、いくつか選んで食べてみました。
天然アイルランド本マグロ「四貫盛」
赤身、中とろ、大切り中とろ醤油炙り、中落ちの四貫で1,150円(税込)です。
赤身はしっかりマグロの味を楽しめ、中とろはしっかり脂がのっているものの後味はすっきりしていて何貫でも食べられそう。
口に入れた瞬間に香ばしい風味が広がる大切り中とろ醤油炙りも絶品です。後からとろの脂を感じるもののさっぱり。
中落ちは噛む前からマグロの味が広がって驚きました。
確かに回転寿司屋さんに入ったはずなのですが、これは本当に回るお寿司なのでしょうか……?
旬をいただく「かつおたたき」
気仙沼産のかつおのたたきです。
全く臭みがなく食べやすい!味に若干の物足りなさがあるので、醤油はしっかりつけたほうがよいかもしれません。
ただ、これで180円(税込)はかなり安いと思います。
爽やかにいただく「やりいか」
青森県産のやりいかです。まずは大葉の爽やかさがきて、噛むほどにいかの旨みを感じます。
味はさっぱりですが食べ応えがあって良い(290円税込)!
想像よりはるかに大きい「天然大えび」
みさきは、ネタが大きいんですよね。例えば、通常メニューのえびは230円ですが、くら寿司などと比べるとえびが倍以上分厚いのでむしろみさきの方がお得だと思っています。
期間限定で登場した「天然大えび」が左側。ただでさえ大きなえびより、はるかに大きい……。
厚みも全然違います。
店内で茹でているというこちらのえびは、ほどよい弾力と甘みがあり、えびそのものの味わいが濃い!一貫で250円(税込)ですが、大きさを考えると激安です。
どのネタも特製赤シャリとの相性が抜群で、お互いの良さを引き立てあっていました。赤シャリもいつもよりまろやかな味わいです。
実はくら寿司よりお得!?な回転寿司みさきへGO!
「みさきは回転寿司にしては高い」という声を耳にしますが、この日大人の女性2人でお腹いっぱい食べて3,000円ほどでした。私の知る限り、のコスパは回転寿司チェーンNo.1だと思います。
フェアは9月30日まで、しかも各ネタは数量限定。気になる方はお急ぎください!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
あっという間に190円売切れ(泣)店員さんにダメ元で聞いたらあった!【丸亀製麺】「みんなこれを待ってた」新作3選2025/07/11
-
【2025年7月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/06/20
-
【唖然】まだ昼前なのに満席かよ…【焼肉きんぐ】「食べ放題に"コレ"あるのやばい」「これはみんな食べくるわ…」2025/07/09
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
-
【2025年7月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/07/10
-
【実食レポ】ガストの和風モーニングは高い?コスパ・味・ボリュームを徹底検証!2025/07/04
-
【デニーズ】ジョブチューン満場一致合格!「店員激推しオムライス」の秘密2025/07/03
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年7月】!対象メニューから値段まで2025/06/20
-
【丸亀製麺】公式X「180円課金でできる」“神ワザ”が超〜〜ウマイ!!「中の人ありがとう(泣)」【#丸亀製麺の豆知識】2025/07/04
-
【はま寿司】2025年夏の新作「九州うまかねた祭り」全7品実食レポ!九州産ネタが勢ぞろい♪2025/07/08
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日