一瞬がっかり【見本の写真と違うやん〜!】"ビアードパパ限定"「再現度がすごいから許す!」販売終了前に!3選
- 2024年09月28日公開

久しぶりにビアードパパを食べたらすっかりハマったヨムーノライター、そむたむです。
子どもの頃よく食べていたものの、大人になってからはすっかり疎遠になっていたビアードパパ。先日久しぶりに買ってみたところ、その美味しさに目覚めてしまいました。
そのハマりようは、ちゃっかり新作チェックもするほど!今月も見逃せない限定商品が出ていたので、早速買ってきましたよ。
目が離せない!ワクワクが止まらないビアードパパの期間限定シュー
今月は秋らしさを取り入れた焼き芋シューや、あの大人気お菓子とのコラボシューなどが発売されていました。
これは期待が高まるラインアップですね。食べる前からワクワクが止まりません。
どうやら2024年で25周年を迎えたようで、1年かけて「感謝の気持ち」と「驚きの体験」を届けるイベントをやっている様子。
公式サイトを覗いてみると、毎月限定シューが出ているようでした。情報は随時更新となっているので、これは引き続き目が離せませんね。
推しシューはどれだ!?個性派揃いの3種を食べ比べてみた
写真上から、
- 「焼き芋シュー」・・・2024年9月1日(日)〜2024年9月30日(月) 予定
- 「小枝シュー」・・・2024年9月1日(日)〜2024年9月30日(月) 予定
- 「ザクザク!スティックシュー」・・・2024年9月1日(日)〜2024年11月30日(土) 予定
季節を取り入れたり人気のお菓子とコラボしたりと、食べる前からワクワクが止まりません。
普段シュークリームはほとんど食べない私でも、食べたくなってしまうラインアップです。もう完全に、ビアードパパの虜になっていますね。
高まる気持ちを抑えて、個性派揃いの期間限定シュー3つを食べ比べてみました。
【9月30日(月)まで】再現度のレベルに驚き!お芋の甘味を感じる「焼き芋シュー」
お芋の形と色味が再現された「焼き芋シュー(270円税込)」。表面には紫芋パウダーがふんわりまぶされており、小さな部分にもこだわりを感じます。
しかし、このパウダーは見本の写真よりかなり少なめでした。そのため、見た目は想像していたより焼き芋感がなく、ちょっとがっかり……。
クリームは今までのシュークリームと異なり、ねっとりとした質感。クリームにお芋のツブツブが入っているのもいいですね。皮はパイシュータイプでした。
そして肝心の味は、「超お芋だ!」の一言。クリームの甘さの中にお芋独特の甘みも含んでいる、その再現度の高さに驚きました。
おかげで、先ほどのがっかり感はすぐに覆されました。パイ生地だけでなくクッキーシューでも発売されているので、こちらも食べてみたくなりました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: 秋の味覚を感じられる一品。クリームの質感と味がお芋を忠実に再現しており、リピートしたい美味しさ。
【9月30日(月)まで】愛されて半世紀以上!大人気お菓子とコラボした「小枝シュー」
スティック型のシュークリームに、これでもかと詰まったチョコレートクリーム。見た目もしっかり再現された「小枝シュー(290円税込)」です。
一口食べると、口いっぱいに広がるチョコレートの甘味!かなりガツンと感じます。コーティング部分にはアーモンドが入っているので、カリカリっとした食感もクセになりますね。
ただ、思っていたよりもかなりチョコレートが強いため、ブラックコーヒーと一緒に楽しむのが良さそうです。甘いもの好きはぜひ食べてほしい一品でした。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆
理由: 見た目、食感、味ともに、お菓子の小枝をしっかり再現している。甘党にとてもおすすめ!
ほんのり感じるナッツ!食べやすさナンバーワン「ザクザク!スティックシュー」
ザクザク食感がたまらない「ザクザク!スティックシュー(240円税込)」。スティック状のシュークリームに、惜しみなくクリームが詰まっています。
アーモンドとカシューナッツの風味を楽しめるそうですが、どこかふわっと感じる程度。味はそこまで強くありません。
クッキー生地も香ばしく、クリームもくどくないので、ペロッと食べてしまいました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: 形状も味も、いちばん食べやすいナンバーワンシュークリーム!カスタードクリームの中に潜むナッツの風味がとても美味しい一品。
こだわりのシュークリームを手軽に味わうならビアードパパへ!
生地はお店のオーブンで焼き上げ、クリームは注文を受けてから詰めるビアードパパ。そんなこだわりが詰まったシュークリームですが、ひとつ300円以下ととってもお得なんです。
自分で食べるも良し、ちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなしなので、ぜひ食べてみてくださいね。

思い立ったら即行動!そんなフットワークの軽さを活かし、日々テーマやジャンルに囚われない「良いもの探し」をしています。自分が実際に使い、食べ、行って良かった場所やモノを詳しくご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年最新】ミスド人気ドーナツランキング&絶品アレンジ|帰れま10紹介2025/06/28
-
【2025年7月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/07/02
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30
-
森永乳業「毎年人気の"アレ"、今年も出すよ」→ガチ勢「キタ――(゚∀゚)――!!」ウマすぎておかしい…2025/06/26
-
星乃珈琲店でケーキ3種を持ち帰り!「スフレじゃないほう」に感動!実食レポ2022/05/12
-
うっかりスルーしてない?ミスタードーナツのパイが美味しい件!4品実食レポ2023/06/23
-
ネットオーダーはパンク(涙)【ミスド福袋2024】「ドーナツ50個引換券!?」「発売日に並んでギリGET」元取れすぎ2024/12/27
-
【カルディ】超人気「豆乳サンドビスケット」じゃないほうも完成度が高い!推し3品2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日