【で、デカい…圧倒的にデカい!!】やっぱコメダ、最高だよ…。「余裕で倍ビックマック超え」「今食べなきゃ!」新作2選
- 2024年09月15日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
9月に入り、各飲食チェーン店では月見系商品の販売ラッシュ。今回ピックアップするのは、コメダの「お月見商品」です。
「お月見フルムーンバーガー」と「お月見フルムーンてりやきバーガー」をお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
2024年版・コメダのお月見商品は全部で7種類
2024年版のコメダお月見商品は、全部で7種類です。販売価格は店舗により異なります。
- お月見フルムーンバーガー・・・750円~820円(税込)
- お月見フルムーンてりやきバーガー・・・750円~820円(税込)
- 安納芋のスイートポテト シロノワール・・・860円~920円(税込)ミニサイズ660円~720円(税込)
- 安納芋のスイートポテト クロネージュ・・・710円~770円(税込)
- 安納芋のスイートポテト ジェリコ・・・640円~880円(税込)
- 安納芋のスイートポテトオーレ・・・590円~830円(税込)
- 安納芋のモンブラン・・・520円~580円(税込)
コメダのお月見商品は、チーズやエッグオムレツ、もしくは安納芋で月の黄色を表現しているようですね。バーガー2種類はお持ち帰りも可。他は店内飲食限定メニューです。2024年10月中旬頃までの販売予定。
今回はお持ち帰りOKの「お月見フルムーンバーガー」と「お月見フルムーンてりやきバーガー」実食しています。
コメダ「お月見フルムーンバーガー」実食レポ
商品名:お月見フルムーンバーガー
価格:750円~820円(税込)
重量(筆者実測):339g
エネルギー:793kcal
レタスと肉厚でジューシーなハンバーグ、チーズ、満月をイメージしたエッグオムレツが、大きなバンズに挟まっています。コメダのバーガーは相変わらずデカいですね。
ちなみに、辛子マヨネーズが入っていますが、辛子抜きにもできますよ。私は辛子が苦手ですので、今回は辛子抜きで注文しています。
なお、バンズの直径は約12cm。
お皿の重さを抜いた重量は339gです。倍ビッグマックの標準製品重量285gを軽くオーバーしています。ボリューミーですね。
ドロンドロンになってしまった黄色いチーズが、月を表しているかのようですね。形崩れして満月っぽさはありませんが、月の光があふれているような印象を受けます。
半分にカットしたところ、エッグオムレツから黄色い黄身があふれ出し、さらに月っぽさが増しますね。ザ・月見系商品!大きなバーガーで食べにくそうですが、ハンバーグがやわらかめですので想像よりも食べやすい一品。たまごの黄身やチーズのまろやかさが前面に出ていて、やさしい味わい。トマトの酸味と玉ねぎの甘味が感じられるソースもよいアクセントになっています。
バンズはふんわりと軽い口当たりですので、ひとりで食べようと思えば食べられます。月らしさをじっくりと味わえるおすすめのバーガーです。
コメダ「お月見フルムーンてりやきバーガー」実食レポ
商品名:お月見フルムーンてりやきバーガー
価格:750円~820円(税込)
重量(筆者実測):318g
エネルギー:783kcal
バンズの中に、エッグオムレツ、てりやきソース、ハンバーグ、レタスを挟み、マヨネーズで味付けしています。昨年は販売していませんでしたよね。「お月見フルムーンバーガー」同様にデカくて圧倒されます。
お皿の重さを抜いた重量は318gです。「お月見フルムーンバーガー」339gよりもやや軽いものの、それでも倍ビッグマックの標準製品重量285gはオーバーしてくるあたり、さすがボリューミーなコメダのバーガーといった印象。
てりやきソースがダラダラと流れています。月っぽさはありません。
半分カットすると、エッグオムレツの黄身がひかえめにタラり……。曇り空の中、少しだけ見える月、みたいなイメージでしょうか。これはこれでいいですね。てりやきソースが甘めでほどよくマヨネーズの味わい。ハンバーグはふにゃっとやわらかく、とろけるエッグオムレツでまろやかさが加わっています。コメダサイズのデカいバーガーで食べ応え抜群。家で食べたので、途中で一部ごはんのお供にして食べたらお腹がパンパンに。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:コメダのお月見商品バーガー2種類ともにコメダらしいボリュームのあるバーガーでお腹が満足します。より月っぽさが出ていたのは「お月見フルムーンバーガー」ですので、月らしさを求めている方は「お月見フルムーンバーガー」がおすすめです。「お月見フルムーンてりやきバーガー」は途中でごはんも欲しくなってしまいましたので、自宅でいただく際には、ごはんも用意すると良いかも。販売期間は2024年10月中旬頃までです。気になる方はお早めに!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
ま~たスゴイの出したね!最高!これを待ってた【丸亀製麺】無料サービスでオリジナル新作“旨塩うどん”に2025/08/08
-
【ド迫力に仰天!麺の量がバグってるぞw】幸楽苑「家族4人でなんとか完食」「おや…アレ入ってるじゃん!」嬉しい誤算!新作2選2025/08/08
-
【衝撃】割り方無限大で激安飲み【バーミヤン】で「夢の“ボトルキープ”」する方法!「知らなかった」オバ仲間と「BARミヤン活動♡」2025/08/08
-
セットでこの価格…!?信じられんっ!!【山岡家】「通常より220円安い」「家族4人で腹パンッパン」平日から大盛況!お得ランチ2025/08/06
-
【2025年8月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/08/01
-
【2025年8月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/01
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年8月】!対象メニューから値段まで2025/08/01
-
ぶっちゃけ…どっちがお得!?【丸亀製麺vsはなまるうどん】両者を食べ比べ!「コスパに明暗」意外な検証結果2025/08/02
-
初心者さんには思いつかない!?【資さんうどん】「660円って信じられない!ツウ的大満足セットの頼み方2025/02/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日