【厚揚げはこの食べ方が最高!】大原千鶴さん流「次回は倍量で作ります!」家族の胃袋ガッツリ"旨い食べ方"
- 2024年09月20日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
食べ盛りの子どもたちがいる我が家は、メインおかずをいかにボリュームたっぷりに作るか毎日試行錯誤しています。同じようなご家庭も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方におすすめなボリュームたっぷりでご飯とも相性抜群なメニューをご紹介したいと思います。
厚揚げでボリュームアップ!
今回作るのは、NHK『きょうの料理』で紹介されていた、料理研究家・大原千鶴さんの「鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め」です。
鶏肉に厚揚げをプラスし、ボリュームもうまみもアップした一品になっていますよ。
それでは早速作っていきたいと思います。
大原千鶴さん「鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め」の作り方
材料(1人分)
- 鶏もも肉 (大)…1/2枚(200g)
- 厚揚げ (小)… 1~2枚(130g)
- きゅうり…1/4本(20~30g程度)
- 塩…少々
- こしょう…少々
- 米油…小さじ1
【A】
- オイスターソース…小さじ2
- トマトケチャップ…小さじ2
【下準備】きゅうりをカットする
きゅうりは5mm角にカットしておきます。
作り方①厚揚げと鶏肉をカットする
厚揚げは、一口大にカットします。
鶏肉は一口大のそぎ切りにして、塩・こしょうを振ってください。
そぎ切りにすることで、鶏肉に火が均一に通りやすくなり、炒めやすくなりますよ。
作り方②鶏肉を炒める
フライパンを用意し、米油を入れて中火で熱します。
そこに鶏肉を入れたら、蓋をして1分ほど焼いてください。
作り方③厚揚げを加えて炒める
蓋を開け、鶏肉をひっくり返したら厚揚げを加えます。再度蓋をして3分ほど焼いてください。
この時、たまに蓋を開け、厚揚げの上下を返して全体にまんべんなく焼き目がつくようにします。
作り方④味付けをして盛りつける
鶏肉に火が通ったら蓋を取ります。【A】の調味料を加えて炒め、全体にしっかりとからめてください。
皿に盛り、刻んだきゅうりをトッピングしたら完成です。
まさかのきゅうりがアクセントに!
完成した『鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め』がこちらです!
1人分となっていますが、結構なボリュームなので、2人でわけてもちょうど良さそうな量です!
早速出来立てをいただくと、しっかりめの味付けで、きゅうりのカリッとした食感と爽やかな風味がアクセントになってくれています。
オイスターソースとケチャップの組み合わせはやったことがなかったのですが、大人から子どもまで食べやすい味で、ご飯との相性もバッチリ!
我が家でも子どもたちが美味しいと大絶賛してくれ、あっという間になくなってしまいました。次回は倍量で作りたいと思います。
かさ増しレシピにもおすすめ
今回ご紹介した大原千鶴さんの「鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め」。
鶏肉と厚揚げを合わせることでボリュームも出るので、食べ盛りのお子さんがいるご家庭にもぴったり。
炒め物にアクセントになるきゅうりを加えることも真似しやすい技ですね。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【ツナ缶余ったらこうするべし!】和田明日香さん「確実にウマい食べ方」ボウルごと抱えて無限に食べられそう♪2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日